林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2003年11月

富陽小学校収穫祭
 午前中、富陽小学校の収穫祭でもちつきをした。私は、ボイラー係り。林さんちで使っているのと同型の、実演機をメーカーからお借りしての本格的な装備である。これで、全部で18臼分を一気に1時間半でつき上げる事が可能になる。以前は、お釜とセイロを2セットも借りて蒸していたが、それでも3クラス同時となると、蒸し上がりの時間が足りず、一部お米のままついたこともしばしば。無事、もちつきも終了し、ようやく一年の稲作体験に区切りがついた、、、(⌒‐⌒)
 午後は、メルマガの編集、初老餅の準備と、がんばって、夕方ようやく野球の練習中の富陽ドームに行けた。そして夜は、今期最高量のお祝い餅のもちつき。明日は、配達もすごく多いぞ!晴れてくれ〜!
2003年11月29日 土曜日 雨


フォローアップ検診
 朝から、フォローアップ検診で病院に行った。尿酸値が高かったから、3ヵ月後の再検診である。尿酸値は、黄色信号の7.1から、5.5に激減、、、\(^o^)/  しかし、中性脂肪や、γGTBという値が、黄色信号になっていた、、、(T_T) う〜ん、やはり飲みすぎか。間食も食べないし、飲んだ後のラーメンも食べない、タバコも吸わない。あとは、酒のツマミを考えるしかないぞ。でも、尿酸値も、ビールを少し減らし焼酎や日本酒に変え、水を飲むようにしただけで、改善したので、今回も、意外に単純な原因かも。と言うことで、早飯を止め、せめてゆっくり噛むことにした。これでも、ずいぶん違うらしい。
 仕事の方は、昨日は美川中学1年生、今日は、富陽小学校3年生の会社訪問があった。明日は、富陽小学校5年生のもちつき大会。と、相変わらずのボランタリー系の仕事が目白押しである。現場は、大豆の検査、パレット積み、餅つき、餅袋詰め、米の10キロ袋詰め、カグラモチの小袋詰め、小作料の支払いと、まさしく目の回るような忙しさであった。

2003年11月28日 金曜日 曇り


100円コイン
 早朝から、報恩講のお坊さんを、待っていたら、コイン精米機のお客様が、飛び込んで来た。え?と思い寝ぼけ眼で行くと、お金が入っていかない、、、。これはと思い、中を開けると、コインが金庫から溢れていた、、、(T_T) ここのところ祝い餅や、小作料の計算で、事務所は、超多忙な日々を送っていたので、少し油断していたが、予定より早く一杯になったようである。
 何は、ともあれ朝起きていていたのは、良かった。このコインの機械は、時々わずかに歪んだ100円コインもはじくし、以前、そのわずかに歪んだコインが、はじかず引っかかってお金が、やはり入らなかったこともある。永い付き合いで、その辺が分かるようになったが、たかが、コイン一枚でも色々あるものである。
2003年11月27日 木曜日 晴れ


社会教育委員会
 今日、社会教育委員の県の研修会があり、午後一杯参加。発表内容は、週5日制になってからの取り組みだったが、どうみても、ゆとりとは、程遠い5日制。最初から、先生の週休二日だと言えば済むと思うのは、私だけだろうか。ただ、金沢市の子供ハシゴや、中島町の演劇の取り組みは、素晴らしいと思った。特に、中島町の発表者は、秀逸で、さすが演劇の町!という感じで、今、消防団員の意見発表で練習中の私にとっては、おおいに参考になった。
2003年11月26日 水曜日 晴れ


お疲れの3連休
 昨日も、同じパターンの生活。野球の練習試合が、遠征だったので、少し楽だった。今回は、控え選手が全員出場機会が、与えられとても、楽しい試合だった。午後は、今度の親子大会に向け、練習試合?を子供達をやった。自分は、レフト、ファースト、キャッチャーとこなしたが、すでに学童歴4年半ともなると、素人だった私も、ずいぶん上手くなった。月日の流れを感じた瞬間であった。ちなみに、試合では、まったくいいとこなかった次男共々、3塁打もかっ飛ばして、気分良く打ち上げに行って、今日は、披露困ぱいの一日である。
 今日は、早朝から、報恩講のもちつきを沢山ついた。さあ〜また怒涛の月末が始まる。
2003年11月25日 火曜日 曇り


