林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2006年08月

目が回るひとめぼれ・あんち出社
 ひとめぼれの刈取り開始。勝手知ったル自分の田んぼの稲刈りは、超高速。朝から、全開で、市街地の田んぼを22枚刈った。目が回った、、( ̄○ ̄;) あんちが、午後の休憩に顔を出した。元気そうでなにより。私と同じ「ひ骨」の骨折だが、手術をしてプレートを当て、特殊な装具をして、すで歩いていた。私の時は、太ももまであるキプスを1ヵ月半されてしまい、筋肉がやせ細ってしまい、しかも関節が固まってしまい、リハビリは地獄だった。なにはともあれ、リハビリに精を出して、早よ〜復帰せ〜よ、、p(^-^)q
2006年08月31日 木曜日 晴れ


ゆめみづほ終了・危険な雨中稲刈り
 今日、さあ〜「ゆめみずほ」の稲刈りを終了するぞ〜!と張り切っていたら、朝方、かなり強い雨。仕方ないので、稲刈り中止。午後に、なって晴れたが、なんと午後3時から、役場で、子供安全ボランティア連絡会と青パト出発式が、警察主催であって、それに出席のため、稲刈りが出来ない。専務が、がんばってかなり刈ったが、どうしても間に合わないので、会議終了後、急いで帰ってコンバインを積んで、出動。しかし、折り悪く、夕立が、、(T_T) 大粒の雨の中、びしょ濡れになっての全開稲刈りは、疲れた。コンバインの性能が高いとは言え、かなりの雨で、一瞬で詰るかもしれない危険の中での作業でした。でも、なんとか、刈り切って、ゆめみずほの稲刈りを終えることが出来た。今日、中途半端で、終るか、終らないかは、大きな差であった。

青パト出発式
青パト出発式

2006年08月30日 水曜日 晴れ


意外に清浄・カエル天国
 今日も、早朝に雨があったが、1時間遅れで、稲刈り開始。予定通りの作業が出来た。市街地の稲刈りが、続いているが、最近は、市街地の方が、清浄なのか、小動物が多い。特に、カエル、しかもオゾンホールの破壊で、珍しくなったといわれる、殿様ガエルが、たくさん見られる。さらに、珍しい巨大ヒキガエルも、いたりする。稲刈りをしていると、ピョンピョンと飛び出してくるので、潰さないように、スロットルを思わず緩めてしまう。私自身は、カエルは超苦手だが、やはり珍しいカエルを見ると、頑張れ!と応援したくなる。

殿様ガエル
殿様がえる

2006年08月29日 火曜日 曇り


稲刈り順調・たまる一方
 朝方、お天気が怪しくて、慌ててコンバイン2台体制で、刈り始めるが、パラパラと来たものの、その後は、また夏の太陽全開でした。結局、予定通り刈取りも出来て、バッチリの一日でした。しかし、事務作業は、たまる一方で、トップ画像も、「夏本番」のままだし。そろそろ、秋バージョンにしないと、、。
2006年08月28日 月曜日 晴れ


美化清掃・防災訓練
早朝から、野々市中学の美化清掃を行って、終了後、野々市町総合防災訓練に合流。今年は、放水がなく楽だったが、とにかく暑かった。その後、ポンプ車点検。終了後、学童野球で、バーベキュー。てんこ盛りのサンデーである、、(o^-')b

暑い会場での防災訓練
***

2006年08月27日 日曜日 晴れ


パロマのようなもの・久し振りの籾摺り
 午前中、稲刈りを休んで、「携帯とインターネットと子供の問題を考える交流集会」のフォーラムに参加。野々市町PTA連合の代表として挨拶を、会長に頼まれていたので、どうしても出席しなくてはいけないので、がんばって参加した。携帯電話の小中学生に対する危険性は、例えるなら「パロマのガス給湯器の事故」に対する会社の対応と似ている。メーカーは、そんな危ないことを想定していないので、関係ない。使用法に関しては、生活者の自由であると言うスタンスだが、きっと、何年かして、またテレビCMで、謝るようなことになると思う。誰がどうみたって、携帯電話は、教育現場で、良いことにはなっていないのである。使うなら、自動車免許のように、段階別の許可制にすべきである。ということで、張り切って午後の稲刈りに出ようとしたら、専務が刈るというので、久し振りに籾摺り。たまに、気分転換でいいもんである。

