林さんちのお米、玄米、おもちの買い物へ
林農産トップへ
これまでの日記です!

2005.7.23 別山平

Young farmer’s diary by Yoshiyuki Nakamura

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。

mail = vzf13501@nifty.ne.jp

いらっしゃいませ。番目のお客様です。




2006年2月14日(火)曇り

 NPK。プレゼンテーションの練習と、聴く力をつけていこうということで、今回はエテキチ君とのっぽくんが発表。これまでほとんど聞いた事なかった生い立ちなど、面白い。次回は自分の番。まいったなー。


2006年2月10日(金)雨

 以前から見学に行きたいと思っていた、高木麹店へ下見のつもりで行って来た。金沢の東山にある。茶屋街にあり、顔見知りの店主は8代目というから、江戸時代からか?入ってみて、伝統と歴史を感じる建物の作りが気に入った!麹や味噌の話を色々とお聞きしたかったのだが、暖かく受け入れてくださり、早速一週間後に、何人かで訪問して時間をいただくことになった。楽しみ。


2006年2月9日(木)曇り

 夕方、ファンヒーターを直しに尾小屋のとある施設へ。自分が寄贈したのを含め、3台のファンヒーターが壊れてるらしい。小型のコンプレッサーを積んで走り出してから、無事電源がとれるか心配したが、全消灯してもらったら落ちることなく動いた。あちこちの穴から高圧のエアーを吹き込んだら、点火して動くようにはなった。またいずれ止まるかもしれないけれども・・・それはまた自分の仕事だな。
 終わったあと食事をごちそうになり、ミャンマーで学校の先生をして、帰国してきたという方の話が興味深くて根ほり葉ほり聞いた。農業指導もいずれしたいので教えてほしいとも言われた。それもやりがいありそうね。


2006年2月7日(火)曇り

 昨日、叔母が転倒して救急車で運ばれ、レントゲン検査で異常なしと返されたが、やはり痛くて我慢できないので入院したいと騒いでいると母から聞かされた。整形外科などじゃ分からないのだろう。自分は最近、知り合いの良い接骨院なども知ってるし、骨折してる母だけじゃとても付き添いは無理だから、休みも取れる準備をして先方の連絡を待ったが、結局向こうの人で様子を見て、入院するつもりとなった。女性は年を取ると、何もないとこで転けて怪我する人も多いね。雪国生まれだからとか、あまり関係ないか・・・


2006年2月5日(日)曇り

 腕時計の電池が切れたので交換に、野々市のフクイ時計店へ。購入当時は人気があった型だとか、液晶の寿命がきても針だけで修理して今も使ってる人もいるなど、聞かせてもらった。自分もそういえば20年ぐらいたつ。いいものはいい。メガネと時計だけはなるべく変えたくないな。


2006年2月1日(水)曇り

 ひしもち切りと包装。明日餅つきがあったのを深夜に思い出して来てみたら、やっぱりお米洗ってなかった!明日朝でも間に合わないことはないけど、少量なので洗う。


2006年1月31日(火)曇り

 ひしもちの餅つき。夜はNPKの呼びかけで、農家の持ち寄り新年会、 アルさんで。こちらのシェフ・あっこちゃんが、色々と生産者からの情報を参考にしたいということもあって。毎日、メニューを考えるだけでも大変そう。自分は豆おこわのおにぎりをにぎって持っていった。豆の甘みが出てうまい!最近あちこちに持っていくたびに好評である。


2006年1月28日(土)曇り

 仲間の引っ越し作業を手伝いに。ハイエース大活躍。夜実家へ帰ったら、母が転んで手を骨折してた事を知った。確かに路面が凍結してた日があった。緩やかな坂道だし無理もないかもしれないが、注意力も衰えつつあるか。まいった。皆で家事などするよい機会だ。


2006年1月27日(金)曇り

 カキモチつき終了、あとは吊すだけ。さっそく麹作り開始。今年は味噌作り教室用に大量に注文をいただいている。 学びの小屋さんは色々なことをして、人が集まっている。チラシには「今年はいい大豆が手に入りましたので」とか書いてあるし・・・ありがたいねえ。


2006年1月20日(金)曇り

 カキモチをついて、切って、吊して、の日々。多少は筋肉痛になるもんだ。やっと今日、ファンヒーターが直って帰ってきた!もちろん無償修理なのだが、別のと交換してもらえばよかった。エアコンつけっぱなしでも寒い夜にもサヨナラ。はーやっと安心して家に帰れる。もうこりごり・・・


