戻 る

な〜んも専務のひとり言 2004年10月分





2004年10月31日(日)

今日で10月も終わり、秋は何かと気持ちが沈みがちになる季節、いったんマイナス思考になると連鎖反応を起こす、
もうこうなると機嫌もわるくなり顔つきも良くない、自己嫌悪に落ちい余計、悪くなる一方、
こんな時は、日頃ちょっとしたささいないいことを大げさに感動するようにしてます、たとえば自動販売機で当たった時、もう人生でこれ以上の喜びはない、と思う、
また、イヤなことがあっても、べつにミサイル飛んでくる訳でもないし、地雷がある訳でもないし、テント暮らしもしなくてもいいし、今のオレは恵まれてる、と考える、
頭の体操として、好奇心を無くさないことも大事、だが、年とともに、環境経験とともに、この好奇心が薄れてきます、
このご時世、だからこそおおいに笑顔でいたいものです、無理でも顔が引きつりながらでも笑顔で!!

これから林さんちでは、祝い餅のシーズンに入ります、祝い餅は縁起もの、みなさまがしあわせになれるよう気を込めて、お餅こねこねしたものです、



2004年10月30日(土)

イラク日本人拉致事件、 これも大変です、家族が救出願いの為、テレビに出ていたが、あれを見て、かなりの批判がきているらしい、 確かに、そんな危険な所へ行く自体問題があるのかもしれない、だが、何もしないで、ただ安全な所にいるものが、無責任に批判ができるでしょうか? もし、自分の家族がそのようになった時、ほっとけますか? そもそも、何もしないオレがえらそーにこんなこと書く権利があるのか? とても難しい問題です、



2004年10月29日(金)

新潟地震、大変ですね、

とくに、ガス、水、電気、ライフラインの寸断、
日頃、なにげに当たり前のように使ってるものは、じつわ言うととても大事なものなのですね、



2004年10月28日(木)

アパートで二階に住んでいた方が引越しするようで、今日の夜、ご挨拶に来ました、
そのご挨拶にもってきた物が、なんと洗剤でした、ちょーど切れていたのです、とても嬉しい、
やっぱ、人に何か贈り物をする時は、壷とか飾り物みたいな高価なものより普段よく使う物とか食べ物とか生活に密着した物が一番喜ばれるのでしょうね



2004年10月27日(水)

今日は、会社のみなさまでお食事会、
本場、中国料理フルコース、日頃、あんまり食べない物を食べました、大変、美味しゅうございました、

てなことで、本音で言わせてもらうと、個人的に中華と言えば、焼き飯、餃子、ラーメン、そしてビールがあればそれて十分なのです、日頃、あまり食いなれていないせいか、比較するものが無く、うまいのかまずいのか、よー分らんのが印象でした、
だが、一応、食品加工に携わっているものとして、何がうまいのか、どうなのか、感性を養うと言う意味で、色々と食べて感じることも大事だと思います



2004年10月26日(火)

長年使用していた業務用冷凍庫、あまり使わないし電気代もかかるので、代わりに保冷庫に切り替えようかと相談していた所、今日、急に壊れてしまった、

なんだか変な話しだが、、林さんちの業務用冷凍庫くんは、もうお役目ゴメンだと勝ってに思い込み、壊れたのか?
18年間トラブルもなく正常に稼動してたのに今日壊れるなんて、物はただの物なんだが、余りにもリアルタイムな話しなので、もしかして世の中には不思議なこともあるのかもしれません、
一応、廃棄処分に決りましたが、長年ご苦労様でした!!

夕方、仕事を終え家路に向かう、秋の冷たい雨っ、はぁ〜なにかと気持ちが沈みがち、こんなときゃ、なぁ〜も考えず早く寝るに限る、



2004年10月25日(月)

コンバイン掃除、土壌改良剤、カルス菌散布、田んぼ暮れ起こし、大豆フレコン詰め、お米精米、お店では発送準備などなど、今日はてんこもりでした、
はぁ〜今日は疲れたので早く寝る!!

