日記に戻る

な〜んも専務のひとり言 2001年12月分





2002年1月2日(水)

今日、久々に、これだけ集まるのも13年ぶりぐらいかな!昔の悪友?たちで、どーそー会なるものをした、みんな元気そーで、あまり変わってなかった、昔はこのメンバーでよく遊びました、オレもまだ若く、いつもバカなことをしていてとても楽しい時でした、昔みたいにあんなバカ騒ぎは、もーできないでしょうね、だんだん年を取ると楽しさが減っていくように思う、なんだか寂しく感じる、年を取るっうことは、こんなことですかね、多分、これだけのメンバーが今後再び集まることもないであろう、
そして、帰りの時間、みなさん、それぞれの生活に家庭にと帰りました、
ほんと、今日は久々に楽しかったな〜!






2002年1月1日(火)

あけまして、おめでとうございます







2001年12月31日(月)

いやはや、なんだかんだど今年も終わりですね、正月餅売上も去年より売上アップでした、まぁ、数字とか売上より、どれだけ自分がなっとくできる仕事ができたかが問題なのですが、どーでしょうか?今年も、仕事に私生活にとあ〜すればよかった、こ〜すればよかったと、反省することばかりです、だが、よー考えてみると、毎年そんなことばかり、よけい落ち込んでしまいます、とにかく、その時その時あの瞬間、あれはあれで自分自身ベストを尽くしたのだ、あれ以上の選択はなかったのだ、間違いなかったのだと思い、自信をもって来年を迎えたいものです、さあ、そろそろ、年越しソバ食べることにしましょう!



2001年12月30日(日)

昨日、うちのお餅に遺物が混入してたらしい、石みたいな物が入ってたようだ(詳しいことはしゃちょー日記で)お客さんは、その現物を捨てたようで、それは何だかはっきり分からないが、いずれにしろ食品加工業で、死ぬほど怖いのは、異物の混入である、日頃、加工場は、整理整頓、毎日きっちり掃除して、使った物は、必ず所定の所に片付ける、そして加工で必要ない物は加工場に入れないように注意してる、今回のことで、より一層、嫌われるぐらい口うるさく言っていきたい、別に嫌われたっていいと思ってる、個人的にそんなに人に好かれようとは思ってない、意図としては、よりいい物を高く売りたい、ただそれだけを願っている、

帰り際に餅つき機などの機械類のネジの緩みなどないかチェックした、



2001年12月29日(土)

予約店売り用、配達用の商品の箱詰め作業


商品をラックにならべて明日の配達を待つ


その日最後の在庫チェック「お鏡がたりね〜ぞ!」と怒るしゃちょー


外は、お客さんの車で一杯、コイン精米機も行列がつく、


お店の中、


明日は、林さんちで一番忙しい日、商品をならべて準備万端






2001年12月26日(水)

そろそろ配達用とお店用の商品袋詰めが始まる、これがまた大変な仕事で、まわりに商品番号順に商品を置き、4人がチームになり箱詰めをする、ここで段取りが悪いと、多い時は、一日に何百件の箱詰めをするので時間がかかってしまう、特に夜遅くまでかかると疲れが出てきて思考力が低下して、商品を間違って箱詰めして配達すると、お客さまに迷惑もかかり、配達係に申し訳ない、まさに迅速丁寧確実である、

となんだかんだとせわしねー年末も終わり、また来年が来る、そんなことを何回繰り返しただろうか!



2001年12月25日(火)

毎年ながら、この時期にくると、なかなか寝付けなくなる、テンションが高ぶってるせいか寝ても眠りが浅く何回も目を覚ます、頭の中からお餅が離れないのである、自分の仕事をしながらまわりの作業状態を見る、そして作業の能率と品質安定、肉体的ストレスより精神的ストレスが多い、予約発送係として29日がピーク、それが終わればゴールが見えてくる、

ほんとなんでこんなに精神的に弱いのか、気持ちの切り替えも下手、神経質で短気、なんとかならんもんか、この性格っ!毎日疲れるわ、
まぁ、しゃーない、明日もがんばります!



2001年12月24日(月)

今日、会社で、「うちは餅屋じゃ〜!クリスマスなんかね〜ぞっ」と言いつつ休憩時間にみんなでケーキを食べました、ほんま日本って、へーわな国、神道、仏教、キリスト教なんでもありです、多分、外国人にすれば、まったく理解できないことでしょ、
まぁ、うちも一応、菓子製造業、お菓子屋さんも儲かっていいことです、みなさんガンガン、ケーキ食って下さい、それが終われば、こんどは、ガンガン、林さんちのお餅買ってください!



2001年12月23日(日)

発送室は、餅で一杯、これまで作ったお餅を、短期間に一気に放出する、ここからが本番です!お店売り、宅配、ネット販売、スーパー用販売、これを、ぴったり合わして、限りなく在庫を無くす、計算とかデーターとかあるのだが、勘も必要、これはもう神がきり的テクニック、ほんと仕事というよりゲーム感覚、これが決ると気持ちがいい、今年はどんなもんか!



