他の月を見る

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2003年03月

必死のメルマガ
 月末は、メルマガの発行がある。いつもは、大変なので、大方書いて、手を加えるだけにしているが、今回は、さすがに田んぼに出ることが多く、一気に全部を書いた。もう、必死である。この締め切りだけは、死守しないと、弱い自分は、ガラガラと音を立てて崩れるのは目に見えている。さらに、今回はボーイズも多いので、バイト代の計算も大変、しかも机の上の書類も山積みだったので時間を、喰ってしまった。それでも、なんとか最低限の作業は完了。明日は、3回目の種まき日。上手く行きますよ〜に!

2003年03月31日 月曜日 曇り


合意
 朝の飛行機で、東京へ。品川のホテルで、相続についての合意書にハンコを押してもらった。3年余りかかったが、妻がこの問題で、どれだけ大変な思いをしたかを考えると、感慨深い。おかげで、今回は、桜の咲く綺麗なホテルの明るい会議室で、なごやかに行われた。この手の問題は、もめることが多いが、今回も部外者が、外から口をはさんだことが発端。私が付いて行ったのも、高額な小切手の運搬係としてだから、終了後、すぐにその場を後にした。
 あと、偶然、青年塾新聞の新編集長から電話があり、急遽、品川で会うことが出来た。上手く行くときは、全部行くものである。短時間だったが、濃い打ち合わせが出来た。
 ということで、気分良く飛行機に乗ったのだが、なにやら誰かの大事な書類が、届かないとで、30分も待たされた。おりしも、春休み。小さな子供が、ぐずって泣き出すわ機内は大変。遅れた原因のお客は、全員に謝るべきではないかと思った。文句を言われる機内スタッフが、かわいそうだった。どうも、最近、出張と言うと、何かあるなぁ〜。
2003年03月30日 日曜日 晴れ


優勝
 苗の搬出と2回目の種まき。どれも順調に終了。さらに、うれしいことに、学童野球のやまびこ大会で、我がチームが優勝。信じられない。この前の試合では、10点以上取られて負けていたのに。弱いのか強いのか、さっぱり分からないが、それがまた、いいのかも。
 明日、東京へ妻の実家の相続のハンコをもらいに行く。今晩は富山泊である。では行ってきます。
2003年03月29日 土曜日 晴れ


節目
 2回目の種の準備、荒起し、あぜ塗り、ネット販売、精米と、走り回っている。明日の苗の運搬に使う、1トンキャリアも取りにも行ったし、全開である。そして、黄砂事件は、朝、専務とタンク上部をばらしたら、やはり中の内壁に、コッテリとヌカと油で固まったものが8年分堆積していた。この一部が剥がれて、パイプに詰まったのだ。これで、一安心。明日は、いよいよ、苗の搬出。上手く芽が出ているように!
 今日は、富陽小で離任式があった。今年の離任式は、長い間PTAで、お世話になった校長先生や、田んぼの授業でお世話になった先生が、退職転任と、私にとっては大きなものであった。せめてのお礼に花束を持って行った。あと、10年間、地元JAで、営農部の事務をしていた娘が、結婚退職されることになった。実質の林農産の資材は、彼女が全て取り仕切っていたのだ。ずいぶん、私のチョンボも助けてもらった。そんな彼女にも、お礼の花を持って行った。今年は、何か節目の年だなぁ。
2003年03月28日 金曜日 晴れ


黄砂降る?
 朝から、トラクター作業やあぜ塗りを手分けして、進める。ところが、今日は、なぜか怒涛のネット注文があった。月曜日に集中するのは分かるが、なぜこんな中途半端な時期に?給料日?それとも偶然?と言うことで、嬉しい悲鳴をあげながら、大急ぎで段取り。そんな中、隣の交番から、またまた米ヌカが吹いているよとの指摘。え!この前出したばかりなのにと、思い点検するが異常無し。再営業をしたが、やはり吹いた。米ヌカタンク上部にある、空気と米ヌカを分けるサイクロン装置が、やはり調子が悪いようである。米ヌカは、基本的に油成分なので、長い間に少しづつ堆積したと予想される、とにかく、明日、外して修理である。林農産付近では、黄砂、杉花粉、そして米ヌカが降っている。オマワリさん、ごめんなさい。
2003年03月27日 木曜日 曇り