と、その前に日本シリーズ、
オレ竜とレオ流対決だとさ、ガハハハッ!笑える



2004年10月22日(金)

この間、小学校が手刈りしたもち米の籾をうちで籾摺りしました、その玄米をJA精米所に出したのだが、水分値が高く、精米機が詰まったらしい、
確かにうちで水分値を測ったところ18%でした(適正水分値15%)
今回、小学校が持ってきた籾は、この頃の天候不順で十分に乾燥してなかったようです、
精米時に水分が高く機械の中で餅状になり詰まる、これは実際うちのコイン精米機でも体験してます、
機械が急に停止して、手でベルトを押してもまったく動かない、精米部分をバラしてみるとお米が餅状になりぎっしり詰まって、これを除去するのが大変な作業でした、
通常ならば、このような作業依頼なら、水分値が高いのでお断りするのだが、小学生が育てて手刈りし脱穀したもち米、なんとか精米したい、

一応、ライスセンターの中でブルーシートに玄米を広げ乾燥してるのだが、籾の状態ならば天日干しすればいいのだが、玄米だと急激に乾燥して胴割れする恐れがあります、
そもそも玄米を広げて乾燥させた経験がなく、ちょっと不安です、
袋詰めの状態で、何ヶ月か置けば乾くのだが、近いうちに学校で餅つき大会があるようで、今月中に仕上げなければいけないようです、
それと一度JAさんに迷惑をかけたので、このもち米は、うちのコイン精米機で精米しなければいけない、
なんとかうまくいきますように、



2004年10月21日(木)

大豆刈り取りも終わり、コンバインなどの掃除にかかる、



2004年10月20日(水)

また台風ですかぁ〜もうかんべんしてくださいなぁ〜!

今回、風も強いが雨が凄い、



2004年10月19日(火)

大豆刈り取り、あと3枚、だが今にも雨が降りそう、急いで大豆コンバインをトラックに積み移動、
また、富陽小の脱穀が残っている、今日はなんとか午前中天気がもってほしい、
これが終わらなかったら、籾摺り作業が終わらない、
ライスセンターの掃除、コンバインの掃除、などなども残っている、早く済ませて土作り、餅加工に集中したい、

この間餅加工した、10個入りののし餅の半分がカビてしまった、原因がはっきり分らないが、気温、餅の状態、袋、エージレス、袋のシールの状態、などなど色々と複合して起きるようである、
これを防ぐ方法としては、カビ止め防止剤とかいろいろとあるのだが使いたくない、

はぁ〜食品加工、難しいもんです、この餅加工シーズンが来ると神経を使い疲れますわ、やっぱ田んぼ仕事が一番いいなぁ〜



2004年10月16日(土)

今日、大豆コンバインで大豆刈りをしたエリアは来年あたりから、無くなります、
ここ野々市町、富奥地区は、急速に市街地化が進み、年々田んぼが減ってきてます、
今年まで田んぼだったが、来年は家が建ってると言う事もあります、
ここら辺の土地は、手取り扇状地で、白山から流れる手取り川もあり、栄養たっぷりの豊富な水、肥えた土地、ほんと田んぼに適してます、だが、開発が進み、道がつき、建造物が建つ、

日本の食料自給率約30%、これだけ田んぼが減ってくると、もし世界的に食料難がくるとどうなるのでしょうか?
えら〜い先生達は、そんなこと分っているのでしょうか、自分の息子、または孫が飢えに苦しんでもいいのでしょうかね?

それより、うちの農業経営も難しくなってくるなぁ〜、これからうちもどう変化していくのでしょうか?
まぁ、そんときゃ、そんとき臨機応変状況判断、つねに頭柔らかくもっていよう!



