戻 る

な〜んも専務のひとり言 2003年1月分





2003年1月31日(木)



はぁ〜、早く天気良くならないかな〜、バァ〜んとビートでオープンエアー!
でも天気良くなったら、田んぼ仕事も忙しくなるしな〜!
と、ぶつぶつ言いながら、デジカメ画像の整理をしてました



2003年1月29日(水)

さぶ〜〜っ、の一言!






2003年1月28日(火)

カキモチの編み方、吊るし方

どこにでも売っているビーニルのひもを用意します、(昔は藁で編んだようですが、べつにビニールでも十分です)4本束にして先の方を結びます、





最初に結んだ所から順番に編んでいきます、画像を見ると黄色のひもがVの字になった間に緑のひもを通します、それを交互に編んでいきます、


うちでは一つのひもにカキモチ25〜30枚編みます、これは、ちょーど人間が手を上げた時の高さなのです、


そしてライスセンター(倉庫)にリフトで上げて、建物のハリにたる木をあてて、そこに結んでいきます、別に、高く上げる必要はなく、うちでは、リフトの移動などでカキモチが邪魔にならない高さまで上げました、


2003年1月26日(日)

今日、久々にスキーっうもんに行きました、
とにかく、板、クツ、ウェアーがとても古く、購入してから多分15年ぐらいたつだろうか、ウェアーも昔のピチピチなタイプなのでカッコ悪く着れない、今じゃ、ダバダバなヤツが流行り、
今日は天気がいいので普段のジャンパーとスポーツパンツでも十分、ただ、クツとかビンデングなどは劣化して割れる恐れがある、
まぁ、もし割れたらレンタルでも借りればいい、と、かる〜い気持ちで、いざ白峰高原スキー場へ!
最初は滑れるかな〜!ちょっと不安、いやいや、やってみれば、ちゃーんと身体が覚えてました、



2003年1月23日(木)

パソコンの前で、腕を組みながら、う〜ん、何書こうか!
ついタバコに火を付けいっぷく(-。-)y-゚゚゚、
そーいゃ、最近タバコを吸わない不健全なヤツが増えてきたな〜
オレもそろそろその不健全な仲間に仲間入りせにゃあかんかな〜
とかなんとか言っちゃって、そんな簡単に止められる訳ないしな〜





2003年1月20日(月)

加工場では、カキモチこねこね!
隣の部屋では、カキモチ編み編み!
今日は大寒です、まさにカキモチシーズン、



2003年1月18日(土)

あ〜〜無農薬っ!
この言葉を聞くとぞ〜っとします、ついに林さんちも、おも〜い腰を上げて取り組むことになりました、安全、健康、環境、世の中が確実に変化してきています、一応、林さんちもプロ農家、売れる物を作らなければいけない、
まぁ、うちでも農薬を使わないお米、イセヒカリの栽培(20アールほど)をしてますが、これは、ほとんど採算が取れないのです、問題は、草取り、草を取った尻から生えてきます、
無農薬栽培方法は、いろいろとありますが、うちのスタイルにあった何か方法が無いか考えてます、
候補として、ズバリ!紙マルチ、これは機械作業でかなり効果的!!だと思うが、ただコストが・・・?
他に何かいい方法ないかな〜?う〜ん、とにかく光りを遮断すればいいのなら、天然色素?墨汁を大量に流しこんだら!それより比重の重い天然の何かを入れれば地面に膜ができていいかも!その天然の何かって何??
あ〜〜どうしょうか!



2003年1月17日(金)

「ものづくり」
わが社でも、今はカキモチ作りの真っ最中、春にもち米の種を播き、苗を育てて秋に収穫する、それを精米して餅つきをしてお餅になります、究極のものづくり!
と、えらそ〜なこと言いましたが、
ある時、ラジオ深夜放送を聞いていたら(NHKです、ラジオはいいですよ、けっこういいこと言ってます、勉強になります)
ある宮大工の棟梁(とうりょう)のインタビューです、国宝級の法隆寺などの修復してるらしい、その棟梁は、いっさい酒、タバコ、コーヒーをしない、食事も油っこいもの(肉類など)は食べない、夜更かしもしない、なぜかと言うと、嗜好品を取るとカンが鈍るらしい、それと、油っこい物を食べると、手に油がしみり、その手で白木を触ると、そこから変色したり腐食するそうです、
プライベートを犠牲にしてまで、ものづくりに打ち込む姿、だから神社とかお寺など何百年ももち続けるのでしょうね、
そして、最後に、なぜそこまでするのか、という問いに、棟梁は「自分に与えられた天命なんです」と!
すっ、すばらしい、あんたはえら〜い!



2003年1月16日(木)

会社の近くに回転寿司がオープンしました、新しさもあるのかけっこう昼間でもお客さんが入ってるようである、この近辺には回転寿司店が多くあり、流行る所、流行らない所がハッキリしてきた、多分、このお店も、価格、ネタの新鮮さ、サービス、量など、少しでも他の店より劣ると一気に流行らなくなるだろう、
それと、テレビの影響なのか、ラーメンブームなのか、ラーメン店が軒並みオープンしている、ここも回転寿司同様、
でも、なんでこんなに競争相手が多い業界にわざわざお店を開くのだろうか?回転寿司、ラーメンさえやれば儲かると思っているのだろうか、たぶん、ここで生き残るのは至難の技、一番経営の難しい業界、相当の経営努力しなければいけない、そんなことより、あまり誰もしない、競争相手の少ないことをすればいいのではないでしょうか、その方がよほど楽なような気がする、
ただ、人に聞くところによると同じ土俵で競い合いたいと言う人間の本能がそうさせるみたいである、



2003年1月15日(水)

