戻 る

な〜んも専務のひとり言 2004年5月分





2004年5月30日(日)

今日は朝から天気が悪く昼前から雨、

しゃちょー浩陽さんがなにやら高級車を買ったらしく、そこで今日この高級車日産ステージアをお借りしてドライブに行きました、だが、この雨、と言うよりもどしゃぶり状態、気分もすぐれないので途中で帰りました、

車自体は、そんな特別な車ではなく普通の車、だが、高速道路料金自動支払機ETCがついているのです、

オレは初体験、またこのステージアも初めてでテストもしてない、前日、営業マンに「本当にゲート開くの?」と、聞くと「たぶん大丈夫でしょう」だとさ、

ワクワクしながらさっそく高速道路料金所ETCラインに入る、「本当にゲート開くんかい!当たったらどうしょう!オレの車じゃないしなぁ〜!バックもカッコ悪いしぃ〜!」もうドキドキ状態、
前方の車について行くのだがけっこうスピードが出ている、ちょっと速すぎるかなと思いつつゲートに進入!
げっゲートのバーが目の前に、一瞬、開かないのか?思わずブレーキをちょんと踏む、だが、ちゃ〜んと開きました、いやいや車に乗って久々にエキサイトしました、感動した!

普段は料金所でカードをもらったり支払いするのだが、何もせずそのまま通過、なんだかみょーな感じ、技術の進歩ですか!

結論として、やっぱ我が愛機ホンダバモスですわ!軽だし税金も安いし、ターボーで機敏、小回りもきき農道もバンバン走ります、ハイメカもなく、シンプル・イズ・エレガント、庶民の足です!


2004年5月28日(土)

今日で、林さんちの田植え作業は終わりました、

最後の田んぼを植え、田植機を田んぼから上げると、アルバイトの一人が「それじゃ〜三本締めしましょうか!」と面白い事を言う、田んぼで、いよぉ〜チャチャチャン・・・!

いやいや、これまで長いこと田植えしてきたが、こんなの初めてです、
今年のアルバイト、スタッフみなさんは大変ユニークで発想が実に面白い、話しをしていてもとても楽しい、
毎日のように田んぼで笑わせてもらいました、(^○^)

と、言うことで、みなさまご苦労さまでした、



2004年5月26日(水)

紙マルチコシヒカリ

オレもけっこうデジタルカメラで農作業風景など写します、カメラはその人の感性も写すと言が、オレにはなかなかこんな画像写せんなぁ〜!
と独り言!!

そろそろ林さんちの田植え作業も今週中に終わる気配です!!



2004年5月23日(日)

この間植えた紙マルチコシヒカリを見てちょっと反省!

技術的に見ても問題ないのだが、植えた苗がしっかり立ってない所が目立つ、
後半用コシヒカリ苗(面積が多いので後半用前半用に分けて種まきしました)が、ちょっと伸びきっていて田植え時に倒れてしまったようである、
普通の田植機ではまったく問題ないのだが、紙マルチ式田植機では紙をひきながら植えるので、その分倒れ安いようである、

それと今回、気付いたことは、多少の風があっても大丈夫なようである、
また、田植え時に紙の浮きを防ぐ為、完全に水を抜くのが一番なのだが、どうしても大きい田んぼでは高低が出てしまう、水が深い時は速度を落とし、特にスタート時には紙が浮いてずれるので棒なので押えること、

とにかく紙マルチ田植えも無事終わり、後はこれからどのようになるのか楽しみです、

植付け部の下から黒っぽい紙がにょろにょろと出てきます


ちなみに紙ロール一本(100m)4500円 一反当たり(300坪1000u)約5.5本使用します!!


2004年5月22日(土)

この春作業最大のイベント紙マルチ式田植機での田植え作業もなんとか終わり、ちょっと緊張感がうすくなったようだ、こんな時は体調も崩しやすいので要注意です、

最後の追い込み、月曜日からカグラモチ田植え開始、約10ヘクタール(東京ドーム2個分)田数で約120枚、気持ちを切り替えじゃんじゃん植えまくります、



2004年5月19日(水)

今日、この春作業最大のイベント、紙マルチ田植機でのコシヒカリの田植えをしました、

朝、起きて外を見ると、どんよりと雲空、だが、風が無い、
この紙マルチ田植機は、紙をひきながら田植えをするので、風、雨に弱いのです、

台風も来ている、ハウスにある苗もかなり伸びてきた、来週からカグラモチ田植えも始まる、とにかく今週中に紙マルチ田植えを済ませたい、
もう今日しかない、

ちょっとしたトラブルもあったが、天候もみかたしてくれて、今日中に無事終えることができました、

これも、スタッフの協力があったからできたこと、何か事をするには、個人個人がそれぞれベストを尽くし一つの目標にことを進める、いかにチームワークが大事だと言うことが分りました、
うちには天才はいません!!