2004年10月15日(金)

やっと秋らしい天気になり、大豆刈り取り作業も順調に進む、

大豆を刈り取るには、専用の大豆コンバインを使います、
この大豆専用コンバイン、クボタDC−1大豆コンバインは初期型のせいか、型式も古く、とにかくトラブルが多い、特に選別帯ベルトのトラブルが多い、これはもうアキレス腱みたいなもので、その交換でも、脱穀部分をほとんど外さなければ交換できない、ちょー整備性の悪さ、
去年、思い切ってかなりの部分を分解整備しました、そのせいか、かなり愛着のあるコンバインです、

当時、大豆刈り取り脱穀作業は、今みたいに大豆コンバインも無く、ほとんどが手作業、大変な作業でした、初めてこの大豆コンバインを見た時、ほんと神様のように後光がさしていました、
このコンバインも林さんち歴代農機具永久保存版入りです、

大豆刈り取り作業、



刈り取った大豆をライスセンターで広げて扇風機で自然乾燥



2004年10月14日(木)

今日から大豆刈り取り開始です、だが、昼から雨で中止、この頃の天気の悪さは、いったいなんでしょうか?
この時期は、とても天気が安定していて晴天がつづくのだが、今年の秋は、ぜんぜん天気がつづかない、
特に、大豆はしっかり乾燥しなければ刈り取れない、うちは刈り取った大豆をライスセンターで広げ自然乾燥するのでカビてしまうのです、
また、田んぼの土作りにしても田んぼが柔らかく作業が大変、そろそろ天気良くなってほしいものですわ!



2004年10月13日(水)

保健士さんがわざわざ来社して、この間受けた健康診断の個人面談、診察結果を見ながら健康指導、 とてもありがたいことです、

願いは、いつまでも元気で働きたい、そのためにも日頃の健康管理がとても重要です、
と、簡単に書きましたが、分っているがこれがまたなかなかできない健康管理、
酒、タバコ、偏食、不規則な生活、運動不足などなど、あれもダメこれもダメ、と思いつつやっちまう、結局、意思の弱い自分に嫌悪感を感じ、余計、やってしまうのです、
こうなると依存症になりとても不健全、思うこととやる事の差が大きくなればなるほどストレスが大きくなるようです、
自分が思うには、食べ物よりも、この精神的ストレスの方が一番健康に悪いように思う、

最近では、あまり考えないようにしてます、食べたけりゃ食べればいい、酒でもタバコでもなんでもやりたけりゃやればいい、とにかく楽しいことをする、おいしいものをたくさん食べる、これが一番の健康法!
それと、もしこれで健康を害したら、人よりうまいもん、楽しい事したのだから仕方がない、いさぎよく諦める、グチも言わない、

ある講演会でいいこと言ってたなぁ〜、健康の秘訣「笑う、早起き、考えない」



2004年10月11日(月)

3連休っ、けっきょく、なぁ〜もせんかった!最近、無趣味なのです、

毎日、ぼけ〜っ、あんまりぼけ〜っとしてたらボケるのではなかろうか、そこでボケ防止にコンビニに行ったついでにお菓子入りのプラモデルを買い作りました、

だが、面白いことにお菓子っうても袋に入った小さい飴玉が一個入ってるだけ、これはどうなんでしょうか?コンビニ販売、菓子類に入るので一応お菓子が入っているのか?子供にも買わす為?それとも何かの規制?よーわからんが、今時子供はこんなもの買いません、むしろ大人が買うようです、そのコレクターもいるらしい、

まぁ、そんなことどうでもいいが、その中身は144/1スケール、ロッキードP-38Lライトニング、このヒコーキをイメージできる人は、かなりのマニアです!

完成したプラモを見ながらビールを飲み、子供の頃に読んだ本を思い出す、
山本五十六長官の搭乗していた一式陸攻を撃墜した機体、
排気タービン付きの左右逆回転エンジンは整備性が悪い、 などなど、



2004年10月9日(土)

また台風ですか?よー来ますなぁ〜
さいわい北陸にはあまり来ないが、向こう側は大雨、500ミリだの600ミリだのって凄い数字です、あまり想像できません、
ここら辺ではそんなに降ることはあまりない、



2004年10月8日(金)

カグラモチの籾摺りもすべて終わり、明日は台風の影響で天気が悪そうなので土曜日はお休み、 と、言うことは3連休!