1回目種まき
 1回目の種まきをした。上手く集中して、完璧に終了。コシヒカリを、最大能力の2,520箱播種。今回は、天気も良かったので、私が種まきフル参加で、中村君とあんちに、荒起し班で行ってもらった。ここのところ、天気が良いので、外仕事ばかかりしているので、月末に向け、中仕事がやばくなってきた。明日、少し雨が降れば助かる。
2003年03月26日 水曜日 晴れ


ドタキャン
 今年は、田んぼと苗のドタキャンが多い。何の連絡も無いので、作付けして良いのか思い、段取りしていたが、最後にキャンセル。都会の百姓の宿命で、田んぼの動きが激しいので仕方がない。これに耐えてこそ、一流と覚悟している。中には、とても恐縮してビールを持ってくる方もいらした。素直に「今まで、ありがとう」と言うようにしている。
 今日は、一日、その市街地の荒越し作業。トラクターが快適なので、スムーズに進む。こんなに快適でいいのだろうかと思うくらいである。
2003年03月25日 火曜日 曇り


春作業本番
 種籾に芽を出すための作業「催芽」を開始した。これは、ジャグジーのような泡風呂装置に入れて「ハト胸」程度にわずかに芽を出す。しかし、この作業も、ここ数年、春の気温が高かったり、種籾が腐敗したりで、なかなか安定しなくて困った。種の消毒をしないと言うことが、いかに大変か、思いしらされた。おかげで、今では、かなり頻繁に、種の状態を五感全て、場合によっては第六感も使って見るようになった。
 現場では、高校生のボーイズ君も、春休みで参戦し始めて来たので、あぜ塗り作業も急加速。私も、春作業のアドバンテージを少しでも取りたいので、一日トラクターに乗るようにしている。あぜ塗りが終われば、専務、中村に加え、老機L1搭乗で、3台体制でやるつもり。今年の春は、少し今までと違うぞ。


2003年03月24日 月曜日 晴れ


凹む
 昨日、大敗の後、練習試合が3試合あった。しかし、3戦とも負け、しかも大敗。やっぱし弱いんだとショックを受けると同時に、塁審で、フォースプレーとタッチプレーを間違えジャッジ。その後、うちのチームは崩れ大負け、、、。しかもあろうことか、第3試合チビチビの試合の主審をやることに。とにかく、笑えるプレー続出だったが、あまりにも、キャッチャーが落として試合が止まるので思わず、拾って投手に、投げてしまった。これって、インプレー中であってはならないことだった。途中で気付き青くなった時には、すでに遅し。果たして、審判の資質があるのだろうかと、とても凹んだ一日だった。
 今日は、椿祭りと審判講習会があり、消防の春の防火訓練はお休みさせてもらった。ところが、一日が終わり帰って、家族でメシを食べようと出た瞬間、火災出動指令!1年ほど前、倒産したスーパー銭湯での火災だった。ところが、この時、分団員は防火訓練の打ち上げの真っ最中。しかし、私がポンプ車を出した瞬間、なだれ込んで来てスタート。ポンプ車を全開で走らせ現場到着。かなり早く着いたので、火点のすぐ側で、ハシゴ車と建物内部へ送水した。現場は、国道脇の建物で、水は国道を横断して送られて来たので、交通は遮断され現場は、大混乱だった。ともあれ1時間ほどで鎮火。長い一日は終了した。
2003年03月23日 日曜日 晴れ


