2005年8月20日(土)開催![]() 「林さんちの田んぼのフェスティバル」 ありがとう、かがみもち様・初代かがみもち引退記念 開催日程 8月20日(土)午後3時〜8時(雨天順延) 場所 (有)林農産 育苗ハウス前にて 収穫前の田んぼで、音楽と模擬店の夕べをお楽しみください。 出演、 今本健夫とバレンタインズ&サンフラワーズ 小坂卓志 楽一楽座、その他 模擬店、 林さんちスタッフ有志のお店、生ビール、 風来 タイ料理サバイディ、カクテルバー・バーカーズ アイスクリーム・青い鳥、などなど、 1部として3時〜6時、メインの2部として6時から、 そしてラスト8時頃に、おかがみ様を御輿で担いで、フンドシ隊が あぜ道を駆けて来て、ステージに設置。終了後は、シートかけて長い間の活躍に幕を下ろします。 第一部と第二部の間に、風来さんの流しそうめん大会を予定してます、 お問い合わせ、 (有)林農産 076−246−1241 921−8833 石川県石川郡野々市町藤平132番地 ★田んぼでフェステバル掲示板★ |
田フェス大盛況!・全ての方に感謝 |
田んぼのフェスティバル大盛況でした。本当に、参加してくれた全ての方に感謝です。心配されたお天気も、良過ぎるくらいの好天。画像を編集していて、よく短い時間の間に、色々とやっているなぁ〜と自分ながら関心する。その一つ一つが、真剣なお遊び心で一杯なのも、凄い。スタッフは、社員以外は、ボランティアで、このイベントに参加してくれている。そのモチベーションは、どんな集まりにも負けないと自負している。 驚いたのが、まさかそんなことが無いと思うが、一応、駐車場係りを、二人バイトで置いたのであるが、今回、彼らが一番忙しかったようである。こんなに、来るのであれば、来年は、駐車場だけは、なにか対応しないとまずいかも。これが唯一の反省点。 最後のフンドシ隊の結成にしても、最初は難色を示していたメンバーも、やる時はノリノリでした。みんな、クセになったかも? ![]() 恒例の?流しそうめん ![]() ![]() ![]() ![]() かがり火の中、演奏も佳境へ ![]() ![]() 最後は、フンドシ隊が、お鏡様の引退の花道を飾りました ![]() ![]() 最初、ポップに生ビール一杯300円と書いたが、これは違法表示らしい、最近、表示法などでうるさいもんね!そこでわざわざ生ジョッキーに書き換えたのです、 来年は、ケチくさいこと言わんと発泡酒樽ではなく、ビール樽を使おうかと思います、 ![]() 今年末には2代目巨大お鏡オブジェが誕生します、
2005年08月21日 日曜日
![]() |