携帯インターネットフォーラム
携帯インターネットフォーラム


2006年08月26日 土曜日 晴れ


高級住宅街の塀・過去最高!
 今日は、一日最大難関の地区の稲刈りを頑張った。これでも、今年は、まだ涼しいと感じるが、一日頑張るとさすがに、暑くて、スタッフはフラフラ。私は、今年は稲が立っているのと、田面がここのところの好天で、硬いので、操作が楽なので、まだ余力を残しています。画像は、昨日に続き、塀際の稲刈りシーン。高級住宅街の塀と塀の間を、総重量3トンのマシンを、駆って数センチ単位の操作を繰り返します。それでも、今年、50万円以上かけて、クローラーを新品にしたので、レスポンスは最高!私の意のままです、、(⌒-⌒)

 今日、ハナエチゼンの収量が出ました。なんと540キロ!どうも、最初の頃刈った田んぼが、580キロ前後あったおかげでのようです。後半は落ち着いたが、それでも平均で、540キロは、林さんちにしては、過去最高ですが、やはりとれ過ぎ。でも、普通の農家は、これ位が普通なんですが、林さんちはあくまで収量500キロ想定なので、販売用に、収量の少なかった後半の田んぼのハナエチゼンを使う予定です。

壁や塀は、さすがに擦れないので、神経を削って
有松稲刈り

2006年08月25日 金曜日 晴れ


ギリギリの稲刈り・拍手喝采
 今日から、超市街地の稲刈りに突入。画像は、稲刈り機械のコンバインと隣接の家との生垣。スレスレと言うより、完全に擦りながら刈っています、、(T_T) ブロック塀の場合は、数センチ間隔で、今度は神経を、すり減らしながらの作業になります。林さんちの田んぼでは、田んぼの横に壁がある場合は、50cm以上空けて植えますが、稲刈りの作業請負のお客様は、少しでも収穫したいと思って、ギリギリに植えられます。でも、おじいちゃん、おばあちゃんが、昔の食糧難の時代を生きてきた苦労で、少しでもお米を作ろうという気持ちは、良く分かるので、文句も言わずに、スーパーテクを駆使して刈り進んでいます。あと、良く、あまりに手際の良い農作業で、観客?から拍手を受けることがありますが、今日、隣にあった幼稚園児と保育士さん達多数から、一斉に拍手があり、ビックリ!思わず、(⌒‐⌒) の一日でした。

コンバインと生垣
コンバインと生垣

2006年08月24日 木曜日 晴れ


ニュースな男・ハナエチゼン刈取り終了
 今日も、午前中に地元の北国新聞の稲刈り取材があった。どうも、やはり県内でトップなのだろうか?まあ、そうではないが、トップクラスであることは間違いなさそうである。ニュースな男は、今日も、取材で忙しかった。昨日の雨で、心配したが、予定通り23日で、ハナエチゼンの稲刈りが終了。なんと、前半の田んぼで、仮計算してみると、10a当り578キロ!どうりで、手応えがあるはずである。しかし、林さんちの収量目標を、著しくオーバーしているので、食味が心配である。ただし、粒揃いは、とても綺麗で、クズ米がほとんど出ない。肥料も、栽培方法も昨年と、まったく変わっていないので、お天気が、見事にマッチした結果だと思う。画像は、いよいよ市街地に入っての稲刈り、しかも猛暑で、へたばった気持ちを、大いに元気付けてくれた蓮の花です。

蓮の花
蓮の花

2006年08月23日 水曜日 晴れ


全国放送・籾摺り開始
 昨日の取材の放送が、ローカルだけでなく、なんと全国放送された。天気予報のバックらしいが、ハナエチゼンの名を、世に示すことが出来て良かった。今日は、午前中雨で、稲刈り中止。ハナエチゼンの籾摺りを行った。24日検査予定だったので、ちょうど良い雨でした。午後から、コンバイン1台で、稲刈りも行った。これからは、この籾摺りと稲刈りのバランスを、考えながらの作業になる。