お疲れの連休
 昨晩、石川松任地区の学童野球の納会が美川であり、その終了後、野々市中学野球部の飲み会に合流。痛飲していまい、今日は、お決まりの二日酔い、、、(T_T) しかも、祝い餅の配達&もちつきもあり、そして、もちろん、富陽グラウンドで練習試合も2試合行い、ヘトヘトになった。しかし、明日は、これと同じパターンで、早朝から配達&試合がある。お天気が良いので助かっているが、地獄の3連休になってしまっている。特に、試合も2連敗で、いいとこなし。疲れ倍増であった。今日は、早寝しよっと、、、\(^o^)/
2003年11月23日 日曜日 晴れ


紙マルチ田植え機発注
 午前中、お祝い餅の配達。根上へ配達があって、ついでに、小松の三菱農機さんの展示会へ行き、紙マルチ田植え機の注文に行って来た。12月中に発注しないと、春までに手に入らないそうである。いよいよ、林さんちも新時代。上手く行きますよ〜に!
 午後は、お休みで、学童野球の練習が、ドームであった。午前中晴れていたのに、雨がドッと降って室内練習になってしまった、残念。
2003年11月22日 土曜日 雨


フルモデルチェンジ
 午前中、藤陰幼稚園の収穫感謝祭に行って来た。今年も、子供達の太鼓あり歌ありで、とても感動した。遠くから、おじいちゃん、おばあちゃんが来て、まさしく昔取った杵柄を披露していただいた。
 この前から消防署で、意見発表の練習をしているが、今回、原稿をフルモデルチェンジをした。題材のハシゴ登りの怖さと良さ、練習の辛さと達成感を、上手く表現するのは非常に難しい。もう、気づくと2週間しかない。もう完全原稿にして、暗記しなくては、、、。

藤陰の子供達の見事な太鼓         ヨイショ!ヨイショ!

藤陰幼稚園太鼓藤陰幼稚園もちつき

2003年11月21日 金曜日 晴れ


本望
 ついに、ついに!カラーレーザープリンターを購入した。長年の夢だったものである。昔は、40万円ほどしたが、今でもそう価格は、変わらない代物。今回、キャンペーン特別価格の提示と、かれこれ8年以上使っているインクジェットプリンターの不調が重なり、我慢できずに買ってしまった。今までも、何度もセールスがあったが、そのたびに、引き伸ばして来た。しかし今回は、プリンターが動かず、う〜〜ん、、、と悩んでいて、返事のメールを出すかどうか迷っているところへ、スパァ〜ンと、セールスのから電話があり、それで決定してしまった。何事も、タイミングやね。
 これで、Web通販用の田んぼ便りも、綺麗に印刷できるのと、今までは、20部印刷するのに、半日!かかっていたのが、数分で終るのは、大きい。しかも、ギ〜ガッチャン!ギ〜ガッチャン!と目の前で動いていると、集中力が落ちるのと、PCも動きが鈍く、じゃあ、夜に印刷と思い、セットして行くと、給紙がおかしくなって大変なことになっていたり、、、(T_T) 携帯電話にしても、5年、プリンターも8年も使えば、本望でしょう。
 今日、車の中で、大声で消防団員の意見発表の練習をしていたら、いきなり携帯が鳴り「何?大口開けて歌ってるの?」と言われた。「え?」と言うと「あんたの斜め後ろや」という事で、PTAの役員仲間に、しっかりと見られてしまった。恥ずかすぃ〜!やっぱり、大口開けて運転したら変だよね。
2003年11月20日 木曜日 曇り


朝から
 今日、早朝6時から、松任で倫理法人会の朝の会で、30分話をした。さすがに、朝から講演という経験は無かったので、大変だった。午前中は、商談にAコープさんを回った。どこも、忙しそうで、ゆっくり店長さんと話するのは困難な状況だった。流通業を仕事にしている人は、大変だなぁ〜と実感して帰って来た。午後は、農業法人協会の会合。久しぶりの講演会である。
2003年11月19日 水曜日 晴れ


ネズミ対策
 今日、ネズミ対策のため、JAの米倉庫に、20トンほどのお米を搬入した。どうしても、うちのライスセンターはオープンなので、被害に合う確率が高いのである。しかし、ネズミまで搬入しては、元も子もないので、一袋づつエアーガンで吹いての作業だったので、時間がかかった。うまく、食べられないでくれよ!
2003年11月18日 火曜日 晴れ


