林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2003年07月

なんとか
 なんとか、カグラモチの穂肥え散布を終了できそうだが、明らかにタイミングが遅れた田んぼもあった。まさか、コシヒカリとダブルとは思わなかったのと、悪天候で、散布するにも出来なかったのだ。あと、わくワークと会社の検診、さらにお隣のおばーちゃんが亡くなったことと、月末が重なり、フルに肥料散布に時間が取れなかったのが原因。中村君が、一人でがんばって散布したが、どうして変形田や大型田は、彼だけではキツイので、遅れてしまった。夜は夜で、ハシゴ練習もあり、本番前に、かなり来ている。
 人には、七つのチャクラがあると言われているが、私の感覚ではハシゴをしていると、それが開く気がする。しかし、やっていると膨大なエネルギーを消耗するので、毎日の練習と言っても本バシゴでの演技は正直こたえる。不思議なのは、演技で集中すると、まったく耳が聞こえなくなり、重要なポイント、それはつまさきだったり、背中だったりするが、見えないはずのところが見えるのである。
 自分でも不思議だが、逆に言うと、それだけ集中できる状態に持っていかないと行けないので、やはり全体練習も必要になってくるのが、辛い。なんと言っても、ハシゴは自分一人では立たず、持ち手全員の気持ちが一致してこそ、直立するのである。引っ張りすぎてもダメ、押し過ぎてもダメ、なのである。
 野々市じょんから祭りのイベントの一つで、しかも川北祭りというビッグイベントに重なり、観客数もイマイチの中、一人命を賭けている自分って時々、何?と感じるが、これが人生なんでしょうね。
2003年07月31日 木曜日 晴れ


本当に梅雨明け?
 朝から雨、風。せっかくわくワークで、中学生が4人も来ているのに、仕事がない。仕方無いので、午前中は、ネット通販の発送準備と亜頑固揚げの袋詰めをしてもらったが、それでジエンド。明日は、晴れてくれないと困る。昨日、風邪でのどが痛くて、風邪薬を飲んだら、フラフラである。ハシゴやばいかも。
2003年07月30日 水曜日 晴れ


背が〜
 今日、定期検診で病院に行った。すると、やはり背が縮んでいた。今年動力散布機の肥料タンクを改造して、沢山入るようにしたのだが、なんだか地面にめり込むなぁと感じていたが、やはりそうであった。穂肥え散布が終わったら、ハシゴ練習で伸ばすか。
 今日から3日間、野々市中学のわくワーク職場体験で、中学生が4人来る。たまたま、検診にぶつかってどうしようと思っていたが、カグラモチ穂肥えとうまく当ったので、がんばって肥料を入れてもらうことにした。
2003年07月29日 火曜日 晴れ


やった〜!
 ついに梅雨明けと言っても、遠慮がちに明けた。そんな昨日は、朝から、野球漬け。あの松井の根上町まで遠征に出かけた。2試合して、1勝1敗だったが、次男がリリーフした試合で、次男のスクイズミスそして、スクイズ処理後の悪送球で、得点出来ないは、失点するわで、ボロボロ。結局、帰ってから、スクイズの猛練習。ここのところ、次男のスクイズ処理ミスが多い。まだまだマウンドさばきが、出来ていない。
 今日、ようやく普通じゃないコシヒカリに肥料を散布。まだまだ、間に合うから、夏のギラギラ太陽よ、顔を出してくれ。

2003年07月28日 月曜日 晴れ


一般企業並?
 マルサ指導の一つ、ついに我が社も、給与の支払いが、全員口座振込みになった。ただ、口座が、JA富奥でないと振込み手数料が生じるので、新規に開設する人も何人か出てきた。それを見ていると、その昔、かつてホンダにいた頃、給与振込み口座が、農協に指定出来ず、やむなく埼玉銀行にしたら、週末に当時まだ数が少ないATMの前に、社員が殺到して大変だった思い出が蘇った。行列のプレッシャーに負けて、ボタンを押し間違えると、刺すような視線が怖かった。まあ、農協は空いているので、そんなことは無いし、カードも使えるし、手数料も安いしなかなかグッドだと思う。
 指導の原因は、今までは、電卓を叩いて控除を計算して現金で出していた人もいたが、それだと本当にそれだけ支払ったのかという証拠と記録が残りにくいというのである。あくまで私が、レジから現金を架空にぬいているのではと言う前提で、話は成り立っている。今回の給与計算ソフトは、入力は大変だったが、一発で振込み依頼書も出来る優れものである。でも、なんだか、やっぱり現金で、「ハイ!ありがとう、またよろしく!」と給与や賞与を払うのが、社長の醍醐味と思っている私には、一抹の寂しさが残るなあ〜。
2003年07月26日 土曜日 晴れ