いよいよ新米の袋詰め
籾すり

2006年08月22日 火曜日 晴れ


ハナエチゼン刈取り・県内最速?
 今日から、ハナエチゼンを全開で刈り始める。すると、どこからか話を聞いて、NHK金沢さんが、稲刈りの取材に来られた。テレビで稲刈りの取材は、久し振り。もしかしたら、県内最速だから取材に来た?今までは、県内最速を目指して?田植えや稲刈りを、早くにされている農家さんがいて、取材されたことはないのであるが、そう言えば、新聞にも載っていないし、やはり最速だったのかなぁ〜?まあ、そんなことは、どうでも良いが、刈っていて、なんとなく手応えがあるのは気のせい。最終的には、袋詰めしてみないと分からないが、不作よりマシかな、、(⌒-⌒)

インタビューを受ける私
ハナエチゼン取材

2006年08月21日 月曜日 晴れ


野球親馬鹿冥利・でもダブルは死にました
 午前中、野々市中学の練習試合のマスクをかぶる。最初、1試合の予定が、先輩審判が急遽仕事で、ダブルに。この猛暑で、2試合は厳しいことが、予想されたが、案の定、最後はヘロヘロでした。それでも、息子のチームの試合の審判を出来るのは、数少ないチャンス。野球親馬鹿冥利に尽きる瞬間でした。ただ、帰っって来て、ストライクゾーンがどうのこうの言われるのは、参った、、(-_-#) 暑いんだから、ガンガン打てよ!と言っておいたが、確かに暑すぎると、広いかも、、反省。
2006年08月20日 日曜日 晴れ


ハナエチゼン品質良し・骨折もネタにします
昨日刈ったハナエチゼンも、青い粒は多いが、品質は良いようだ。精米して、皆で配って試食してみよう。午前中、お盆に川下りをしていて、足首を骨折した社員「あんち」のお見舞いに行って来た。予定では、昨日手術してキプスをはめられた足を、棒で「えい!えい!」と突っついている画像を、撮るつもりだったが、ご両親が病室におられ、今回の件で平身低頭。とてもギャグを言える状況ではないので、「ノープロブレム、ゆっくり治すよ〜に、、p(^-^)q 」と当たり前のことを言って帰って来てしまった、、(T_T) 仕方ないので、昨日、稲刈りしていた田んぼに咲いていた、綺麗なひまわりの画像で我慢してください。明日以降、画像ゲットのために、会社のスタッフを、刺客?として送り込む。頼むぞ、、(炎_炎)

夏は、やっぱりヒマワリでしょ!
ひまわり画像


2006年08月19日 土曜日 晴れ


稲刈り開始・テスト刈り
 いよいよ今日から、仕事開始。しかし、朝起きると、どうも早朝に雨が降ったようで、すぐに稲刈りとはいかなかった。私も、一日中来客があり、ほとんど作業が出来なかった。そのうち昼過ぎに、また雨が降り出して、また稲刈り延期。しかし、お天気は不安定だが、暑いので、夕方にテスト刈りが出来た。いつものように、2台のコンバインで、2周づつ刈って、乾燥機に入れた。林さんちでは、「アカ落とし」と呼んでいるが、コンバインや乾燥機にわずかに残った昨年のカグラモチや、ホコリをこれを通すことによって、綺麗にするのである。そしてスタッフの間では、この「アカ落とし」を心待ちにしている。なんと言っても、新米中の新米、しかも、出荷できないので、必ず、皆に配るのが習慣だからである。コシヒカリとは言え、昨年産のお米の味に慣れた舌には、ハナエチゼンの新米の味は、ガツン!と来るのである。私も、早く味わいたいなぁ〜、、(⌒‐⌒)

ハナエチゼンのテスト刈り
テスト稲刈り

2006年08月18日 金曜日 晴れ


原付免許取得・祈願交通安全
 我が家のお坊ちゃまが、今日、原付免許を取得。私も17歳の秋に、学校にナイショで、取得したが、息子の場合は、学校公認である。聞くと、なんと最近は、原付免許試験で落ちる人がいるらしい。確かに、勉強はしなくてはいけないが、まさか落ちる学生がいるとは、、。最近のバーチャル化のせいであろうか。とにかく、交通安全で、走れよ。
2006年08月17日 木曜日 雨


早々に帰宅・稲刈り間近
 お昼頃、富山を出て、安全運転にて帰宅。釣り道具の後片付けも、そこそこに、事務所で、お盆の間にたまった業務をこなす。結局、1日もゆっくり出来なかったかも。それでも、ハナエチゼンの稲刈りが、そろそろ気になって、ジッとしていられないのも事実。ここのところの好天で、さすがに予定通り、刈れるかな?
2006年08月16日 水曜日 晴れ