大敗、、、
 昨日は、朝5時起きで、押水町で行われる大会へ出かけた。ところが、エラーが出るわ出るわで、13対1でコールド負け。息子も三振に、バントミスでダブルプレーまで喰らい、さらに守備でもエラーをポロポロ。息子曰く「あの球場は嫌いだ」と朝から言っていたのだが、、、。センターが120m両翼92mの立派な球場なのに、子供からするとやり難かったのかもしれない。ガックリして帰り、いつものように、反省会をした。まあ、ダメなところが全部出たと言うことで、また練習をするしかないとなった。
 今日は椿祭りもあり、私は、仕事だが練習試合が2試合行われる。敗戦のショックから立ち上がって欲しいものである。
2003年03月22日 土曜日 晴れ


最新鋭機
 午後から、新型トラクターに乗った。完全電子制御で、しかも静か。ところが、一度エンジンを切ると、沢山あるギヤのうち、どれかでも入っていると再始動出来ない。う〜ん、かからない、、、と色々と触ってようやくかかる。まあ、安全対策と言えばそうだが、やっぱり面倒。そんな、センサー付ける金があるなら、もっと安くしろって思う。その点、我が老愛機L1号は、簡単な仕組み。その分、自己管理が必要なだけだが、ほとんどの農機具事故が、エンジンをかけっ放しの、後のロータリーを回しっ放しで起きる。ほんの少しの手間を省いて事故が、起きるから、段々ややこしいシステムになっているのだと思う。しまいには、ハンドル放した時点でエンジンが切れるかも、、、。
 明日から世の中、3連休。しかし、林さんちは、私は野球もあるし、スタッフは、野々市町椿祭りの出店準備ということ事で、せわしない連休になりそう。
 あと、戦争に関しては、やはり一言書くべきだろう。やはり、アメリカに、唯一の平和憲法を持つ国として、戦争反対の進言だけでもして欲しかった。何も、言えずハイハイと従い、借金だらけなのに、お金の支援だけは、大金を注ぎ込まされるのを見ると、つくづく、日本は第2次大戦でアメリカに負けたんだなぁと感じる。
 この戦争は、道義的に見ても、絶対におかしいとみんな思ってるはず。戦争に道義も正義もないか、、、。石油も兵器だが、実は食糧も兵器。百姓の私に出来ることは、すみやかにお米を生産することである。
2003年03月20日 木曜日 晴れ


Web通販
 今日、お店ばたけのアクセス向上委員会がある。今年で3期目になるが、石川県のオフィシャルサイトとしては、出店者自身の努力が大きいサイトである。しかもスタッフのモチベーションが、普通の公務員?のレベルを、はるかに凌駕している点も特筆できる。
 なんと言っても、年間50万しか無かったネット売上が、今では400万円を超え、BtoBつまり対業者さんを入れると、全体売上の10%を超えるようになったのは、大感謝。お店ばたけのおかげである。次なる目標は、月100万円の大台である。念ずれば花開く!
2003年03月19日 水曜日 雨


積小為大
 午前中、今度の連休に開催されるイベント「里山フォーラム」「椿祭り」用の餅をついた。特に、椿祭りの食堂で出る「椿うどん」用の小さな丸餅が時間がかかった。数で言えば800個だが、一年で年末の数回しか使用しない丸餅切り機を、セットするだけでエライ大変。しかも、大の大人が3人がかりで、作ってしかも冷凍までして、1個20円の仕事。中国でもあるまいしと言う考えも、頭をかすめるが、普段から青年塾で、小さい仕事を一生懸命するから、大きな成果が表われると、教えられているので、思い直した。
 22日23日と、林さんちは、野々市町文化会館前の特設テントにて、餅、かきもち、その他商品と、林さんちの特製餅が入った椿うどんを売っています。特に、うどんは去年好評で餅入りが売り切れていますのでお早めに!