祝!初ヒット
 日曜日、小雨の中、早朝からお祝い餅の配達。それを済ましてスポーツ少年団の継走大会のお世話。まあ、駅伝みたいな感じだが、中央公園の外周2キロほどをタスキリレーをするもの。我が富陽学童は、あまり成績が良くなかった、、、(T_T)
 それを終えて、表彰式の間に、私と数名で、富陽のグラウンドで練習試合の準備。水溜りをスポンジで吸ってラインを引きなんとか準備を完了。試合は、登板した次男も、調子が良くて、非常に締まった内容になった。結局、同点だったが、来年も強力なライバルチームになりそうである。
 それとは別に、良かったのは、普段なかなか出れない子が、初ヒットを打ったり、ファインプレーをしたこと。おかげで、そのお父さんも誘い、打ち上げでは、大盛り上がりだった、、、\(^o^)/
 今日は、お祝い餅用の、切り餅を大量につく。ウサギ年の人もここへ来て、ようやく目覚めたか、祝い餅の注文もボツボツと来始めた。
2003年11月17日 月曜日 曇り


う〜ん、まだまだ修行が、、、
 石川松任の消防職員意見発表で、ゲスト発表のため、出かけた。気楽な気持ちで出かけたが、そんな気分が一瞬で吹っ飛ぶような、張り詰めた空気、、、(T_T) ヤバイ、これはヤバイぞ。と思ううちに、13名の職員の意見発表が開始された。どの発表も、私達が、普段、無線や新聞でしか見聞きしていない現場での、厳しい体験をもとに話されているので、とても感動した。自分の発表が、最後になければ、もっと聞き入っていただろうが、順番が自分に近づくにしたがい、動悸が激しくなって紹介された時は、ピーク!
 宙を浮きながら挨拶をして、練習どおりに話したつもりが、やはり力が入ってしまい、早口に、、、。しかも、2回噛んだのと、1回声が裏返った。自己評価は50点だったなぁ。でも、このような機会を与えていただき県大会に向け、とても励みになった。やはり、まだまだ修行が必要だね。


うぉ〜緊張するぞ
消防職員意見発表会

2003年11月15日 土曜日 晴れ


私わ〜!
 実は、私12月7日に開催される第1回石川県消防団員意見発表の石川松任の県代表に選ばれていて、現在練習中です。そのプレイベントとして、明日の石川松任の消防職員意見発表会で、発表の機会を頂きました。ここのところ、ハードスケジュールで練習もままならず、心配していましたが、ここへ来て、トタクターの中や、車の中で、大声を出して練習を積み重ねています。
 「私は〜!」と大きな声を出すと、フ〜と脳みその中が白くなって、次の原稿を忘れてしまうのです。地元消防署の若い職員の発表を聞くと、実にスラスラと話すので驚きました。やっぱり、脳みそのシワが無くなって来たのかな?どっちにしても、左脳系の原稿を思い出して話すと言うより、右脳系の心の叫び状態で、発表しないと勝てないと感じている。明日は、とりあえず失敗しない程度にがんばろう。
 本番では12名の中から、最優秀賞が、来年の3月に全国大会に出場することになる。う〜ん、天皇杯の時の発表を思い出すなぁ〜。あの時と違うのは、今回は、今まで世話になった役場の担当者や、先輩達に嬉しい思いをさせたいという思いで頑張っている。
 仕事の方は、お餅の商談に出かけた。どうも他社は値上げをしていないようだ。今年、林さんちはお餅に関しては、少し値上げしたが、どうなるか。午後は、ここのところ、事務所にいなかったので、机の上を片付けて、夕方初老をついて終了。しかし、今年のうさぎ年は、出足が悪い。もう居眠りしてるのか?
2003年11月14日 金曜日 晴れ


濃かったアグリファンド研修旅行
 一泊二日のアグリファンド石川の研修旅行に行ってきました。まさしく、私の人脈をフル動員しての企画です。今回は、大正村、東海神栄電子工業、里の菓工房、サラダコスモをおじゃました。

 大正村は、まさしく何も無い町から、ボランティアの皆さんが、一から作り上げた仮想の村です。この村の魅力は、なんの見返りも要求しない、このボランティアの方々の存在につきます。来年20周年だそうです。皆さん、ぜひ訪問してみてください。ちなみ、私は8回行ってます。そして大正村訪問後、アクシデント。観光バスのエンジンがストップ。急遽タクシーに分乗して宿泊先へ。次の日には、直りましたが、良い思い出になりました。

 12日は、東海神栄電子工業へ。ここは、掃除を通じ、飛躍的に収益を伸ばした会社です。プリント基板製作が仕事ですが、以前は、機械は酸を使うので痛みも激しく、不良品率が高かったのですが、田中社長が、鍵山秀三郎相違役にトイレ掃除の話を聞き、始めたところ、どんどん不良品率が下がったそうです。でも最初それを提案したところ、なぜ出社前に掃除なんかと言われたそうですが、私もやるからと言って、始めたそうです。今では、そのおかげで、色々な気づきを通じ、成果を上げています。特に、在る時期、売上が半分になっても収益を伸ばして来ているのです。