いつの間にか
 冷夏で収穫時期が遅くなると、気になるのが、お米の在庫。あれほど、余りそうだった「おトクなコシヒカリ」さえ、いつの間にか、心細い状態になってきた感じがする。冷夏は、困るが、寒いとありがたいことに、お米が売れるのである。でも売れてありがたいが、来年売る米が無いのは、もっと困るし、、、。どこに行ってるんだ、夏の太陽!
2003年07月25日 金曜日 雨


ついに発病
 ようやく給与ソフトとの格闘も終盤を迎え、なんとかなる気がしてきた。上手く使えば、毎月の給与の支払いや、税務申告もずいぶん楽になるはずである。この手のソフトはとにかく、導入時のデータ入力が大変なのは分かっている。慣れるまで我慢我慢。
 ついに、大豆跡の田で、イモチ病が発生。仕方ないので、10年ぶりに殺菌剤を散布した。今の葉イモチに対する特効薬が、粉か水和剤しかなく、最近の荒れた天気ではまけないないので、少し効果が現れるのは遅いが、効果が高い粒剤を強風の中強引に散布。午後になってさらに、天気が悪くなったので、タイミング的には、絶妙であった。
 しかし、残念ながらここのコシヒカリは、林さんちのコシヒカリとして出荷できないことになり、JAか業者さんに引き取られる運命になってしまった。せっかく、ここまで農薬を散布せずにがんばってのにもったいない。でも、農薬をまいたからと言って、JAに出荷すると言うのも、おかしな話で、少し良心が痛む。それでも、きっと、農薬をまいたこのお米の方が、品質が高いと評価される可能性の方が高いのも不思議な現象。現在の検査が、安全がどうのこうのでなく、とにかく綺麗であればそれでいいのだから、そんな状況も生まれる。
 今日は、早く天気が良くなれと念じつつも、そんなことを考えながら、農薬を散布していました。
2003年07月24日 木曜日 雨


さすがにヤバイかも
 今日は、思いっきり雨。夏とは思えない天候が続き、さすがに、ヤバくなってきた。このままでは、平成5年の冷夏そのものの天気ではないか。それでも、8月前に、梅雨が明ければ、ある程度は負いつくはずだが、ここから先は、一日違うだけで、収量は大きく違ってくる。
 仕方ないので、給与計算ソフトのインストールと入力をしたが、昔は、なんでこんなモノが必要なのか理解出来なかったが、社員も増えると、簡単なようで、控除や手当ての計算がかなり面倒。最初、エクセルで表を作ろうかと思ったが、微妙な数字がなかなか合わないことが、予想されたので、色々探して、林さんちに合ったソフトを購入した。今月から、これで計算して給与を支払うので、ようやく間に合った結果だ。
 たまに脳みそを使うと、疲れたので、夕方には、雨で富陽ドームで練習していた学童野球を手伝う。負けてしんどい時こそ、がんばらにゃ。
2003年07月23日 水曜日 雨


いつになったら
 もう我慢が出来ず、軽トラに肥料を積んだわいいが、やはり幼穂が、5ミリ程度。この3日間、まったく伸びていない!平成5年の冷夏の記憶が、脳裏をかすめるが、今年は、コシヒカリ肥料を冷害に強い全層散布と、冷害に強いひとめぼれを作付けしてあるので、ある程度は被害を抑えられると考えている。それにしても、結構蒸し暑いけど、日照不足はいかんともしがたい。
 昨日、朝の激しい雨で、ジュニア戦が中止。こんな時に限り、練習が終わる正午には、お天気も回復してしまった。日曜日の敗戦のショックを払拭したかったが、これで、本当に長い長い夏休みに突入してしまった。まあ激動の連休だったが、とりあえず怪我をせず済んだので良しとしよう。
2003年07月22日 火曜日 曇り