  




と言うことで、ここで独り言です、

今回、この無農薬コシヒカリ栽培の為、特殊な田植機を導入しました、一機300万円以上もするちょー高級車、そして、一年で稼動する時間は、たった7〜8時間(一日)ですよ、365日もあって、たったの一日!
うちにも他に2台普通田植機(5条)はあるが、一台で年間80時間ぐらい稼動します、
こんな高価な田植機を買って、約5年でペイする計画なのです、300万円もする機械で5年使ってもたった40時間ぐらいしか稼動しない、どれだけ高価なお米であるかお分かりでしょうか?
どうりで日本のお米は高いはずです、

無農薬米、環境にやさしい、健康に良い、付加価値が高い、確かにその通りです、だが、地球的レベルで見ると、この高価な田植機、それも年間たった8時間稼動する機械を作る為に、紙の加工、鉄、アルミ、ゴム、コンピューターに使うレアメタルを加工するにはどれだけの膨大なエネルギーを使ったのだろうか?
本当に地球環境に優しいのか、ちょっと疑問に思う!

だが、オレにも生活がありお金が欲しい、美味しいもの、いい車、タバコ、酒、達成感、充実感、欲があります!

弱気もの人間、欲深きもの人間、偽り多きもの人間、それが人間ですか!


2004年5月16日(日)

今日は朝から雨、田植機の調整など色々と細かいことしようかと思ったが、天気も悪いし止めました!

林さんちのメインイベント、紙マルチ、カグラモチ、明日から春作業本番が始まります!



2004年5月15日(土)

今日、土曜日に区切り良く、一応、お客さんの部分請負、早生品種、コシヒカリが終わりました、
あとは、紙マルチコシヒカリ、かぐらもち代かき、田植えを残すところ、
残すって言っても、まだまだ10ヘクタールはあるのだが、

よく人に何ヘクタールと言っても、一般の人にはピンとこなく、説明に困る事がある、

何か具体的な物を比較すれば分りやすい、そこで思いついたのが、あの有名な東京ドーム、よく広さなど表す為に東京ドーム何個分と言うことがある、

東京ドーム、建築面積 / 46,755 uです、うちが管理する田んぼ36ヘクタールだから、36ヘクタールは360000uだから?東京ドーム約7個分??

ちなみにうちの管理する田んぼは平均7アール(700u)だから田数で500枚?
ちょっと自信がないので、後ほど、しゃちょーに聞いて正確な数字を出します!



2004年5月13日(水)

代かき作業、田植え作業、たんたんと作業が進む!

来週は、田植えシーズン林さんち最大のイベント、紙マルチ田植機での田植えがあります、
一機300万円以上もするちょー高価な6条田植機、
一年365日、たった2日ほどしか稼動しない、

このちょー高級品の紙マルチ田植機を見て、つくづく思うのだがやっぱ稲作って儲からん仕事です、
だからこそどうせ儲からん仕事ならば、その分楽しんで田植え作業するつもり、



2004年5月10日(月)

早生品種苗(ハナエチゼン、ひとめぼれ)田んぼ数枚残っいるので、雨が降る前に終わりたい、
朝一に育苗器からカグラモチ2300箱をビニールハウスに運搬して、育苗器など片付けて、急いで田植え作業に出ました、
だが、昼過ぎあたりから大雨、あと田んぼ3枚、品種の切り替え、田植機の調整など仕事として区切りがいいので、ここで中止するわけにいかない、カッパ着ていてもパンツまで濡れました、

雨はそんなにたいしたことないが、それより雷の方が怖い、さいわい市街地なので落ちることないと思うが、もし田植機に落ちたらどうなるのだろうか?これまで田植機に落ちたと言う例があるのか?

まぁ、雷落ちて死ぬ心配より、雨で足が滑って頭部強打で死ぬ確率が高いでしょうが・・・!