2001年12月21日(金)

いいものを安定して能率よく生産する、今、自分は何をすればよいのか!



2001年12月19日(水)

う〜っ!今日は何を書こうか、仕事のことばかりじゃつまんないし、でも、変わったこともなかったしな〜!さあ、そろそろ風呂入って寝ましょ!



2001年12月18日(火)

今、毎日、せっせとお餅の加工してるが、これは注文生産ではなく、これまでのデーターを参考にして見込み生産をしている、ここが難しいところ、また、アルバイトの確保である、ピーク時には、10人以上来る、生産部門、包装発送部門、配達部門、顧客管理部門、外部販売店部門、お店部門と、これらを適材適所うまく配置するのが至難の技、多すぎても良くないし、少ないと無理が生じる、正月餅販売は、短期集中決戦みたいなもの、時間との戦いになる、何年前か、一度、無理が生じてしまい、結局、事故が起きたことがある、毎日、アルバイト、スタッフの出勤予定表をみながら、しゃちょーと話し合う、毎年であるが、どうもスタッフが多すぎる傾向がある、経営的に考えればマイナスであるが、前にアルバイトに来てくれたみんなが、この時期になると楽しみにして来てくれる、オレも元気な顔見たいし、みんなのおかげでここまでこれたのだし、まぁ、これは、林さんちの年に一度の祭りみたいなものと思えばいいのでしょう、



2001年12月17日(月)

絶対にウケル 全国の林さん向けご贈答セット
〜注意〜 『他の名前でも好評間違いなしです』

お餅袋詰め6袋と普通じゃないコシヒカリ2キロです


それらを箱詰めしました


詳しくは、ココをクリック!!


と言うことで、今日は新製品の紹介をしました、でも、うちもかなり商品アイテム数が増えてきました、個人的には、一つの物を集中していい物を作りたいタイプ、あまり増やしたくないのが心境です、これも多様化したお客さんのためですね、でも、商売気のないオレにすれば、これからは、こっちが客を選ぶ時代、「オレが、作ったのじゃから、黙って買えっ!」な〜んて思っているものだからたちが悪い!よく会社なんて、3代目で会社を潰すと言うけど、オレがしゃちょーだったら間違いなく2代目で会社を潰すだろうな!



2001年12月16日(日)

今日は、お餅の配達もなく、完全なお休み、久々に仕事らしきことしなかった、でも明日から、また忙しそー!ぞ〜っとします、あまりやっ気ないが、明日、会社に行くと、そんなこと言ってられません、 それが現実です、

お休み


2001年12月14日(金)

夜の10時過ぎ、今、アパートにいるのだが、えらい風が強いな〜!
お店の看板前に巨大お鏡があるのだが大丈夫かな〜!
まさかぶっ飛ばないだろうな〜!
毎日、た〜んとお餅作っているが、ほんま売り切れるのかな〜!
お鏡なんか、た〜んと余ったら、どうしようかな〜!
まぁ、そんときはそんとき、その時に考えましょう、



2001年12月13日(木)

最近、お餅の生産加工は、以前よりかなり向上してきた、だが、販売発送の方は、インターネット販売、贈答用などの顧客管理でかなり忙しそうである、事務所では、お店のお客さんの対応、電話注文などで、2人いなければ大変である、自分は、ほとんど加工場にいるので、いったい事務所で何が起きてるのか、まったく把握してない、とにかく、朝、加工場にあるホワイトボードに書いてあるお餅の予定数量を加工するのみです、今日も餅をこねながら横目でチラッと事務所を見ると、とてもせわしなそ〜である、たしかに生産性が向上すれば、多く作れる、だが、その作った物を、どうやって売るか、そこが問題、インターネットだろうが、なんだろうがいいのだが、それらが、うちの理念に合っている売り方をしたいものである、ちなみにオレの考えとしては、「いい物を高く売る」「こちらから売り込みに行かない」である、その意味を書こうと思うのだが、うまく文章表現できない、理屈で考えているのではなく自分の感覚みたいなものである、

とかなんとか書いたが、最近、年とったせいか、日記が理屈っぽいな〜!
今日、本当に書きたかったことは、ライスセンター裏の勝手口前で、犬のクソを踏んだこと、「どこの犬じゃ、え〜ぃクソいぬ(-_-#)」でした、



2001年12月12日(水)

お店、事務、発送、餅加工、包装、営業、みなさん分担して作業が進む、仕事の流れを管理するのがしゃちょー浩陽さん、これまでの経験とかデーターなどもあるが、第六感と言うか、感性みたいなものも経営者には要求される、頭とか理屈ではなく身体の60兆の細胞が感じ取る物、そのようなものは、個人個人、持っているものであり、それをうまく使うことが大事です、それを邪魔するのが、固定観念とか価値観、でもここで一番大事なものは信念、たとえ黒い物でも、白とつらぬくことも必要(極論)でもこれって固定観念ではないか?あれっ、何を書きたいのか?ワケわからんようになってきた、疲れているときに変なこと考えてみても仕方がない、まぁ、そんなことどーでもいい、毎日、メシ食えりゃほんで幸せ!もう寝るっ、



2001年12月11日(火)

お供え用小重ね2個入り袋詰め作業、夕方6時までに作業が終了するために人の配置に気を使う、今日は、スタッフも優秀だったため、うまく作業が進んだ、袋詰め包装関係は自分の担当、時間通りに終わってホッとしている、



2001年12月10日(月)

お鏡子重ね加工


棚にならべる


外では、巨大お鏡が、じ〜っと眺めている






2001年12月9日(日)

ご利益ありまっせ〜!