2003年03月18日 火曜日 晴れ


星明子
 今、種籾を、環境に無害の菌による消毒をしている。しかし今度は、無害と言えども、薬と認定されている以上、河川には流せないので、凝固剤で固めてろ過するという作業をした。4年前までは、強力な化学薬品を使用した後に、垂れ流しは農家では、当たり前だった。それは、今も変わらない所が多いと思う。無農薬とうんぬんと言うより、このスゴイ匂いの溶液を河川に流すと言う行為に耐えられなくなったことが、種の消毒をしなくなった大きな要因である。
 当時の化学薬品がいかに強力だったかは、その後の病気や、種の腐敗でいやと言うほど、思い知らされた。今は、2日おきに水とさらに水槽すら変えている。日が経つと、種籾を水で洗ったりもした。化学薬品だと、そんな手間は皆無である。そのまんま古い水であろうが、暑い日であろうが関係無し。私も、いわゆるアトムの世代いわゆる、科学の子である。普通の自然を強烈に、こんなところで感じるのである。
 昨日、次男がピッチャーをしたが、とにかく家族に、見に来て欲しくないと言うので困っている。仕方ないので、妻とおばーちゃんは、帽子にサングラスで変装?して遠くから見たが、ばれていたようである。星明子のように、木陰からのぞくようにしないとだめかもしれない。
2003年03月17日 月曜日 晴れ


井堀り
 午前中、井堀りがあった。村の用水のドロ上げ作業だが、今年は、若手メンバーの多数参加で早く終わって良かった。ところが、同時に富陽小グラウンドの練習試合に、なんと次男が初先発。どうも、昨日、予告されたようで、朝飯も喉を通らなかったらしい。井堀りの休憩時間に少し見たら、ちょうど逆転したところだったので良かった。新6年生のピッチャーの肩休め程度には、なってくれたらそれで良いと思っているので、上出来である。結果も、なんとか勝ったのでめでたしめでたし。
 2試合目も、先行されるも追い付く展開で引き分け、弱いようでなかなかしぶとい。まあ、二日間全部勝つのは贅沢というものだ。
2003年03月16日 日曜日 晴れ


疲れる試合だが
 今日は、早朝から、お休みをいただき、学童野球のやまびこ大会へ出かけた。息子も初めての大会で、ずいぶん緊張していたようだが、私は、もっと緊張していた。なんと、第1試合目の審判と、負けたら、次の審判も依頼されていたので、なにがなでも勝ってもらわねばと思っていたが、1対0のリードのまま後半まで、胃の痛くなる展開。幸い、終盤に突き放し勝てたので、ホッとした。2試合目は、いきなり初回に4点を取られ、あ〜終わったと思った。しかし、どうしたことか、打つわ打つわ、すぐに逆転。しかし、やはり1点差のまま終盤まで、、、。なんとも疲れる展開を2試合もやってきれたので、こっちはヘトヘトである。まあ、初戦にしては上出来である。

2003年03月15日 土曜日 晴れ


感動の卒業式
 午前中、野々市中学の卒業式にPTA役員として出席。一通りの式典が終了し、卒業生の合唱曲「旅立ちの歌」は、とても感動的だった。女子はかなりの子が泣いていた。その後、蛍の光だが、普通のとは違い、一題目を歌った後、ブラスバンドの演奏の中、卒業生の退場。しかも、そのブラスバンドのアレンジが素晴らしく、さらに感動的だった。音楽一つで会場の雰囲気が一変してしまうのは、すごいことだなと感心した。
 午前中、仕事が出来なかったので、午後はあわただしかった。お米を3トン発送があり、トラックで小松まで行き、帰ってからは、ライスセンターのお米を工場へ移動。そして、いよいよ、種籾を浸水。今年は、微生物資材で、病気を防ぐ商品「エコホープ」を使用。今までは、無農薬だったので、病気に関してはまったく無防備。去年までは、HB101と言う商品を、一応使用していた。すごく高価だが、効果の程は、確信が持てなかった。今回は、エコロロジーでありながら、病気に効くと言う。しっかり効くことを祈っている。
2003年03月14日 金曜日 晴れ