 あと田中社長、数年前、体調を著しく崩した時に、玄米菜食に出会い、食を改善したところ、体調が戻ったと言うお話を伺いました。来る直前に中学で「コンビニ弁当で人は生きれるか」という講演を行っていたので、我が意を得たりと感じたお話であった。その奥様と娘さんで、玄米を美味しく炊けるセラミックのお鍋を桃の蔵と言うお店を作り、Web販売しているそうである。その玄米も、試食させていただいたが、とても柔らかく炊き上がっていてビックリ。玄米は堅いからダメと言う方は、ぜひお試しあれ。まさか、東海神栄で、玄米を食べるとは思わなかったなぁ〜。

 次に、川上屋さんというお菓子屋さんが、最近作った「里の菓工房」さんへ。ここがすごいのは、近隣の栗農家80数件と契約し、栽培も選別も含め、いっしょになって取り組んでいるところです。他の材料も、直接、そこへ出向き農家さんと話し合って作っているそうです。おかげで、素晴らしいお菓子ばかり、私も少し買い過ぎてしまいました、、、(T_T)

 最後は、サラダコスモさんの最近、作ったばかりの新カイワレ工場。オランダ製の完全自動化されたまさしく野菜工場。年商53億円!凄い収益を上げている会社です。でも、例のO157事件では、大変な思いをしたのです。やはり、中田社長さんの熱い思いが、その危機を乗り越え現在があると感じました。特にビックリしたのは、アルゼンチンで農業をする会社を設立。1200ヘクタールの農地を購入し、現在、農業を始めているというのです。そのキッカケが、岐阜県の食料危機に備えてくれないかという知事の要請だったと言うのもビックリ。しかも、その話を受けるという度量の凄さも、またまたビックリのお話でした。我々に真剣な目で、「アルゼンチンに行かないか?」と何度もおっしゃる迫力にタジタジで工場を後にし、有意義な研修旅行を終えました。

念ずれば花開く
念ずれば花開く


大正村の生き字引!三宅氏         経営の極意を垣間見せていただきました

東海電子工業・田中社長***


近隣農家との連携が凄い、里の菓工房         まさしく巨大野菜工場!

川上屋***

2003年11月13日 木曜日 晴れ


5年ぶりの携帯電話
 昨日は、朝から初老の餅の配達。グラウンドの方では、朝方の雨にも関わらず、お父さん方で、グラウンドの水をスポンジで吸って排水。なんとか、練習試合を強行した。相手は、あの松井君がいた根上町のチーム。なんとか、相手のミスで勝ったが、ヒット数は、相手チームが倍、、、(T_T) 今度、公式戦で会う時は怖い存在になるだろうなと感じた。でも、松井君並に大きい子が多かった。次の試合は、根上さんと松任の新人戦の覇者との試合。これも、見応えのある、緊迫した試合だった。これを見て、さらに、あ〜来年も厳しい戦いになるだろうなぁと予感した。
 今日、ようやく注文していた新型携帯電話が届いた。最近、流行の折畳み型は絶対に嫌だったので、我慢していたが、ここのところ電話の調子が悪くて、通話中切れたり、かからなかったりと、皆さんに迷惑をおかけしていた。そこへ、上手い具合に、スティック型のおしゃれな機種が出たので予約、そして購入と相成った。どうも、日本人は、右へ習えの習性があるのか、デザイナーが悪かったのか、個性的な商品が少ない。本当は、メールも、カメラも不要なのだが、そこは仕方がないと諦めている。それにしても、5年ぶりに、機種を変えると浦島太郎状態である。

2003年11月10日 月曜日 晴れ


いよいよその時が、、、
 今日は、能登へ遠征試合。6年生は、もう試合には出ないので、5年生が、がんばらねばならず、午後まで休んで、出かけた。長男の時は、先輩達が、世話をしてくれて、お客様のようなものだったが、次男の今は、すでにメインスタッフとして、恩返しする時がついに来てしまった。色々と初めてのことも多く、試合よりドキドキした。
 夕方は、初老の餅つき。相変わらず、暖かいので盛り上がらんなぁ〜。
2003年11月08日 土曜日 曇り