釣り低調・来年こそ
楽しみにしていた釣りだが、今回は、ロケーションの良い、富山市四方漁港を選んだ。しかし、全くアタリが無い、、(ToT) 結局、小アジ8匹!南蛮漬けにもならない。やはり来年は、遠いけど赤灯台に行くぞ、、o(^-^)o

富山市四方(よかた)港での釣り
四方港


2006年08月15日 火曜日 晴れ


三日連続審判・覆面に捕まる
 今日も早朝から起きて審判に、内灘球場まで行く。到着してびっくり。球場が開いてない。結局、ずいぶん遅れて開くも準備する運営さんがいない。試合に来ていた保護者で準備、、(-_-#)して30分遅れで開始。しかし試合は、白熱して、自身初の延長プレーオフ。それでも試合時間も短くて、良い試合に出来た、、(^o^)/

 その後、我が富陽は、乱打戦で、2時間やって敗退、、(ToT) それから里帰りのため急いで帰ったが、妻も息子達も、なぁ〜んも準備していない。結局、楽しみにしていた釣りは、時間切れ中止。腹を立てて高速を、飛ばしていたら、富山市付近で、23キロオーバーで、覆面に捕まった。怪しい挙動の超ボロイクラウンを、確認していたのだが、走行車線に、戻るタイミングを逸し、まあいいっかと思っていたら、程なく懐かしいサウンドが、、\(◎o◎)/ スピード違反で捕まるのは、10数年ぶり。ステージアに、乗る限りは、リスクが高いと感じていたが、やってしまった。神様が、あまり飛ばすなといさめたのであろう。と言うことで高くついた里帰りになった。


久し振りの青キップ
青キップ

2006年08月14日 月曜日 晴れ


難しいインターフェアーの音・釣りが延期
 今日も、朝日カップ予選の第3試合のマスクをかぶる。昨日と違い、1試合だけなので、集中力も動きも、悪くなかったと思う。しかし、一度だけ、キャッチャーのミットにバットが触れる、「インターフェアー」があり、以前もそれに気づかずに、試合が流れてしまい大変だったが、今回は、ファールボールで、一度流れが切れた後に、バッターが猛アピールして来て、キャッチャーに聞くと、当ったと言うので、そこで、ようやく「インターフェアー」のコール、、(ToT) ランナー3塁だったので、もしもフェアグラウンドに飛んで行って、打者がアウトの場合、監督の選択権になるところだったが、当ったのが分からなかったのだから、どうしようもない。最近のバットは、ビヨンドと言うバットを筆頭に、特殊ゴムを巻いたバットで、音がややこしいのである。今日は、我が富陽学童野球クラブは、コールドで勝ったので、明日の準々決勝に駒を進めた。すると、自動的に、明日も審判で出なくてはいけなくなった。1日富山での釣りが遅れてしまったが、勝って子供達の笑顔が、それを帳消しにしてくれた一日でした。
2006年08月13日 日曜日 晴れ


朝日カップ・ややこしいプレー
 富陽学童野球クラブが、運営で、野々市町球場で、朝日カップと言う大会の予選を、4試合した。そのうち、2試合をマスクを、かぶったが、インフィールドフライで揉めるは、投手の暴投が、バックネットにはまるはと、大変だった。ということで、我が富陽も勝ったので、明日の試合もマスクをかぶることに。頼むから、明日は、何もない試合を望む。

朝日カップ
朝日カップ


2006年08月12日 土曜日 晴れ


Web通販平常営業・お盆の準備
 林さんちも現場スタッフは、12日〜17日までお盆休み。しかし、お店とWeb通販は、平常営業なので、その分の作業を前倒しで、こなしたり、稲刈り前の最後の、田んぼの仕上げをする。明日は、学童野球の審判を久し振りにする。いつも読んでいる問答集を、読み返し備える。そして翌13日〜15日は、富山の実家に行くつもり。昨年は出来なかった釣りに行く。主に、サビキで小アジ狙いだが、結構大きいモノが、富山港の堤防から釣れる。しかし、次男は、投げ釣りにこだわっていて、まあ、あんまり釣れないのだが、仕方なく投げ釣りの仕掛けも作った。今年の稲刈りは、いつもより遅いので、昨年よりゆっくり出来そうで助かる。