2006年1月17日(火)曇り

 今夜はとある新年会。元、NGO地球村の、というべきか。全国に広がると名前を騙られたり、何かと問題がでてきたので本部以外は名称が使えなくなった。各地域、自立するにはよい機会。独自でNPO法人にして名前を決める地域もあるかもしれないが、自分は組織よりネットワークであることを選ぼうと思う。というわけで今夜は組織や名称にこだわらず呼びたい人を呼んだ。
 でなぜかこんな写真も仕上がった・・・かねてよりただ者ではないと感じていた、謎の仮装女性を呼んだら大盛り上がり!ハリーポッターの仮装大会にも出場したというからバカーズを超える逸材やもしれぬ。今回は戌年だから犬の格好で登場。そのまま車運転して帰ってった・・・集合写真を撮らなかった事を後悔!


2006年1月13日(金)雪

 ファンヒーターを修理に出した。1週間ほどかかるらしい・・・エアコン暖房は全然暖まらない。あまり部屋に帰る気がしない。お湯をわかして、湯気の出てるヤカンを部屋に置いてみたりもするが。パソコンや暖房器具の故障もあって、日記は飛ばしてもなかなか追いつかない。


2006年1月12日(木)曇り

 10日から仕事始め。カキモチ1回分はついてあったので、切るところから。毎日かきもちを作る日々。ところで今晩、新しいファンヒーターが壊れた!運転中に突然通電もしなくなった。前のやつまだ部屋に置いておけばよかった。また寒い日々に・・・


2006年1月9日(月)晴れ

 とある集まりで、小松の山奥、尾小屋へ屋根の雪下ろし手伝い&新年会に向かう。雪で道はテカテカ。初めて走る道。なんか道に大きな物があるなあ〜、と通り過ぎたら横倒しになった車だった。ミラーをじっと見てたら、ドアがあいた!ワンボックスの軽が、たった今すべってひっくり返ったみたい。後続の車が何台か止まったので、自分も向かう。男性が数人いたので、「起こしますか!」と声をかけたらすぐのってきた。中の女性は携帯電話片手に動転してる様子だったが、自分は起こす場面を見たこともあるし軽は軽いから楽なんだよねー。セーノ、で簡単に起きた、エンジンもかかった、はっはっは。尾小屋はスキー場のそば。古いファンヒーターを寄贈してきた。料理も盛りだくさんでおいしかった。


2006年1月8日(日)雪

「ワールドカップイヤー」

 高校サッカーの野洲高校はすごい!今年はワールドカップの特集記事を読んでも楽しみになってきた。自分なりに予想、トーナメントの山は無視して4強を考えると、ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イングランドだな。あー早く見たい、楽しみ。


2006年1月5日(木)雪

 ようやく年賀状を出した。プリンタとの設定を間違えたりインクが切れたり毎年書き損じがでて、慣れる頃終わるんだよな。今年は大雪で配達も大変やろなあ。まだこれから届くかな?


2006年1月2日(月)晴れ

 今日は新年会、豆乳鍋。鍋奉行の総司令不在のまま、自分が買い出しに。年賀状が忙しいんだろうなあ、自分はまだ書いてないけど。野菜は高騰してる。水菜がないので、代りに小松菜とか、違うんだろうなあ〜、とか悩みながら、セリが好きなので買う。たくさん集まってぺろっとたいらげた。
 そーいや、あんちが大晦日の朝に事故ったんだった。交差点なので危なかった。運がよかったようで体は割と大丈夫か?あー心配した。まだ大晦日でよかった。「最後にドカンとしめた」と書くあたりがね・・・


2006年1月1日(日)晴れ

 サッカー天皇杯を見て、夜は実家へ。年末には、人から借りてたという子供の人形があったのだが、気に入ったのか今回は買ったらしい!この人形、何かに反応してしゃべったり笑ったり、時計内蔵で夜は寝たり、たいくつしないタマゴッチのように作ってある。孫が欲しいんだとさ・・・言葉で責められるより、このようにするほうが、「自分もがんばらねば・・・」という気になってくる。今年は結婚の年だな。


2005年12月31日(土)曇り

 餅つきは順調に終了。特別注文をこなし、後片づけのだんどりもしながら。体も動かすけど、実は頭をすごく使う。使いすぎると体が止まるがね。今年は計算通りに売れ、残りは少ないらしいので、返品ツアーも人いらず。早めに寺井へ餅の配達に。他の人からも注文を受けてたので、寿楽で待ち合わせ。年越しラーメンか。夜は宴会するらしいので、いつかここで年越しするのもいいな。バカーズが蕎麦打ちしてるので、帰りに寄ってみたら間に合った。