明日こそは
 朝、サマースクールの朝食を準備、後片付けしてから、根上大会の支部予選に臨んだが、負けてしまった。これで、長い長い夏休みが決定。ただでも疲れた連休だったが、その体を引きずるように、消防の虫送り警備、しかも、本ハシゴの練習もあった。でも、一番、悔しくて疲れたのは、選手と監督、明日は、ジュニア戦がある、スカッ〜と勝ってくれ!
2003年07月20日 日曜日 晴れ


サマースクール
 午前中は、会計士さんと打ち合わせ。今春は、トラクターを現金で買ったので、キャッシュフローが心配。今回の打ち合わせで、この夏をい過ごせるか、答えが分かる。
 午後、お天気が心配されたが、富陽小サマースクールが、無事開催された。サポート隊の私の担当は、炊飯だが、竹筒炊飯2合×2本、飯盒3合×2を10班分。100人での炊飯作業は、エネルギーを使う。今回も、大変だったが、2回目でもあり竹筒炊飯もなんとか上手く行った。ポイントは、青竹の乾燥具合。今回は、切ってから1週間、比較的水分が多いと判断、お米1に対し1.3の水で炊いた。範囲は、水の量は、1〜1.5とかなり幅があるが、今回はこれでピッタリだった。夜のキャンプファイヤーを片付けてから帰宅したが、明日は、5時半集合で朝食準備である。
2003年07月19日 土曜日 晴れ


ようやく
 今日、突然富山へ、妻の実家の相続の件で出かける。なんとか最終段階に、たどり着けることが出来た。明日から、3連休だが、PTA、野球、消防と目白押し。でも、一つ一つハードルを越すのみ。
2003年07月18日 金曜日 曇り


リベンジ
 昨日のアグリファンドサロンで、お店ばたけの仲間である自然派化粧品「ルバンシュ」の社長の千田氏のお話を聞いた。知り合って3年は経つが、真面目に話を聞いたのは初めて。ルバンシュでは、化粧品業界でまかり通る非常識に憤り、本当に食べても大丈夫な、天然素材100%の化粧品作りを目指している。氏は、多くの化粧品は天然素材使用とうたっていても、ほんの微量使用しただけで大々的に表示したり、ただ効能が無いのにイメージだけで素材を使用していると訴えていた。そんなことから、ルバンシュは、フランス語で復讐、英語ではリベンジと言う意味で、名付けたそうである。多くの、化粧品素材が、普段食べている食品から抽出されていることに驚いた。そして私が子供達に、食と命の授業で話す内容の、化粧品版と言う形で、面白かった。その後のビアホールでの交流会は、寒くてしんどかったが、皆、すごく興味を持って話されていた。
 それにしても、幼穂が伸びない。予定では、そろそろ穂肥え散布時期なのだが、来週にずれ込みそう。でもおかげで苗箱も、早々に納屋の2階に上げることが出来た。
2003年07月17日 木曜日 晴れ


袋注文
 米の袋を注文した。幸い表示に関しては、林さんちの袋は変更せずとも良い形だったので助かった。袋屋さんも、どっちに転んでも大丈夫な方法を取っているようだ。納品も、来週には届く。今年は、バッチリだ。昼に野々市町稲作受託組合で研修、来年の転作についての話合い、午後は、アグリファンドサロン。今日は、ハードスケジュールである。
2003年07月16日 水曜日 晴れ


冷夏?
 去年なら、とっくに普通じゃないコシヒカリの肥料を散布している時期だが、今年は、遅く植えたのもあるが、少し遅れている。そういえば、ここのところ寒かった。現在、幼穂(ようすい)の長さが5mm。普通じゃないコシヒカリに関しては、2センチ前後がタイミングなので、来週にずれ込むかもしれない。でも、盛夏に実ることを外す目的で、遅く植えたので、上手く行っているのかもしれない。
2003年07月15日 火曜日 晴れ