ハウス張り2
 今日も、すっごい寒さだったが、お天気が良いので、ハウスを張った。日頃の行いか、今年は余り風も吹かずスムーズに作業が終了。これからの春作業もこう行って欲しいね。今は、社員プラス1名で、張るが以前はバイト君を3人も4人も雇って大騒ぎで張ったものである。だから、人を段取りしてあるので、風が吹こうが槍が降ろうが、ハウスを張ったので大変だった。今は、今日風が無いぞ!それっ!って感じで作業をするので、楽である。しかし、その分、社長もしっかり働いたので、足に来ました。今晩のハシゴ練習、どうしよっかなぁ〜

2003年03月13日 木曜日 晴れ


ハウス張り
 朝から雪が舞っていたが、天気予報は晴れだったので、ハウス張りを開始。日中は好天に恵まれ作業が進んだ。ただ、今日はお店の藤井さんがお休み。農作業と、発送業務、事務作業を平行して行うのは、かなり大変。普段の彼女のありがたさが身に染みる。
 昨日、新型トラクターが納車された。私の愛機L1号の後継機だが、なんと18年ぶり。性能は言うに及ばず、居住性もすこぶる良好。500万円近くもするので、普段の乗用車に使いたいくらいだ。
新型トラクター納車
クボタL41トラクター

2003年03月12日 水曜日 晴れ


なんで雪なの〜
 朝起きたら、一面銀世界!でびっくり。ハウスを張る予定が、、、、
まあ、事務作業も山積みなので、それはそれで忙しいのだが、やはり外仕事をこなして行きたいところだ。しかも午前中、火災出動があった。我が分団は放水まで至らなかったが、ただでもせわしないこの時期、大変である。
2003年03月11日 火曜日 雪


なんとか帰りました
 昨日、イエローハット富士営業所で出発式がありました。ここでの式典は5回目。そして今回は、かつてないほどお天気が良く、素晴らしい富士山を拝むことが出来ました。式典も、厳粛に行われ、これで事務局長としては、無事一年が終わった感じがして、別の意味で感慨深い。
 ここで、珍しい方に遭遇。長野県の永井農場の社長さんの永井君。志ネットワークメンバーの平石さんに誘われて来たそうだ。農業者の仲間がこうやって来てくれるのは、とても嬉しい。
 オマケ画像で、イエローハット富士営業所の究極の整理状況を撮った。床は鏡のようだし、机の上には一切書類がなく、イスが乗っていて掃除がし易いようになっている。この状態が、いかに難しいかは、自分の机の上を見れば良く分かるだろう。
 ということで、気分良く帰るはずが、なんとJR北陸線の架線事故で、名古屋から出るはずの「しらさぎ号」が運休。しかし、そんな情報はまったく知らされず、名古屋で新幹線から降り、1番ホームから17番ホームまで走って、しらさぎを探すが、無い!きっと、乗り遅れたんだと思い、あわてて米原まで切符を買い、米原駅に着いた時点で事態が飲み込めた。仕方ないので、寒風吹く中、1時間半、電車を待ちようやく満員の状態で、なんとか帰って来た。学童野球の年度末総会をやっていたので、そのままタクシーで直行。長い道のりに終止符を打った。やれやれ。ちなみに、こんだけ走り回り鼻水たらして待たされて、払い戻しは580円!だった。まあ、帰れただけ良しとするか。