2005年12月27日(火)曇り

 今年のもちつきは順調。ライスセンターでお米の仕事などもするのだが、寒いので、古いファンヒーターも出動させた。ライスセンターにあるエアーコンプレッサーで掃除すれば動くので、ちょうどよい。寿楽からまたもち米の注文があり、ありがたい。季節限定の力ラーメンのため、店主自ら白のしを手作りしている。メニューにロゴのステッカー張ってもらえばよかったかな?さていつ配達にいくか。大晦日あたりか。


2005年12月24日(土)曇り

 寒い!古いファンヒーターを掃除しながらだましだまし使っていたが、もう点火しなくなって、寒さに我慢できなくなり、頭にきて車を飛ばして新品を買いにいった。21時できっと閉店だー、と急いで選ぼうとしたが、まだ閉店ではなかったみたい。安いのより、マイナスイオンもでるという人気商品にした。コロナ社だから大丈夫だろう。現金もないのでカードで。間に合ってよかった。これで今晩から心地よく寝られる。考えてみれば、このファンヒーターも20年良く動いたもんだ。ご苦労さん。


2005年12月23日(金)曇り

 サバイディにいたら、バカーズ夫妻がやってきた。耳ローソクをしたら、驚くほど耳垢が取れたので、もう片方もしようと興奮気味で。「耳ローソク」とは、横向きに寝て、ローソクを耳にあてて火をつけたら、上昇気流で普段は取れない耳垢がでてくるらしい。タイ式マッサージもしてもらってた。そのうち総司令も来て、耳ローソクしてもらったら、いつの間にか寝てた。やはり大量に耳垢がでて、気分爽快になったみたい。自分は今のところ、良く聞こえるようにならなくても・・・とか思ってるのでまだしてもらう気がない。それにしても総司令は、やはり起きた瞬間からハイテンションだった。


2005年12月19日(月)雪

 サバイディに行ったら、例のビンゴハガキがたくさんあって、調べてみたら当たりが何枚もあったので、何人かに書いてもらって出しにいった。何か当たるといいな。新金沢郵便局までの道中、夜は雪でテカテカ。これだけ一度に降るのは久しぶり。小学生のころはまだ根雪があったもんだ。


2005年12月18日(日)雪

 雪道を、祝い餅の配達。大雪でテカテカなので、慎重に。住宅街はまだ除雪が進んでないが、軽自動車ならまだ身軽だ。家の周りの除雪も少しした。車は平気でも、さすがに邪魔になってきたし。夜は八っちゃんでたこ焼きを買い、サッカークラブ世界選手権観戦。カズの応援だ。


2005年12月16日(金)雪

 ボクシングトレーニング最終回、やはりいかずにサッカーTV観戦。皆勤賞なら野菜がもらえるということだったが・・・まーしかし1ヶ月半、よく通ったもんだ。1時間のレッスンに往復2時間、ガソリンをよく消費した。汗がほんとにほとばしるので、帰り道での銭湯もセットだった。
 ”学びの小屋”という塾のような事をしてて、鴨の命をいただくという体験会もしてた。暮れにはもちつきにうちのもち米を使ってくれることにもなってる。道場は正面が全面鏡張りで、5列×5行ぐらい、自分はいつも最前列で練習してたが、鏡で自分自身のフォームチェックのため、「はい、回って!」とローテーションすることがある。自分が最後尾につくとどうなるか・・・師範の方が、まず何をやってるのか見えない。そして前の女性のお尻ばかり目についてしまう(^^;美容のためなのか、8割は女性。門下生には試合に出てる人もいるが。自分は殴り合いを体験したかったけど、初級者コースだもんな。というわけで、年が明けたら東京・大阪の道場に通うか、思案中。


2005年12月14日(水)雪

 雪で車は皆さんはまりがち。FF車が多いのか、林農産まで来て、駐車するのに四苦八苦してる。モコは大丈夫、全然困らない。久々の雪道で楽しいぐらい。軽の4駆は最強らしい。