薄氷
 日曜日に行われた、根上大会支部予選。立ち上がりで、先制、上々のスタートだったが、なんとタイムリーエラー2連発で、逆転されてしまい、2対1のまま最終回。しかも、富陽の打順は下位、1アウトで送った打者もボコボコのピッチャーゴロ、あ〜だめだと思ったら、相手のエラーで生き、次の打者が、レフトゴロ、あ〜これもだめだぁ〜と思ったら、トンネル、なんとか同点なお3塁。でも、富陽は先攻、裏に相手チームはクリーンナップを迎えるので、なんとしても逆転しなくてはいけない場面で、次男が打者。誰がどう見てもスクイズの場面。あとで監督に聞くと、青ざめていたので、何球か流したそうだが、なんとか一発でバットに当てた。ところが、相手の内野手の猛ダッシュとグラブトスで際どいタイミング。しかしランナーがタッチかいくぐりセーフ、逆転した。実は今春にも、このチームとは、同じ場面4月28日があった。どうも次男は、そういう巡り合わせにあるようで、親が真っ青になる場面が多い。本当に上手く行って良かった。その裏も、ヒヤヒヤだったが、キャッチャーのナイスけん制殺もあり、なんとか抑えて勝った。
 この日は、朝から地域の一斉清掃、私はそれはサボったが、支部予選の第一試合の審判、試合後は、サマースクールの竹筒炊飯用の竹取りと大忙しだった。しかも取った竹を道路上にばら撒くという事件も起こし大変だったが、薄氷でも勝てて本当に良かった。
 今日は、お店担当の藤井さんが、お休み。月曜日は、ネットの注文も多く、慣れない発送作業で四苦八苦。なにせ、表示問題で、シール対応の商品が多過ぎる。「プラ」表示、未検査米のコシヒカリの上に貼る「お米」シール、お米の産地等の表示。たまに印刷すると、すぐに法律が変わって使えなくなる。今日、食糧事務所が今年からお米の検査をしないので、早速、お米の袋の印刷の一部が使えないことが判明。また、その対応に迫られることになった。さすがに、もう、いい加減にせい!と言いたくなる。いっその事、全部検査せず、林さんちのお米A、B、Cで、売ろうか。
2003年07月14日 月曜日 雨


最近は
 最近は、林農産も週休二日。スタッフも休みなしに、雨の中草取りをしているので、土曜日も休めるようになった。有り難いことである。私は、どちらかと言うと、土日の方がハード。午前中、青年塾の白山登山セミナー打ち合わせの資料作り。どんどん日が迫ってきて、ドキドキしてきた。あとは、お天気さえ良ければ、問題なく登頂出来るのだが、心配していても仕方ないので、やるべき事を粛々とこなすのみ。林農産山岳部部長が、言っていたが「登山は、登る前から始まっているのです!」と言う言葉が、最近良く分かる。
 午後は、野球に行って、明日は、根上大会の支部予選、その後、富陽小学校のサマースクール竹筒炊飯用の竹取り。そして来週は、いよいよ穂肥え散布である。
2003年07月12日 土曜日 晴れ


払うのはやぶさかではないが、、、、
 給与計算をソフトを買って来て入力している。それにしても、ややこしい。どうしても分からないので、会計士さんと首っ引きで、入力している。一般サラリーマンは、こんなややこしいことをしているとは、あまり考えないと思う。所得税、住民税、健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険、労災保険、児童手当拠出金。しかも、ここ近年、色々な控除が、微妙に率が変わって、月ごとに違うのでややこしいのなんの。一番、一般の人が知らないのは、賞与の健康保険、厚生年金の率が10倍!以上になったこと。ボーナスまで、切り崩しにかかるとは、、、。こんなややこしいこと全て止めて、オール消費税にしてしまえば、簡単楽チン。これらに関わる人達を大幅に削減できる。その分を、教育や福祉と行った部分へ回しても、まだ余りがると考えてしまう。
 林さんちとしては、結果として税金を払うのは、やぶさかではないが、払う為の業務が増えるのは、やるせない。
2003年07月11日 金曜日 雨


ラクトバチルス
 去年、大豆栽培していた田んぼの、コシヒカリが、肥料が効き過ぎて過繁茂状態。大豆は、根にある根粒菌という所で、チッソを固定するという特性がある。チッソは、肥料の成分の中でも中心的存在。そこへうっかり、普通に肥料を撒いてしまったので、通称「真っ黒」と言うが、チッソが稲体に大量にあり、緑が異常に濃く、茎も伸び、葉は広く、ヒラヒラした状態。つまり、このまま行くと、病気や虫に弱く、しかも倒伏の恐れがある。去年、やはり同じような田んぼのコシヒカリが倒伏、しかもクズ米ばかりで、品質が良くなかった経験から、なんとかしなくてはと思っていたら、ラクトバチルス菌を撒くと、余分なチッソを食べてくれると聞き早速、実施した。
 ラクトバチルス菌を泥で混ぜて、団子を作って田んぼの投げた。嫌気性菌と言って、長く空気に触れていると死ぬので、泥に混ぜるのだと思う。菌自体は、オガクズのような状態で、袋から出すと、発酵したのか熱かった。ちゃんと効くか、楽しみだ。
2003年07月10日 木曜日 曇り