2年前の富山港での釣り・これで小アジ?
アジ釣り

2006年08月11日 金曜日 晴れ


甲子園の画像希望・今年も安泰
 朝から、しばらく消防ボケで、たまっていた事務作業を、せっせとこなす。甲子園に行って、少しは気分転換になったかも。でも、画像がないのが痛い。どなたか愛の手を、、m(_ _)m 画像は、現在、専務が整備中の稲刈り機械、愛機AR70。悩んだ挙句に、このクローラーと呼ばれる無限軌道を、2本交換することに。こんなゴムの部品が、2本で約60万円なり!でも、こいつが、3トンの重さを支えて、私の激しい機機動に耐える、大事な部品なんです。もう1枚は、春に生まれた若ツバメ達。夕方になると、飛行訓練を終了して基地(納屋)に、帰還する。夏に生まれた子供達も、もう最後の巣の4羽を残すのみ。今年は、昨年並の9つの巣立ちである。やはり今年も、林さんちは、安泰のようである。

でっかい尺取虫?         今日の飛行訓練終了!

クローラーツバメの兄弟

2006年08月10日 木曜日 晴れ


金沢高校快勝・携帯忘れる
 金沢高校快勝!そして、我が富陽学童野球クラブ出身者の澤田君も大活躍で、大喜びでした。朝、3時に行った甲斐がありました。それにしても、暑かった。甲子園に行くには、駐車場から、延々と歩かねばならないし、入口で、2時間近く待たされたしで、汗をかくだけかいたので、ビールの美味かったこと。しかも、得点を重ねるたびに、美味しかった。ただし、朝、携帯電話を忘れてしまい、画像が無い、、(T_T) と、思って家に帰っても無い。なんと、リュックの奥から出て来た、、( ̄○ ̄;) 
2006年08月09日 水曜日 晴れ


メルマガ前倒し・台風よ去れ!
 今日は、メルマガを、いつもの水曜日ではなく、1日早く発行した。その訳は、明日、3時!出発で、金沢高校の応援に甲子園に行くからである。我が富陽学童野球クラブ出身者が、ショートで出ているのだ。キャプテンも、野々市中学出身で、長男に聞くと当時から、リーダーシップがあったそうである。じゃあ、息子達に、一緒に行こうと誘ったら、長男は、3時出発と聞き、留学疲れを理由に、ドタキャン、、(-_-#) 次男は、野球部を休みたくないのと、言家でテレビで見る方が良いとの、なんともドライな態度。私も、9日は、田フェスの打ち合せがあるので、厳しいのであるが、そうそうない機会なので同行することにした。でも、台風8号が接近していて、もしかしたら、空振りで帰って来るかもしれない。適当に曇りで、涼しかったらいいなぁ〜。
2006年08月08日 火曜日 晴れ


ハナエチゼン頑張れ!・来年こそは!
 8月に入ってずっと、悩んでいたが、運転資金の借り入れをすることにした。昨年は、あった、組合貯金の貸越限度500万円は、今年はなく毎月支払いで、春から来ているので、その分が、ショートしている。計画では、ハナエチゼンの収穫でその分は、充当出来るはずだが、低温で、収穫が昨年より遅れるのは必至。あまりギリギリの資金繰りでは、体に悪いので、妻の定期を担保に、JAで数百万円借りた。久し振りに借金をしてみて、手続きの煩雑さには驚いた。以前に比べ、格段に本人確認の書類が増えている。昔は、顔パス状態だったが、まあこれが正しいんだろうと思うが、やはり二度と借金は、嫌だなぁと思った。来年こそは、無借金で乗り越えてみせる!
2006年08月07日 月曜日 晴れ


辛かった慰労会・臥薪嘗胆
 昨晩、石川県消防操法大会の慰労会が、近所の料亭で行われた。しかし、結果が結果だけに、辛い2時間でした。あまり、酔わない感じがしたが、美味しくない酒は、体にこたえて、今日は、ダウンしていた。臥薪嘗胆、あの消防学校の会場に、再び立つことが、唯一、心にぽっかり空いた穴を埋めることが出来る。
2006年08月06日 日曜日 晴れ


いのちのバトンタッチ・まだ10時間
 今日は、「いのちのバトンタッチ」と言う講演をされている、青年塾5期生の鈴木中人氏が、講演のために来沢されるので、そのお迎えとエスコートを、常光利惠さんに頼まれた。彼は、娘さんをガンで亡くされていて、その時の経験から、いのちの大切さを、世に伝えるための活動をされているのである。私も、中学の道徳の時間に、ゲストティーチャーとして、話したが、彼の話が元になっている。今回、生で、話を聴けるのを楽しみにしている。なにせ、まだ中学では、10時限残っているのである。