2005年12月13日(火)雪

 週二回(火金)、加賀までボクシングを習いに通っている。今夜から大雪の積もり初めで危なそうだが、次回の最終回は行けなさそうなので覚悟して行って来た。女性講師もいるのだが、道場主は元々知り合いで、本職は多分空手家?実は自分もそちらのほうが合う。
 自分が小学生の頃は、ブルースリーのブームも残りつつ、ジャッキーチェーンが台頭してきた頃で、まだ習えるような環境もなく、自分も空手から始めた。巻藁がなくて、家の柱を殴ってよく怒られた。(^^; 実はサッカーより格闘技のほうが趣味としては歴史が長い。梶原一騎さんの漫画を懐かしがる方も多いだろうなあ。プロレスブームもこのころか?(日曜昼の、古館一郎アナのTV)シャドウボクシングの真似事はしてたが、ジャブやフックの正確な技術を一度習いたかった。いや、本当は、グローブをして殴り合いを体験するのが一番面白いんだけど、まだ初級者コースでそこまでいかない。


2005年12月12日(月)雨

 昨日のテレビで少し心配になって、閉店前にサバイディに行ってみると、意外と混まなかったらしい。最初はそんなもんか。週末からかな?うちは、少し紙マルチ米の注文や、問い合わせがあった。


2005年12月11日(日)雨

 どきどきテレビを見た。サバイディのパッカカオが、すごく美味しそうに映ってた。お米が光ってた!うちのハナエチゼンて言って欲しかったなあ〜。林農産はCMも挟んで、お米の食べ比べなど結構時間取ってたように思う。近所のたこ焼き屋さんも行きたくなった。ビンゴカード、一つ当たった。


2005年12月10日(土)雨

 おとといタイヤ交換。最近ファンヒーターが点火しにくくなってきた。そーいやナショナル製だ、受験生のころから使ってるから20年物か?テレビで欠陥品のCMしてるから、これ持っていったら5万円もらえるぞ!?と思ったのもつかの間、形式は違うらしい・・・


2005年12月7日(水)曇り

 実家へタイヤ交換に帰るも、モコの道具は使いにくい、暗いのでタイヤを積むだけにした。今度ライスセンターでやろう。
 夕食には山芋がでた。父が趣味で、こけ採りやら山芋掘りにしょっちゅう行ってるので、子供のときから普通に食卓に並んでいたのだが、最近、これはひょっとしてすごい高級品なんじゃないか、ということに気づいた。真っ白な長芋と違って、粘りもあって断然うまい(だし汁は入れるんだけど)。栽培はできないというか、してないという事か、同じ品種で山土で自然に育ったという違いなんだろうか?天然物は何年も世代交代して大きくなるらしい。売ってることもあるけどやはり高価やって。ありがたいねえ。コケ汁もおいしかったし。子供のころ渓流釣りだけはよく一緒に行ったけど、いずれ山菜やら色々教わるかな。そーいや、じーちゃんがキノコの塩漬けで毒抜きやら何やらを普通にしてた。生きてた頃は教わるほど興味なかったんだよな〜


2005年12月1日(木)曇り

 以前から一度サバイディ店主を片町へ飲みに連れていこう、と話していたのだが、今夜実現。ガス抜きみたいなものだ。この前の企画の打ち上げも兼ねて。20数人全員が蕎麦打ちをしたってのが、すごいかもしれない。最初は皆さん積極的ではなかったが、友達が目の前でしてるのを見るとしたくなってきたのだろうか。スローフードの体験会、ということで好評だった。ほんのちょっとのきっかけがあれば、そんなものかもしれない。
 今夜は帰ろうとしたら、なじみの店にもう一軒寄っていくことになって大変な時間になってしまった!まー滅多にない機会だから必要だったんだろうな〜。


2005年11月24日(木)曇り

 パソコンが直って帰ってきた。やはり修理代2万5千円。今月は厄月か?扱いが粗雑になってるかも。


2005年11月23日(水)晴れ

 餅の配達を終え、でかけるつもりが、車の中でごろっと横になったらそのまま動かなかった。ははは・・・夜は手作業水田(雷鳥ズとでも名付けるか)の打ち上げのつもりで、サバイディで食事。天日干しハナエチゼンを鍋で炊いてもらったら、うまい!!炊飯器より断然おいしい、驚いた。


2005年11月22日(火)雨

 ふじかげ幼稚園へお米の配達。一人で10本なので、台車を持っていって活用してたら、保母さんにも「欲しい!」と言われた。
 夕方の餅つきには、DokiDokiテレビの取材で、ラッシャー板前さん来店!石川県のあちこちのお店を紹介する番組で、今度は野々市編、なんとサバイディも出る。日曜19時のゴールデンタイムに1時間。ちょうど年末に合わせてチャンスだ。自分は餅工場で背景で仕事してただけだが。収録場所も移り、最後に「ありがとうございました!」と声が聞こえて振り返ったら、「ラッシャーさん本人だった!」帰り際にわざわざ一人で、まだ仕事してるうちらのところへ挨拶に来てくださった。「さすが、たけしさんとこにいる芸人さんはしっかりしてるな」と勝手に感心してた。