マルサは終わったが
 紙マルチの草取りと思っていたが、会計士さんがやって来たり、田んぼ便りの作成と、なかなか、現場に出れない。レディースの皆さんからは、社長の分は残しておいたよという、有り難いお言葉を頂戴して、例年の数分の一の労力で、無農薬田の草取りは終了した。あとは、バッチリ肥料をやって実るのを待つだけである。
 マルサは終わったが、現金出納帳の日報記帳、給与計算書の整備と、今までとは違うシステムを構築するのに、あーでもないこーでもないと、やっている。林さんちにも、総務部創設か?
2003年07月09日 水曜日 雨


草取りのはずが
 少し足が筋肉痛以外は、いたって元気だが、今日は、紙マルチコシヒカリの田んぼの初草取りの日。田植えから2ヶ月経って、紙が土に還ったので、田んぼに入った。紙マルチの部分は、ほとんど生えていないが、敷けなかった周囲や、重ね部分には、盛大にコナギが繁殖。これも、紫色の綺麗な花をつけるので、一部取らずに置くことにした。ただ、自分も草取りに入ったが、午後からは疲れてまったく動けず情けなかった。午後3時から、穂肥え時期を見るため、農林普及部さんと巡回もあるので、明日がんばります。

ビッシリ生えたコナギ         カッターでお米の赤ちゃんを見ます

紙マルチ草取り田んぼ周り


2003年07月08日 火曜日 晴れ


白山山頂、いまだ遠し、、、
 敗戦のショックが覚めやらぬまま、日曜日早起きして集合場所の市ノ瀬へ。メンバーは林農産山岳部部長をリーダーに青年塾生6名計7名で、出発。予定では、この日に南竜山荘を経由して山頂にアタックする予定だった。しかし、途中メンバーの一人が疲労から、まったく動けなくなり、10歩登ってはしばらく休む状態に陥ってしまった。と言って戻る訳にもいかず、部長がサックを二つ担いで、みんなで励ましながらなんとか、倍以上の時間をかけて南竜山荘に到着。この時点ですでに、山頂に行ける時間ではなく、アタックを翌日に行うことにした。でも山荘は、ほとんど我々の貸切状態。ログハウス調の雰囲気抜群の食堂で、美味しい夕食とやたら酔うビールで、ご機嫌で就寝。
 翌日、つまり今日の朝起きて、外の戸を開けてビックリ!完全に目の前からミルク状態しかも暴風雨。結局、登頂を断念。去年の夏は、骨折で行けなかったし、つくづく白山には縁が無いと感じつつ、見えない山頂を睨んで、帰路に着いた。帰りも、土砂降りでほとんど川になった道を滑りながら、やはり倍近くかかって下山した。
 しかし、今回のプレ白山登山で、本番の100人以上を迎えての登山に向け、貴重なデータが収集できた。色々なメンバーがいる以上、我々の予想以上に、ペースはバラバラと考え、南竜止まりのカメさんチーム、うさぎさんチーム、そして山頂を目指すイヌワシチームに分けて行うことにした。
 しかし、個人的には、夏までには白山を、制覇しなくてはと、固く心に誓った登山であった。

この頃すでに、、、         倍以上かかって南竜到着

白山プレ登山「中飯場」南竜山荘

雰囲気抜群!         行きはヨイヨイ帰りは、、

南竜山荘食堂白山プレ登山帰路


2003年07月07日 月曜日 雨


完膚なきまで
 スポーツ少年団の交流試合の県大会で、小松ドームへ行ったが、11対3の大差で負けてしまった。人口芝でしかも広い球場と言う、我が富陽のチビチビチームには不利な条件だったが、なんとか最終回までは、我が次男のタイムリーもあり同点で迎えたが、力尽きてしまった。打撃戦になると、やはり厳しい。でも、今月は、根上大会支部予選、野々市町ジュニア大会と、まだまだ目白押しだ、これを糧にガンバレ富陽!
2003年07月05日 土曜日 曇り