見事な富士山!            出発式

富士山出発式

平石さん(左)と永井君      究極!イエローハット

永井君と平石さんイエローハット

2003年03月10日 月曜日 晴れ


出発式
 今日、青年塾6期生の出発式に事務局長として出席のため、箱根に行く。1期生は40名でスタートしたので、事務局長も大したことは無かった。しかし、いまや7期で400人を越す塾生がいるとなると、はるかに私より能力のある方がいるのに、その中でトップを任されると言うのは、相当のプレッシャーである。しかも、今年の代表者会議で、10期までやりますと宣言してしまった。だまっていると、本当に永久にやらねばならない事態になるので、自ら宣言した格好である。青年塾とは、志を高めるために、実に色々な考えの人が集まっている。ある意味、方向性が偏った事務局だと、考えが違うと言って離れて行く。唯一、私の能力で優れているのは、能力が低い分、有機的に物事を考える点かなと感じている。
 本当は、今日明日と次男の野球の大会があったが、どうも雨で流れるようだ。せめて明日だけでも出来れば良いのだが、雪マーク。今年の春は寒い。去年もそうだったが、雨で遅れて、少しでも練習出来たので、ずいぶん助かったが、今回は、少しでも早くやって実戦経験を積んで欲しい。ここのところ毎晩、照明を点けて兄弟で練習をしている。いつまで続くかは、微妙だが、努力に勝るものは無いことを分かってくれるだけで、ドームを作った価値がある。
夜間練習
夜間練習



2003年03月08日 土曜日 晴れ


給食試食
 来年度から中学で給食が出る。一昨日から3日間試食があって、PTA役員も呼ばれた。今日は、私の番だったが、最近の給食はとても美味しい。300円でこれなら毎日、私が食べたいくらいだ。あと、数年前に給食検討委員で、色々と議論を重ねた苦労が報われて、感慨深かった。なかなか、行政の検討委員や諮問委員になっても報われることが少ないが、今回に限っては、要望以上に事が運んで、関係者各位に本当に感謝したい。
2003年03月07日 金曜日 雨


スッストライクがぁ〜
 今日は天気が良いので、いよいよ畦塗りに出動と意気込んでいたが、事務所にいると、来客、配達、発送準備と何かと仕事があって、出られない。やはり百姓の醍醐味は、土をほじくり返すこと。この春の土の匂いが、アロマテラピーのような効果と、私のような妙に元気な人間を作り出すと信じている。この配達が終わったらでスコップ持って行くぞ!
 昨夕、野球の練習に顔を出すと、親父は私だけ。すると監督にフリーバッティングで投げてくれと言われ、初登板。結構、ベースよりで投げるが、ストライクが入らない、、、焦って、投げるとさらに、、、。しかも3人も投げると足が疲れて来た。普段、子供達がいかに大変なことをしているのか、身をもって経験させてもらった。帰ってから息子に「ストライク入らんから、こっちが恥ずかしかった」と言われ、ますます、落ち込む。そしてフォームを指導していただいた、やれやれ。
2003年03月06日 木曜日 曇り


雑事
 いわゆる雑用と言われる業務が、この春に向け怒涛の勢いで机の上を覆い尽くしている。生命保険の勧誘、農業資材のセールス、果ては結婚式の招待状。一番困るのが、電話のキャッチセールス。うちは、電話番号でお客様の情報が分かるシステムなので、非通知の場合は、すでに警戒網を敷く。ノンバンク系の融資、先物取引、貴金属の紹介、塾の勧誘、怖い団体からの書籍販売、、、。
 今、春先の営農に向け大事な時期で、ただでも集中して頭をひねっているのに、このような雑音は実にやっかい。しかも、上手く対応しないと後で、困ったことになる。私の言葉尻を捕らえ、それはおかしい言って引き下がらない人もいる。だから、今では、前後の脈絡に関係なく「お断りします」と言う。この方が誤解が無くていい。
 ただし、相手も人間。最低限の尊厳を崩すような言い方をしないのが大切。あっちは、こっちが誰か分かっているし、もしかしたらうちのお客様かもしれない。あと、キャッチかと思い、ぞんざいに扱ったら、大切な方で、真っ青になったこともあるので要注意。だから、この手の雑事は疲れる。
 自然相手の田んぼが、いかに気楽か、事務所にいると良く分かる。