宿題
 今日は、HPドクターのクリニックがあった。色々、今後に向けての課題が話し合われたが、その中で一番が、今月一で、発行しているメルマガを、週一にしなさいと言うもの。う〜〜ん、私のHP業務の中でも、一番、チャクラを消耗する分野である。他の優秀なお店からも、情報を仕入れて今の体制も、少し、見直してからになりそうだが、それでも、週一は、近日中となる。皆さんも、果たして受け入れてくれるかどうかも心配だが、内容は、よりタイムリーになる。
 午後は、商品に入れる、田んぼ便りの製作。これは、少し時間がかかるが、手馴れたもので、特に今回は、イベントも多く、記事には事欠かなかったので楽だった。

2003年11月07日 金曜日 晴れ


真っ向サービス
 今日も、せわしなく動く。2年ごとの、注文はがきの料金受取人払いの申請にいつもの郵便局に、出かけて窓口に行ったら、「お客様のエリアは、別の郵便局になりました」と言われた。え〜!そうだったぁ〜!とビックリして、離れたその新設された巨大郵便局へ。ここは、郵便貯金業務や年金業務をしていないので、とてもシンプルに素早く申請が終了。さすがの、真っ向サービスであった。
 午後は、PTAで、中学の文化祭の受付係り。しかし、途中、あんちがトラクターを用水に落としたとの連絡で、急遽帰宅。思いっきり落ちていたが、なんとか引っ張り揚げた。画像もあるが、あんちが落ち込むと悪いので、載せないでおく。
2003年11月06日 木曜日 晴れ


夢の大台に
 今日は、午前中、藤陰幼稚園へ感謝の会に参加しに出かけた。子供達の歌と、手作り料理、そしてドッジボール!特に、子供達の歌は、いつ聞いても、ジ〜ンと来るねぇ、、、(⌒‐⌒)
 その後、ISICOへ、お店ばたけの、冬の企画の打ち合わせ。夕方は、デザイナーとお正月餅の印刷物の打ち合わせ。
 そして、ついに Web通販の月間売上が、100万円の大台に乗った。3年前には、考えられない夢のようなことである。今回、テレビ放送という幸運は、あったにせよ、これは今までの努力が実った、必然であると感じている。次なる、目標はいかに。

2003年11月05日 水曜日 晴れ


奇跡の逆転優勝、、、\(^o^)/
 地獄の連休が、なんとか終了。今日は、全てのチャクラを使い果たし、ほとんど死んでいます。
 まず、1日土曜日、バザーの準備。テントを建て、ブルーシートを敷き、テーブルを数十脚、各公民館からお借りし、うどんソバの調理場、フランクフルトの焼き場、店作り。
 2日バザー本番、早朝から、お湯沸かし、炭火起し、うどんソバの具の仕込みをして、怒涛のバザー開始。今年は、好天に恵まれ、伝統の富陽バザーは、文字通り開始前から、ヒートアップ。この列は、100m先を曲がってさらに100mもあります。おかげさまで、うどんソバ300食、フランク350本、揚げ餅200袋は、時間内に完売。おかげで、後片付けもスムーズに終了。そのまま、消防のポンプ車点検にも、間に合ったので、参加。夜は、打ち上げで弾けて長い一日終了。
 3日は、野々市町新人戦決勝。次男、先発するも、調子が悪くて、さらにエラーも絡み、、、(T_T)、2回までに6点も取られる最悪の展開。この時点で、99%負けたなと思ったが、ここから考えられない粘りを見せ、後半、ついに逆転!結果的には、12対7で、奇跡の勝利を得た。勝負の世界、一体何が起きるか分からないと言うことを、痛感した。次男も3回以降、なんとか持ち直し、この最悪の試合を完投で終らすことが出来たことが大きかった。
 午後は、野々市町学童野球のオールスター戦。修了した6年生が、全員出場しての、楽しい試合である。各チームの監督さんまで出場して盛り上げた。長男の時も、オールスター戦を見ると、あ〜これで終ったんだなぁ〜と感慨深かった。今シーズン、お世話になった6年生の選手、保護者の皆様に、感謝をしたい、、、(⌒‐⌒)
 そして、祝勝会を開催。選手達のコメントは、ほとんどが、反省の弁が多かった。まあ、今の5年生は、すぐに図に乗るので、冬の練習に向け、この勝ち方で良かったかなと感じた。そして、祝勝会では、またまた弾けて、長い長い連休を終了した。

行列の出来るバザー!向こうが霞んでいます         好天で絶好調の販売!

富陽バザー行列サポート隊販売風景


俺達、本当に勝ったのか?ボ〜としている次男         来年は、このメンバーで頑張るぞ!

野々市町新人戦優勝優勝記念写真

2003年11月04日 火曜日 晴れ