~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       林さんちのあぐらメルマガ 2001年 弥生3号
         http://www.hayashisanchi.co.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  このメールマガジンは林さんちの大切なお客様にお送りしています


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 弥生3号主な内容 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1. 巻頭言
  ...春の足音が、近づいて来ました。
2. 林さんちのお米の胴割れと袋の変更について
3.石川県バーチャルショップモール開店!
  ...3月1日にモールが始まりました。
4.林さんちの田んぼの様子
  ...あぜ塗りについて
  ...インターンシップで女学生さんが来た
6.林さんちのホームページ //☆ 新情報 //☆
  ...新顔登場、プチ日記開始
  ...
  ...新かきもち販売!
  ...林さんちの大豆が、大ブレーク中



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●巻頭言です m(_ _)m

 林さんちのお米、お餅を、日頃ご愛顧いただきありがとうございます。
皆様、春が近づいてまいりましたが、どうお過ごしでしょうか。林さんちの周
りの田んぼもほとんど雪が消え、早く稲を植えてくれと言っているようで、何
かと気ぜわしい毎日を送っています。二月は、林さんちにとっては、一年の決
算が出る月であり、また新しい一年のスタートを切る大事な月でもあります。
今はいよいよ、そのデータを元に、今年の作業計画を練っている最中です。毎
日、パソコンと睨めっこです。
 林さんちは、農業補助金はもらうなと言う社訓のもと、さらに、法人税を払
おうと思っている珍しい?農業の会社なのですが、おかげさまで、2000年
期は、黒字でいくらか税金を払うことが出来ました。2001年も、そう願い
たいのですが、そうは問屋が卸さないようです。今後とも、ぜひご愛顧の程よ
ろしくお願いします。

なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。

「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
● 林さんちのお米の胴割れと袋の変更について
林さんちの長年のお客様より、玄米の値下げと白米の紙袋変更について説明が
あった方がよいと指摘がありました。今回、現在分かり得る全てをお知らせし
ます。HPにも下記にある程度載せてあります。
http://www.hayashisanchi.co.jp/cargopro/syosai.html
*玄米緊急値下げについて*
 平成12年産のコシヒカリは、胴割れと言って、米が割れるまたは、ヒビが
入るというトラブルに見舞われております。これは、去年の8月に入っての、
連続3週間以上の雨無し日、気温34度以上という異常高温が続いた事が原因
です。そこへ、8月31日に台風接近による豪雨で急に水が染み込むことによ
り、より一層割れが進んだようです。したがって、早生品種のハナエチゼンや
遅く実るイセヒカリ、カグラモチは、概ね無事でした。高温が続くので、田ん
ぼへは毎日のように水を入れるのですが、我が社のお米は、肥料を通常の3割
減で栽培していることもあって、より一層「登熟」が進んだ結果、割れも進ん
でしまいました。では、肥料をまけばと言う事になりますが、多く肥料をまく
と食味が落ちるので、どうしてもまく事が出来ません。結果、食味自体はトッ
プレベルにあるのですが、胴割れが多いコシヒカリが出来てしまいました。特
に、玄米はコイン精米機で精米するので、そのまま割れたお米もお客様のもと
に行くので、12年度産に関しては、1割値下げさせていただきました。13
年度産においては、今回水があったのに、十分吸収出来なかった反省から、「鉄
分」(根を最期まで活性化させる)を含んだ土壌改良材を暮れに田んぼに入れま
した。したがって品質が戻り次第、価格も戻す予定ですので、ご了承下さい。
胴割れがあると
 胴割れがあると細かいお米が多くなり、炊き上がりでいわゆる「お米が立つ」
という感じが無くなります。林さんちのお米を炊くとサングラスが必要なほど
光るのですが(冗談)、肉眼でも大丈夫なレベルになります。農薬を減らして虫
に食べられるのは平気ですが、胴割れは私どもの責任。済みませんの気持ちを
普通のコシ玄米10キロ4000円→3600円
普通じゃないコシ玄米10キロ4500円→4000円に込めました。ご理解
下さい。
*真空袋→紙袋への変更について*
 真空袋から紙袋への変更は、真空精米のお米から匂いがするとのクレームが
あったからです。11月に初めてクレームがあって以来、調査した結果、胴割
れと同じくお米の米ヌカ層に含まれる脂質が、高温で変質した結果と分かりま
した。この匂いは、精米したあと空気中に逃げるので、コイン精米のお客様か
らは、クレームがありませんでした。そこで、「精米率を上げる10%→15%」
「匂いがこもらない様に紙袋にする」という対応策を勝手ながら取らせていた
だきました。真空袋は、最長3ヶ月は味が保てるのが特徴ですが、紙袋でも冷
暗所で3週間は大丈夫、出来れば冷蔵庫に置いていただけると幸いです。

●石川県バーチャルショップモール開店!
 http://www.omisebatake-isico.com/
11月半ばより、県のバーチャルショップ道場に通って審査に通り今回、よう
やく県内21店舗の方々と一緒に、モール開店です。まだまだ、勉強しながら
の手探りの状態でありますが、初めてのオフィシャルなモール。しかもHPド
クターさんが4名ついていただけるという最高のサポート体制です。ぜひ、ご
来店のほどよろしくお願いします。

●林さんちの田んぼの様子
  ...あぜ塗りについて
 今年は、大雪にも関わらず田んぼの雪は、早く無くなりあぜ塗りを二月中に
開始しました。この「あぜ塗り」作業は、田んぼに水を入れる時漏れないよう
に、土手を作る事を言うのだが、昔から重労働の一つでした。最近は、便利な
機械が出来て大部分は、楽に出来るようになったのですが、林さんちは、都市
部の棚田を自認しているような小さな田んぼばかり、4隅の機械の届かないと
ころが多く出来てしまう。
●インターンシップで女学生さんが来た
 インターンシップという制度が農林水産省にあり、学生さん達がホームステ
イして農業体験します。3月1日から、東京の大学2年生が我が家に来ていま
す。最近は、圧倒的に女性の方が元気だと言う事を実感します。今回で二人目
ですが、実にハキハキしていていい娘であります。我が家の悪ガキどもも、格
好をつけてか大人しくなって助かっています。

●林さんちのホームページ 新情報  (^_-)-☆
 2月に入ってこんな情報が追加されました。
  ...新顔登場、プチ日記開始
    http://www.hayashisanchi.co.jp/ayano.html
     農業もパソコンも初心者ですが、暖かく見守ってあげてください。
  ...林さんち神戸に行く
    http://www.hayashisanchi.co.jp/koube.html
     ついにあの神戸のお米屋さん「田んぼや」へ進出です。
  ...新かきもち販売!      
    http://www.hayashisanchi.co.jp/cargopro/index.html
   3月1日に吊ったカキモチを降ろしました。販売開始です。
  ...林さんちの大豆が、大ブレーク中
    http://www.hayashisanchi.co.jp/mame.html
     林さんちの大豆で煮豆を作ると本当に美味しいのですよ。

それでは、またのご訪問を、
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

敬白


884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884

発行 (有)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
    〒921-8833 石川県石川郡野々市町藤平132
    TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
http://www.hayashisanchi.co.jp
koyo@karatsu.ne.jp ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで

884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884