ちなみにカグラモチ収穫量もそれなりにありまして反当り470kgでした、
今年のカグラモチは苗の段階、天候等で生育があまり良くなく一時は400を切るのではないかと思いましたが、後半なんとか持ち直しました、



2004年10月7日(木)

朝、会社に行くとコイン精米機の米ヌカが噴いてそこら辺真っ白、
なんてこった、もうガックリっ!
それを見ながら、コイン精米機の横にある当たり付き自動販売機で缶コーヒーを買う、ビッビッビッピー!大当たり〜っ、もう一本、
やったぁ〜、ラッキーっ!
喜怒哀楽、人生ってこんなもんなのか?朝っぱらからみょーなこと考えてました!

ちなみに、いつも当たった缶コーヒーは、人にあげてます、
幸運で得たもう一本の缶コーヒー、でもオレは一本飲めば十分、
幸運は幸運、しあわせはしあわせ、感謝は感謝、怒りは怒り、憎しみは憎しみと言うかたちで身に帰ります、



2004年10月6日(水)

今日で林さんちの稲刈りすべて終了です、
今年は刈り始めが例年より早かったので、早く終わるかと思いましたが、けっこう雨も降り例年より遅く終わりました、
また、我が愛機クボタR1−551コンバインのエンジンがとても調子が悪く、一時は今期絶望かと思われましたが、なんとかなりました、
お米の収量も、カグラモチは苗の段階であまり良くなく、かなり落ち込むことが予想されました、だが、実際にすべて籾摺りしてみなかれば分らないが、それなりに収量がありそうです、
今年の稲刈りシーズンは、それほどトラブルもなく順調に進みました、

最後に、今日、新カグラモチを使い、お餅の加工をしました、いよいよお餅の加工も始まります、



2004年10月5日(火)

今日も雨、稲刈りができない、ライスセンターで籾摺り作業、
まぁ、稲刈りっうても一日分を残すだけなのだが、とにかく早く仕事として一つ区切りをつけたいのです、
10月は、何かとけっこう忙しい、どっちかと言うと田植え、稲刈りシーズンの方が案外仕事的に楽なのです、毎日、刈取り籾摺りの連続、同じことの繰り返し、だが10月は、大豆刈り取り、土壌改良剤散布、暮れ起こし、餅つき、イベント等の出品などなど仕事が複合する、

と、言うことで、仕事は仕事としてそれでいいのだが、じつわ言うと今週金曜日にF1レースを見に行こうかと思ってました、テレビではよく見るのだが実際F1の走りを見たことがない、
だが、雨で稲刈りも終わってないし、天気も悪そうなのでやめました、
でも、やっぱ佐藤琢磨の走りっ、見たかったなぁ〜!



2004年10月4日(月)

朝からどんよりとした雲、時々雨がぱらつく、今日は稲刈り無理か?
とにかく刈れるところまで行く、だが、雨もやみ、風もあったので稲も乾いて、今日は案外稲刈りが進みました、
天気予報も明日は雨、今年の秋はよー雨が降りますね!



2004年10月2日(土)

カグラモチの刈取り作業もあと一日半ぐらいか!
これが終われば今年の稲刈り作業は終わりです、
今年は適度に雨も降り、残業もなく籾摺りに追われなかった、
でも、今年の秋は天気続きませんね、

と言うことで、夕方、風も冷たくめっきり寒くなりました、 どうもこの時期の寒さは嫌い、なにかせつなさを感じます、





戻 る

ご意見・ご感想、お待ちしております。
E-Mail hiroyuki@karatsu.ne.jp
TEL (0762)46-1241
FAX (0762)46-3113