2005年11月21日(月)雨

 一日餅つき。夜は実家へ、ボタンの取れたシャツを持って。最近は縫い物があると帰ることにしている。


2005年11月20日(日)晴れ

 さあー今日は祝い餅の配達が終わったあと、まず一人で餅をつき、切ってこねる。炊飯器で保温して運ぶ。白米と3分精米のを作ってみた。会場でちぎって、つきたてを醤油とネギで。おいしいけど少し古米臭が。天日干しのを使い切ってしまいたかった。そば打ちは全員が体験したので結構時間オーバーしてしまった!あとの豆腐作りや豆乳鍋はわちゃわちゃに。
 自分は重ね煮のめった汁をせっせと広める。そして天日干しハナエチゼンの豆おこわがなぜかスタッフに絶賛!!今回は大豆の株の現物も見せて、写真で作業風景も紹介。これも食育だな。盛りだくさんで参加者とあまり会話はできなんだなー。


2005年11月19日(土)曇り

 仕事合間に明日の企画の準備。餅米の精米や展示物など。明日は蕎麦打ちと豆腐作りでメインで20人ほどお客さんが集まるらしい。飲み屋のお姉さんつながりで、「独身女性を15人集める!」と息巻いて本当に集まるのだからたいしたものだ。今年は合同収穫祭もお休みだし、さあどうしようかなあ、と思っていたらすぐそんな企画が立ち上がったのだからありがたい。もちろん会社のパンフも配り、食育も意識して。サバイデイの宣伝でもあるな。
 自分は蕎麦打ち指導できるほどではないし、ただぶらぶらしてるんじゃたいくつなので、つきたての餅と、重ね煮めった汁、豆おこわを出品すべく、準備。うん、食育もやりがいあるなあ。


2005年11月18日(金)晴れ

 暮れ起こし終了。夜はNPKの情報交換会が根上の中華屋さんであったのだが、実は週二回(火金)習い事で加賀市へ通うと決めてるので、ちらっと立ち寄っただけ。面白そうなゲストの方とのお話だったけど、通り道なのに時間の関係で10分ぐらいしか滞在できず。こんなときに限って電話もかかってくるし。
 その後「夢の湯」という温泉を出て帰る道中、たまたま金沢の片町へ合コンに繰り出してる仲間と時間が合いそうだったので、話も聞きたくて面白半分に迎えに。腹ぺこで辛抱してったけどラーメンはうまかった。合コンは不調だったみたい!自分は事情があって代ってもらったけど、出てたらどうなったかなあ・・・こういうのはタイミングと、縁だね。


2005年11月17日(木)曇り

 パソコンが直るまで1週間から10日かかるということだが、待ちきれなくなって実家へ帰り、古いパソコンで接続。迷惑メールだけでもすぐ200通ぐらいたまるので、それだけでも削除したかった。日記は遅れてる上に、さらに書けない日々が続くなあ。


2005年11月16日(水)雨

 雨で起こすのはお休み。お昼は大根の鍋と、赤飯で皆で食事。これが農家のおいしさだなあ。と、突然クレームの電話!精米上の問題か、なんとか対処して配達。ひいきにしてくださる常連さんでよかった。


2005年11月15日(火)曇り

 田んぼを、春作業とは縦横逆に、枕地のデコボコをトラクターで起こして通るのは気持ちがいい。田んぼの暮れ起こし終了、あと残るは大豆畑。サバイデへ天日干しハナエチゼンの配達。20日の企画に向けて、ようやく放っておいたジャガイモを掘り、試食してみた。うまい。なぜかジャガイモは毎年、6、7月に掘れなかったら次は11、12月になってしまうな。ごめんよ。