知恵熱
 先日のマルサの指導があった。簡単に言えば、一般企業並にしっかりヤレ!という事である。毎日の現金の流れ、役員社員バイト全てに、月別、個人別の詳しい給料明細を毎月作る。その他諸々だが、これだけを、私と店番&Web販売担当の藤井さんと、やるには、かなりの負担。一般の会社に事務の人が一人存在する必要が良く分かる。つくづく庶民は、税金を払う為に、仕事をしているようなものだと感じる。おかげで、知恵熱が出た。
2003年07月04日 金曜日 雨


お客様専用掲示板&身内用
 白山登山が、近づいて来た。よく考えると、準備出来る日は今日しか、ないことに気付く。と言っても、何を持って行けば、、、、。とりあえず、菓子を買いに行こう。
 ハナエチゼンを、Web通販の重点商品にするのは良いが、実は、早生のハナエチゼンは、さっさとJAや業者に売るので、倉庫の心配が要らなかったが、置く場所から段取りしなくてはいけない。そして、一番の問題は、8月は、林さんちにとって一番お金が無くなる時期。ハナエチゼンを8月中に売ってなんとかしのいでいたが、今年は、果たして上手く行くか心配な面がある。
 あと、トップページの模様変えと、お客様専用掲示板の設置は、段取りした。林さんちの掲示板は、どうみても身内の掲示板で、他人が書くには、敷居が高い。コイン精米機の雑記帳みたいに、多くの人に書かれたら嬉しいな。

2003年07月03日 木曜日 曇り


HPドクター
 会社のPCのADSL化に続き、ノートパソコンの接続を、使い放題に変更した。でも今までのカードモデムは使えないので、カードも新型、プロバイダーも新規契約と、結構大変だった。今までの従量制だと、ちょっと使うとかなりの金額になってビックリだったが、これで安心して使える。
 さらに、昨日から、林さんちのクレジット支払いが、オンラインで、お客様自身で、誰にもカード情報を知られることなく、簡単に行われるようになった。今までは、ファックスでカード情報を、私に教えてもらうか、何度もメールでやり取りが必要だった。これは、自分でも買ってみたが、とても楽だった。言うは易しだが、なかなか実施に移すには時間がかかった。カゴシステムにオリコさんのシステムを組み込めたのは、林さんち独自のシステムだったからだが、外部のモノだと難しいかも。
 午後は、お店ばたけのHPドクターの聞き取り調査があった。今回は、売上アップのために、なんとか普通のお米を売ることを目的に話をした。色々と、貴重な話を聞いたが、結論は、「ハナエチゼン」でHPにより販売促進を目指すことになった。お得なコシヒカリを、売るにも、普通じゃないコシヒカリという強力な商品があるので、あえて、ここは捨てて、ハナエチゼンという特徴のある商品を前面に出して売ることに決定した。ハナエチゼンは、自分にとっても思い入れの強いお米。自信を持って夏に向け準備を開始します、お楽しみに。
2003年07月02日 水曜日 晴れ


6月分は大変
 まったく立ち直れないまま、7月になってしまったが、朝から給料が振込まれない事態に焦った。JAさんの自動振替の手続きが、先月で切れることを、す〜っかり忘れていた。社長は、いわば給料を払う為に存在しているようなもの。存在意義を疑われるようなことが起きてしまった。急いで手続きをしたが、
 6月分は、住民税の変更がある月で、計算がややこしい。最近、雇用保険も、こっそり値上げしてるし、消費税も簡易課税のかかる売上の下限が引き下げられ、林さんちでも、100万円以上アップしてしまう。消費税○○%アップ!というと目立つので、こっそりと、色々と策を弄して来ている。いっそのこと、全ての税を、全部消費税にしてくれれば、こんなややこしい計算しなくて済むし、納税者本人が、税を払うので、国のお金の使い方にもっと敏感になるはず。
 でもマルサは、今回、指導のみでお咎めがなかった。ホッ、、、\(^O^)/

緊張の朝          火点は前方の標的!

ポンプ格納庫操法開始



第2線延長!          操作始め!(小型ポンプ操法)

第2線延長!小型ポンプ操法

2003年07月01日 火曜日 曇り