鈴木中人氏とお鏡の前で
鈴木中人

2006年08月05日 土曜日 晴れ


保険料高し・30歳限定なのに
 我が社のスーパー水周り250ccスクーター「フォルツァ」の、任意保険を、更新した。しかし購入当時と変わらぬ、契約、しかも、事故を起こしていないので50%引きなのに、ずいぶん金額が上がっている。確か、契約当初は、1万円を切っていたような気がする。しかし、今では、1万5千円近い。どうも、最近のスクーターブームで、事故が多発しているかららしい。だって、路上で見るスクーター乗りのライダー(ライダーと果たして言えるかどうか、、)の、格好は、目に余る。転べば、確実に脳にダメージを与えるお椀ヘルメット。しなきゃいいのに、二人乗り。まあ、勝手に痛い目に会ってろと思っていたが、やはりとばっちりは、返って来ている。せめて、あのヘルメットだけ、なんとかならんのかねぇ〜。スクーターは、手軽に乗れる分、やはりマシンの限界は低い。そのギャップが招く、保険料の高額化である。でも、私の契約は、30歳以上限定なのに高いっちゅうことは、オヤジも事故っているのか?とにかく交通安全第一です、、p(^-^)q

2002年7月購入
フォルツァ

2006年08月04日 金曜日 晴れ


穂がまだ・薄氷の資金繰り
 昨晩、消防団の役員会で、熱く語り過ぎて、二日酔い、、( ̄○ ̄;) まあ、この心に開いた穴を埋めるのは、容易な作業ではない。そして、ふと田んぼを見ると、今年の生育は、明らかに遅い。昨年は、今ごろは、穂が出始めていた。しかもトップバッターのハナエチゼンも、昨年のように盆明けから刈れると言った状況ではない。すると、検査が25日とすると、販売開始は、26日として、残された月末までのわずかな、期間に給料分販売出来るか、とても心配になって来た。毎年のことだが、この時期は、薄氷を踏む資金繰りなのだ。
2006年08月03日 木曜日 晴れ


祈る交通安全・足元から
 午前中、交通安全審議委員会なるものに、PTA連合代表として出席。野々市町のこれからの交通安全対策の案について話し合った。しかし、野々市町は、交通事故比率が高い。新しい宅地化で、新しい道路が網の目のように出来て、住民が対応できていないのではないと、思う。あと、野々市中学生、金沢高専生の自転車のマナーの悪さを指摘された。どっちも、うちの息子ではないか!足元から、ちゃんとせにゃならんなぁ〜、、(-_-#)
2006年08月02日 水曜日 晴れ


相変わらず低調・カメラ付き携帯使えるの?
 朝から、ネット通販、配達、午後は、会議と水周りと、一応は、動いているが、心は空虚である。まあ、こんな時の解決法は、『時間』しかないので、あとは自動運転で、やらねばならないことを、粛々とこなすのみ。暑い夏が来たとは言え、気温は、相対的に低い。余り、涼しくならないことを祈っている。昨日、母親の携帯電話を、機種更新した。数ヶ月前に、携帯が欲しい!買ってくれなきゃメシ作らんぞ!というので、最近発売された、老人用?の簡単ケータイを購入した。しかしなぜだか、登録した銀行口座から、どうしても料金が引き落とされない。何度も、登録し直したがダメ。しかも、この簡単ケータイ、ボタンのロック機能が無くて、誤って押してしまうトラブルが多発。これで、母親も、段々切れて来て、「こんな腐った携帯いらん!カメラ付き買って!みんなカメラ付きやがいね!」と言う始末。仕方ないので、銀行口座も私の口座にして、携帯代無料のカメラ付きを、新しく買って来ました。でも、果たしてカメラ付きを、使いこなせるのか、はなはだ疑問が残るが、年寄りの間では、携帯カメラで孫や芸能人を撮るのが、当然のようになっているそうである。新しいことに、面倒くさがらずに、挑戦する気持ちは、おおいに歓迎なので、今回は息子からの、プレンントと言うことにしよう。ただしまいには、メールしたいと、言い出さないか、心配中である、、(⌒-⌒)
2006年08月01日 火曜日 晴れ