2005年11月14日(月)曇り

 午後からバイオディーゼルの見学会に行ってきた。源さんが呼びかけてて、小松まで。平日なのに20人ぐらい集まったかな?昔から廃油を集めて粉石鹸作りなどしてた集まりで、継続してきたことがすごいと思った。主婦中心で重い油を運ぶのは大変そう。今は行政のバックアップもあって、廃油を回収して軽油にして市の車を走らせてる。まだ儲かる、というものでもないが、これだけ人が集まったのは期待の表れだろう。自分も畑で燃料が自給できたら、と思う。海外では結構実用化も進んでるようだ。
 ノートパソコンの液晶画面が見えなくなったので、事務所で外部ディスプレイにつないでみたら、正常に動いてたので、データのバックアプも一応し、修理に出した。多分2万5千円ぐらいかかると。この前のメガネといい、まいったなあ〜


2005年11月13日(日)曇り

 サバイデで今度の収穫祭?の打ち合わせ。重ね煮のめった汁も出品したくなった。夜、自分のパソコンが壊れた!ハードディスクは回ってるが、画面が何も見えない。いや、かすかに映ってて、正常に動いてるようだ。液晶パネルの部分が壊れたか?


2005年11月12日(土)曇り

「めった汁」

 六星さんとこの収穫祭にいく。お米の銘柄食べ当てクイズをやってみたが、5種類あって難しい、全部外れた!めった汁はおいしかった。最近、あちこちのイベントや何かで、めった汁を食べる機会が5回ぐらいあったかな?郷土食らしく、それぞれ結構違っていたが、自分はどちらかといえば白味噌っぽいのが好き。自分の家庭の味に一番近いのを求めてしまう。
 夜はこのまえのバザーの打ち上げ。隠し披露もあり、衣装を着て一芸をする人など、盛り上がって楽しかった。


2005年11月11日(金)雨

 仕事が終わって、洗い場でメガネを拭こうとして落としたら、レンズが片方割れてしまった。ショック!低い位置からだが、当たり所が悪かったか。結構高いだろうしなあ。替わりは一応あるが。しばらく直さないで保留しよう。


2005年11月9日(水)雨

「カウンターで交流」

 今夜は情報交換会NPK。アルさんでコックさんをしているアッコさんをゲストに招いて、顔の見える関係での料理などお話を聞くのだが、いきなり登場が、林農産駐車場に入る溝で車を脱輪して助けを呼びにくるというにぎやかなものであった。でもいつも笑顔。
 終了後サバイディへ食事に行ったら、Fさんが自分を追いかけてきたはずが、隣りの初対面の地元女性と話しが盛り上がり始める。楽しそうで、こういうの好きなんだなあとながめてたら、自分の隣りにも国籍年齢不詳の謎の女性が。パラグアイから来た方で、少し年下で独身かな?父親が日系の移民で、母親はどうやらインディアンの末裔らしい。お父さんは農場やスーパーなど経営してて、大豆も作ってるという。1000ヘクタールとか言ってたな・・・うちの100倍以上じゃ。納豆や日本食が大好きだとか。「パラグライの方の誇りって何だと思います?」とか質問して盛り上がった。日本がおかしくなりはじめていることも認識していて、日本語で深い会話ができた。


2005年11月8日(火)小雨

 ずっと雨がちだが、このままでは進まないのでトラクターで暮れ起こし。デコボコのまま、9月の暑さで固まってたりする。枕地をなんとか起こしてならす。


2005年11月6日(日)曇り

 BIOマーケットというものに行って来た。場所は鳥越のワンネススクール。BIOってどういう意味だったかな、マクロビオティックのビオだろうか?出てる料理から自然志向なのはわかる。自分は今回売り子まではしたくなかったので、写真とともに大豆だけ提供。それにしても、所狭しと色々なお店がでてて、外では餅つきもしてたり、活気がある。毎年勤労感謝の日に開催している、合同収穫祭は今年はお休みにしたが、ここではその辺りの知り合いにたくさん会うことができた。
 めった汁や黒米おこわなどたくさん食べ、下山。夕方から林農産休憩室で今度は仲間と料理して宴会。実は20日のイベントの練習だ。豆腐作りや蕎麦打ちなどお客さんを呼んで行う予定。自分はあの天日干しのハナエチゼンを炊く。豆乳鍋の試食はなかなかよい出来だった。


2005年11月3日(木)雨

 仲間と、内灘の総合公園でバーベキュー、そして牧場へ。初めて、牛に乗せてもらった。普通は嫌がるらしい。酪農家の子なんだけど、乗れる牛がいないかたびたび試して捜し、たまたま1頭見付かったということだ。ほんとに乗ってもじっとしていて逃げない。牛追いというのは格好いいね、追い立てると逃げる。手を出すだけならベロベロなめられた。初めて乳搾りも体験、蹴られないようにガードして。

[管理者: 農業青年中村くん]