林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

2005.7.23 別山平

Young farmer’s diary by Yoshiyuki Nakamura

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。

mail = vzf13501@nifty.ne.jp


2006年02月

友人が雛人形を運べなくて困ってたので、運び屋をすることにする。尾小屋の施設まで。総司令もたまたま尾小屋まで行きたいというので一緒に。来月5日にひな祭りをするらしい。「男性にお茶出しや一芸披露など、おもてなしをしていただきたいと思います」なんてメーリングリストに流れてたので、女性が着飾るなら、ぜひ自分はコーヒーをいれたいのだが、その日はだいぶ前から旅行の予定。今回は残念、しかしひな祭りを企画する人も粋だね。
2006年02月25日 土曜日 晴れ


今夜はこの前から引っ越しの手伝いをしていた、DAセンターのオープニングパーティの日。どういう施設か実はまだよく分かってないんだけれども、出会いが様々楽しい。今日は地域の方が大事と、地元尾小屋の方が招かれていたから、私は町会長さんにこの辺りの農業について聞いてみた。スキー場ができて水田はなくなったらしい、残念。気候からおそらく大豆や蕎麦が合うのでは、と想像しているのだが。雪の下だからまた春になったら、ということで。過疎化しつつあるなら、何かお役に立てるかもな。下の方の、西尾というところも面白そうな人がいそうで気になる。グリーンツーリズムで売り出し中ではなかろうか。
帰宅して、ビデオ見たら予約間違えてた!サッカーを撮ろうと思ったのに。これからは微調整できるマニュアル操作よりGコードにしよ。
2006年02月18日 土曜日 曇り


過去に戻って試し書き
この日午前中は東山にある、高木麹店へ見学に行ったのだ。木造の昔ながらの店内が気に入って、「天保元年」と垂れ幕のある画像をアップしたいのだけれど、まだできない。店主は8代目の好青年、すごいね、ほんとに江戸時代から続いているんだなあ。親からは「もう継がなくてもいい」と言われてたのを、日本の伝統ある発酵食品に誇りを持って、受け継いだというのだから、応援したくなる。うちらの麹や味噌も見てもらい、勉強になった。農業のことも色々聞きたかったらしく、よい交流の機会となった。
午後は尾小屋の引っ越しを手伝いに行き、夜はアルさんで「食べ比べ勉強会」。ご飯や野菜、味噌汁に紅茶その他、様々な物を、フェアトレード商品やこちらで使ってる食材と、スーパーで売ってる物との食べ比べ。自分は意外と野菜類は当てたが、高木さんとこの味噌汁は外してしまった。3種類から当てるのは難しい!というか見た目など様々な情報を、どう判断するか、頭も使って深読みした判断で当てたり外したり。


2006年02月17日 金曜日 晴れ

My Diary Version 1.21
[ 管理者:農業青年中村くん 著作:じゃわ ]