2003年03月05日 水曜日 晴れ


さぶぅ〜
 たまに3月に雪が降る、今回もそのパターンだ。2月の雪が無い時期に前倒しで作業を行ったので、まだ余裕があって良かった。来週には、ハウスにポリフィルムを張り、種籾を水に浸ける。
 現在決算を作成中だが、270万円ほど、法人税、消費税を払う計算になる。今までは、内部留保をするために必死にやって来たが、余りの国の税金の無駄使いに、さすがに払うのが嫌になる。この他に、3月から固定資産税が100万円以上、自動車税が数十万円、消費税後期分が100円以上、法人税予定納税分が200万円近く、、、、。サラリーマンは、源泉徴収という、マジックに惑わされ余り気にならないと思うが、経営者にすれば、一年中税金を払っている感覚である。
 いっそのこと、カルロス・ゴーンのように5.8ヵ月分一時金を出せば良かったと思うが、次々と大型農機具の更新時期がやってくるので、そうも行かない。黒字が出たら出たで、煩悩の日々である。
 昨晩から、次男のバッティング練習が、室内から富陽ドームで照明を点けながらに、変更になった。次男いわく、先日の試合で打てなかったのは、私が温泉ばかりで練習が出来なかったせいらしい。しかも、軽い新聞紙では、感覚が違うと言うので、本物のボールを使った。しかし、これが実に怖い、、、。バイクのヘルメットをかぶるが、息で曇るし、4万円ほどする高級品なので、ついにキャッチャーマスクを購入した。4月には公式戦、時間がない分は、個人練習というのは、アスリートの世界では当たり前である。アスリートと言う割には、前に打って欲しいものである。
2003年03月04日 火曜日 雪


予想どおり?
 練習試合は、2対2引き分けと1対11の負けでした。まあ、予想通り?の展開で、うちのチームは負けるときは盛大に負ける。それが不思議と公式戦では締まった試合をするから、分からない。いろいろと課題も見えたし、良いプレーも随所に見受けられた。ちなみにうちの息子は、努力はしているが、連続無安打記録を更新中。肝心なバントも失敗したし、今年初めての生きた球を打つのは容易ではない。一番、びっくりしたのが、最終打者一人だったが、いきなりピッチャーで登板したこと。ピッチャーの親御さんに、「ゆっくり試合を見られなくなるよ」と脅しをかけられていたが、現実のものになった。それにしても、いきなりの割には、なんとかなっていた。子供というのは不思議なもので、ちゃんとよその子供の仕草を見ていて自然に覚えているみたいである。
 私はと言えば、累審で2試合出る予定が、第2試合前半にトイレに行きたくなってしまい、、、。不覚にも交代、教訓その1=昼食時にお茶は飲むな。
 今日は、お天気予報どおり雨、最近、晴れと雨の差が激しい。中間がなく推移している。明日は雪らしい。この間に、種もみの準備とカキモチの袋詰めをしている。スケジュール的にはちょうど良い具合だ。
2003年03月03日 月曜日 雨


ゼッケン番号
 昨日の野球の練習で、背番号をいただいた。長男の時は、新5年生で、23番だったが、次男はいきなり6番。お〜!と思うのと、う〜ん層が、、、と、やや複雑な思いでした。でも、監督は、「この番号は、審判さんが分かるだけの番号と考えてください。」とおっしゃっていた。いつも、ここから伸びる子は、ぐ〜んと伸びる。みんながぐ〜んと伸びることを信じている。
 ちなみに、私は、レースのクセでゼッケンとつい言ってしまう。最初は、なんで皆怪訝そうな顔をするのか分からなかったが、正確には背番号と言うらしい?さて、今日は、いよいよデビュー戦、がんばれチビッコ達。
2003年03月02日 日曜日 晴れ


 なんで、昨日あんなに晴れていて、雨なわけ!おかげで、昨晩の温泉も押水町で練習試合があるので、ハジケないで早寝早起きしたのに、中止。でも、結果的に、助かった。温泉3連チャンなんてやるものではない。温泉行って、疲れるなんて、、、。
2003年03月01日 土曜日 雨