2004年5月9日(日)

今日は日曜日でお休み、
お休みっうても苗ハウス管理、水周りなどなどある、

午前中、もろもろの仕事をこなし、昼からアパートに居ました、
雨で天気も悪いし、外に出りゃお金もかかるし、特別予定もないし、こんな日は近所のコンビニでつまみでも買いビールでも飲んでぼーっとしてるに限る!

と言うことで、明日は7日の日に種まきしたカグラモチ2300箱、育苗器からビニールハウスへの苗出しの日、さいわい明日は天気も悪そうなのでホッとしてる、
この時期、苗だしの日に天気いいと、ビニールハウスの中もクソ暑くなるので大変です、

気持ちも切り替え明日も頑張りまする!!



2004年5月6日(木)

今日、今住んでるアパートの真横にある田んぼを植えました、

普段、額新保に住んでいるのだが、ほとんど外をゆっくり見ることがない、
けっこう緑もあり、適度に田んぼもあるのでいい所だなぁ〜と、みょーに感心しました、

そのアパートの横で田植えをしていたところ、小さい子供二人を連れた母親が、その田植え風景を見ていました、指をさしながら子供らになにやら説明してる様子、いったい何を言ってるのであろうか?
とても優しそうな母親でした、



2004年5月5日(水)

今日は子供の日、林さんちはお休みです、
でも、この休みにお米を買いにこられるお客さまもいるのでお店は営業でした!



2004年5月4日(火)

いやいや今日は、久々にどしゃ降りの雨の中田植え作業をしました、

以前は、作業効率化の為、田植え作業同時に田植機に搭載した除草剤散布装置で除草剤をまくのだが、林さんちでは、基本的に一回しか除草剤を使わないのだが、どうしてもこの除草剤散布装置でまく除草剤は効きが悪いのです、移植直後なものであまり強いと苗に薬害がでるのです、それと種類も限定されます、また、除草剤散布装置の調子、風によるまきムラ、雨では除草剤が溶けて作業困難など、いろいろと問題はありました、しかし、今では、田植え作業の分散化、スタッフの充実などで、後で背負い式動力散布機で除草剤を散布します、確かに仕事としては、30ヘクタールあまりの散布は大変であるが、この方が除草剤のまきムラなどのトラブルもなく、効きの良い除草剤の選択もできます、
これにより雨、風をあまり気にせずに田植え作業ができます、除草剤のまきムラが少ないので、後での田んぼの管理(草取り等)が少なくなり結果的に作業の効率化につながりました、

と言いつつ、本当はこんな雨風の強い日は、あまり仕事したくないのが本音、普通ならば「天気も悪いし、いい仕事できないし、やめようか!」とブツブツ言い訳を言って田植え中止するのだが、明日、子供の日でお休み、二日連続で休みと言う訳にはいかず、今日、田植え中止ならば、子供の日に田植えなってしまうしね、

まぁ、たまにゃ雨の日の田植えもいいものです、

話しは思いっきり変わるが、どうもオレは感情的にものを言うクセがある、特に思い通りにならない場合に起きる、そして後で後悔する、もっと他に言い方あったであろうと反省の連続、
普段気をつけているのだが、つい感情的に言う、これは悪い習慣です、なかなか直らない、

オレはO型なのだから、もっとおだやかに、おおらかに、おひとよしに!!



2004年5月2日(日)

今日は良い子の日曜日、田植え作業もお休み!

さぁ、明日、田植え作業、今は田植機に乗ってる時が一番楽しいです



2004年5月1日(土)

しゃちょー浩陽さんは、部分請負の田んぼを植え、オレは林さんちの田んぼを植えます、

田植機2台で部分請負の田んぼを植えると、なにしろ市街地のど真ん中、何件もの田んぼを渡り歩くので、苗肥料除草剤の切り替え、段取りとかが大変なので分かれての作業します、

明日はお休み、この時期お休みが取れるなんて数年前までは考えられないことです、
機械の性能向上、スタッフの充実、システム化、昔は、この時期、農家が休みなんてとんでもない、と言う考えでしたが、今は、時代の流れで仕事も大事だが家族も大事、
それよりも、とにかく年とともに体力の低下もある、体力がなければ頭を使えばいい、
適度に休みを取った方が、気持ちの切り替えができて作業能率が上がるのです、
仕事は時間ではありません、内容です





戻 る

ご意見・ご感想、お待ちしております。
E-Mail hiroyuki@karatsu.ne.jp
TEL (0762)46-1241
FAX (0762)46-3113