最近、インフルエンザが流行ってるそーな、
オレも、ちょっと風邪気味だから、ここは一発、納豆パワーで栄養をつけようか!
そーいゃ、テレビだったかラジオだったか忘れたが、納豆の達人は、納豆を400回かき混ぜるそーです、混ぜるほど、納豆のうまみ成分が3倍になるそうです
ほんじゃオレは500回に挑戦っ、カチャカチャ!でも、そんなことしてたらご飯が冷えてしまうな〜、
とかなんとかブツブツ言いながら、へーわな今日の夕食時でした



2003年1月12日(日)

なぜかむしょーに切なくなる時ってある、
そんな気持になるのは何なんやろう?
別に、生活が苦しい分けでも、友達がおらん分けでもないのに、
好き放題しているのに欲張りな悩みなんかな?
そんな時はゆっくり寝るに限る、
そうすれば、バクが悪い夢を食べてくれるそうです、
朝起きると、すっかり忘れてます、



2003年1月9日(木)

休憩時間を使って、今年の農作業方法、お米の販売方法、そして、何か新しい事の取り組みなど、話しあっている、色々と案、意見など出ます、 自分は、みょーな固定観念、先入観などなるべく無くしで考えている、たとえ黒い物でも、もしかして白かもしれない、また、自分の目で見えているより、五感、心の目で見る、を心がけているのです、 だから、時々、意見など言うと、なかなか理解してくれない場合があるのです、それはそれでいいと思ってます、正直、本当に自分が正しいとは思ってないし、最終的に、みんなの意見を総合して決定するのは、しゃちょーの仕事、

世の中、ウソ、偽り、いんちき、まやかしが多いこと、そんな錯覚にだまされている、目で物を見るのではなく、心の目で見るのです、ぼんや〜りと真実が見えてきます、



2003年1月8日(水)

今日から仕事始めです、いろいろと後片付けしたり、カキモチ加工準備などしました、
今年もまた始まるかと思うと、ぞ〜っとします、でも、けっこう何とかなるものです、
そのためにも、一日一日、大切にしていきたいと思います、
過去も、そして未来も、今と言う時の連続ですからね、



2003年1月7日(火)

いゃいゃクソなが〜い休みも今日で終わり、明日から通常生活に戻ります、なんかホッとします、



2003年1月5日(日)

外は雪、寒いから部屋でぼ〜っ!ちょっとヒマなもんで、年末の正月餅加工の反省をしてみた、 昨年の年末正月餅商戦の売上が「林さんちのかぐらもち」が創業以来初めてのダウン!!数字で言えば1%ダウンです、でも、あまり驚かなかった、これまでもう限界と感じていたので、ついに来たか!てな感じです、

今年は、量より品質を重視してました(個人的に)その品質を向上するため、とにかく物を片付けること、使わない物はすぐに片付ける、けっこう忙しくなると加工場、ピッキングルームなどが物があふれてくるのです、また、これまでとにかくスピードを追求してきたが、多少時間がかかっても正確さを求める、お餅に入れる塩でも、餅つきする前にハカリで量り塩の量を決めるなど、 配送室でもダンボールをキチンと片付ける、などなど!

おかげで今年はとても品質が良く安定した商品でした、オシャカ率(不良品)もとても少なく、返品率も過去最低でした(いつもなら軽トラ一杯に帰ってくるのだが) ただ、返品率に関しては、ちょっとしゃちょーに「あんまり帰ってこんようにな!」と、脅しをかけたせいもある、オレがもうちょっとイケイケだったら売上アップしてたかもしれないが・・・!

確かに今のシステム(やり方)じゃ、売上としては限界なのです、もし、数字を伸ばすには、システムを変更する以上に根本的に考え方見方を変えていかなければいけない、当然、会社の経営理念も変えなければいけないかも、 ただ、これ以上、数字を伸ばすことを考えると、反対にお客さまの顔が見えなくなっていく、

最後に「林さんちのかぐらもち」のトレードマークの入った商品を見て、「はぁ〜〜今年も林さんちお餅が着たのか、もう年末か〜!」と思っていだだければそれでいいのです、



2003年1月4日(土)

昼頃、ようやく起き、外を見ると雪で一面銀世界、やっぱ今の北陸の季節は、こーでなくちゃ!



2003年1月3日(金)

アパートの前にコンビニ(サンクス)がある、オープンして3年が経つかな〜!その3年間、一度もお店の電気が消えることなく、年中無休24時間営業、これって凄いエネルギーである、エネルギーとは光熱費とかではなく、経営者のエネルギーです、うちも一応お店がある、お店が開いている時は、自分がたとえお休みでも、気にかかるものです、それが年中無休24時間となれば、相当なもの、

そのコンビニだが、オレみたいなデブ症にしちゃ〜これがまたなんでも揃っていて便利なんです、
店ちょーさ〜ん、毎日ごくろーさまです!



2003年1月2日(木)

今日、餅工場に行き、年末に売れ残ったお餅がカビないようにガス袋に入れて保存しました、
年末には大勢の人が慌しく動き回り、ワイワイガヤガヤとちょーせわしなさ!
だが、今日はだーれもいない、シ〜ンとした餅加工場、時々、ポッンと水道のしずくが落ち、その音がだだっ広い工場に響きわたる、
この静けさ、みょーに淋しさを感じる、だが、この瞬間がなぜか居心地がいいのです、

さぁ、今年もめーいっぱい素晴らしいことがありますように!



2003年1月1日(水)

あけまして、おめでとうございます









戻 る

ご意見・ご感想、お待ちしております。
E-Mail hiroyuki@karatsu.ne.jp
TEL (0762)46-1241
FAX (0762)46-3113