林さんちの巨大お鏡オブジェがリフレッシュしたと噂を聞きつけ、わざわざ神戸のお米屋「田んぼやさん」(左後ろ)が来店、そこで、みんなで記念撮影、これで、田んぼさんちも商売繁盛間違いナシです、
みなさんも、ぜひ、巨大お鏡の前で記念撮影してみたら!家内安全商売繁盛のご利益あります、



2001年12月8日(土)

今年、正月餅販売を大手スーパーさんから撤退した、したがって、その分、売上も下がるので、どこで、それをカバーするか、そこで、人件費の節約である、これまでは、アルバイトが多かったため、土日に集中して作業を進めてきたが、今では、社員も一人増えたので、アルバイトも必要最低限にして平日に均等に作業を進めることにした、作業が終わって後片付けもアルバイトを帰して、社員だけでする、自分もそうであるが、うちのスタッフはみなさん固定給、どれだけ仕事をしても給料は同じ、今回、事情を説明して、なるべくアルバイトを使わず固定スタッフ内でうまく手分けして作業を進めることにした、

まぁ、説明と言っても、「みなさん固定給、どれだけ働いても給料は同じ、会社としてもそっちの方が得じゃ〜!」と言うぐあい、自分も言ったからには、ダンボール作りでもシールはりでもなんでもしまっせ〜!しゃちょーさん、なんなりと申し上げ下さい、

毎日、無理無駄ムラなく効率良く作業を進めるためにアルバイトの勤務予定表を見ながら、作業計画を立てる、これがまた難しい作業である、これが会社経営なんですね



2001年12月6日(木)

こんどは、昨日、作ったまる餅を10個づつ袋詰作業、単調な作業が続く、特に昼飯食ってからの作業は、もう、眠くて仕方がない、思考力が低下していても、身体が覚えていて勝手に動く、みんな手はちゃ〜んと動いているが、でも、あまりにも単調な作業がづつくと、ちょっとしたことの間違いに気づかず、トラブルを起こすことがある、そんな時、オレは、「オイ、なんか喋れっ!」と言う、基本的に作業中、おしゃべりは、良くないのだが、こんな時は、少しぐらいのおしゃべりのほうがいいことがある、もっとも、オレが一番眠たかったのだが!!



2001年12月5日(水)

今日は、一日中、まる餅加工作業、まる餅機にお餅を入れてノズルから、ま〜るいお餅が出てくる、それを手で板の上にならべる、まる餅10個入りの価格は550円、と言うことは、50円玉を板の上にならべているようなもの、ほんと毎日、工業生産的に餅加工作業をしてると、食べ物より、なんだか別の物に見えてくる、だから、時々、つまみ食いをする、さすが林さんちのお餅、うまいっす!な〜んて自我自讃、



2001年12月4日(火)

今日、夕方、明日予定のまる餅加工作業のため、まる餅機の試運転した、油を注して、スイッチオン、「うぃうぃ〜っ」と独特な音を出してスクリューが回り出す、いやいやこの音を聞くと、う〜っ、いよいよお正月餅加工が始まるのか、と感じる、せわしね〜時期がきました、
あ〜あっ、今年も夢にお餅が出てきそー!「お餅が一個、お餅が2個、お餅が・・・・(_ _)Zzzzz!」



2001年12月3日(月)

今日は、餅工場の餅など置く棚などのレイアウトを変えてみた、作業性を高めるためである、今の餅工場には、どうも餅の加工、包装、発送の流れに無駄がある、今、思うと、餅工場の設計をする時、間取りなど、もっとオープンにすれば良かった、そして、後から簡単な間仕切りの壁など設置すれば、部屋の変更など簡単に出来たのに、工場を設計する時、設計士さんとあれだけ相談して工場を建てなのに、それでも問題が出てくる、まぁ、なんでもそうであるが、家とか工場は、実際に使ってみなければ分からないこともある、



2001年12月1日(土)

巨大お鏡組み立て

さんぽうを新しく作り直し、ハゲハゲのお鏡もペンキで化粧直ししてリフレッシュ、

リフレッシュしたお鏡の前で、みんなで記念撮影

今日から12月、いよいよ餅加工販売も本格的に始る、新しくなった巨大お鏡もお店の前に出し、今年も大入り完売を祈って記念撮影、






ご意見・ご感想、お待ちしております。
E-Mail hiroyuki@karatsu.ne.jp
TEL (0762)46-1241
FAX (0762)46-3113