林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2005年05月

田植え完全終了!・秋が楽しみ
 田植え完全終了!4月28日から始まった田植えも、7a平均で約500枚植えて終りました。今年は、比較的、天候にも恵まれ順調でした。雨で、肥料が詰まったりのトラブルも少なかったです。しかも、ここ数年、5月の気温が高く、夏の田植えのようになってしまい、苗が伸びすぎ、ネギみたいになってヘロヘロでしたが、今年は、気温も低く、ガッチリ苗に仕上がりました。去年は、その伸び過ぎる苗との競争で、田植えをして疲れましたが、今年は、去年の3日遅れでも余裕でした。これで、とにかく一段落。私は、またまた、机の上にうずたかく積もった、仕事の処理にかかります。順調な苗や田植えだったので、秋が楽しみです。と獲らぬ狸の皮算用をする、社長でした、、、\(^o^)/
2005年05月31日 火曜日 晴れ


富陽小学校田植え・大騒ぎでした
 今日は、富陽小学校の田植え日。何が大変って、小学校の米作り体験が一番大変。ワーワー!キャァ〜キャァ〜!こっちも、大声で指示しないとダメなので、チャクラを大量に使用してしまう。でも、最近は、一発目に「私は、有限会社 林農産 代表取締役社長の林浩陽です!」と、名乗って始めると、なぜか割と静かに聞いてくれるようになった。その辺のタダのオヤジではなく、ちゃんと、このために仕事を休んで来ているということが、分かるからかもしれない。でも、田植えは、元気一杯!最初の1歩は、なかなか出ないが、2、3歩植えてしまうと、あとは、すごい勢いで植えていく。220坪の田んぼも、あっと言う間に終了。これから、毎日の水周りもお願いして、田植えを完了。
 今日から、毎晩、操法大会の練習が始まる。しかし、私は食事係りを任命されたので、毎晩、20人ほどの食事を作らねばならない。昨晩、嫁さんと、材料を買いに行ったが、もうこの時点でピンチ。とにかく、お手軽に行こうとする私とは違い、良いモノを安く手に入れようとする嫁さんには、私がカゴに入れたものを、ことごとく戻されてしまう、、(T_T) 経費削減しつつ美味しいものを作るには、大切なこと。でも、ちゃんと出来るか、今から不安で一杯である。


さぁ〜植えろ〜!         上手に植えれたかなぁ〜

富陽田植え富陽田植え2

2005年05月30日 月曜日 晴れ


車両火災・睡眠不足
 昨晩、祝勝会?で深夜まで飲んで、帰ったら1時50分に、大きな車両火災発生。ブラジル人夫婦の車が、国道でスピン、飛び出して用水に転落炎上。我々が駆けつけた時は、すでに原型をとどめず、車種すら分からない状態。その後、救出を試みるも、クシャクシャになって裏返しで、用水にはまっていて出せない。結局、死亡を確認して、今日の朝、クレーンで引き上げたようである。このような車両火災では、消防団には、ほとんど出来ることが無い。ただ、やったのは、野次馬の目から、現場を隠すためにブルーシートで覆うくらいのことである。それにしても、悲惨な状況の死体をわざわざ見に来る奴らの気がしれない。そのような状況を、わざわざ見ると、自らの気が下がることに、気付かないのであろうか。私は、そのような現場には、絶対に近づかないようにしている。
 そして4時頃就寝、朝、8時集合で、操法の講習会が近くの小学校グラウンドであった。もう、フラフラで参加。昼頃、ようやく解散。しかし、同時期に、我が富陽学童野球クラブが、ブロック大会決勝で敗退したとのメール、、(T_T) 残念!来週は、ジュニア戦である。健闘を祈る!
2005年05月29日 日曜日 晴れ


スポーツ少年団軟式野球交流大会・決勝に進出!
 今日は、早起きして、石川県富来町まで、スポーツ少年団軟式野球交流大会のブロック大会に、富陽学童野球クラブの帯同審判として出かけた。去年のこの大会のブロック決勝で、ふがいない負けを喫してしまい、そのため、このような遠いブロックまでの遠征になってしまった。この大会は、ブロックで優勝したチームが、地元ブロックで運営と試合が出来る決まりなのである。いわば、去年の責任を取った形だった。しかし、久しぶりに1日、どっぷりと学童野球に浸かって、田植えばかりで疲れた脳みそには、良い休みになった。
 試合は、流れ星にお願いしたのが、良かったのか、1回戦、2回戦とも勝利、明日のブロック決勝に進出した。このブロック大会に優勝すると、小松ドームでの決勝トーナメントに出場できる。そこに勝てば、北信越大会、全国大会は、なんと名古屋ドーム。明日は、どうしても消防の操法講習会で見に行けないが、絶対に買って欲しい!頼むぞ、みんな!
2005年05月28日 土曜日 晴れ


星に願いを・火の玉を見る
 昨晩、消防の操法訓練中、ふと夜空を見ると、緑色した花火が?「う!誰や、花火なんか上げてる奴は!」と火消しは、この手のことには敏感である。ところが、花火と思った火が、加速しながら赤く燃えながら落下した。流れ星!と気付くのは遅かったが、それでもかなりの滞空時間だったので、流れ星に願いを3回言おうとしたら「世界が平和でありますよ〜に!」「野球が勝ちますよ〜に!」「操法勝てますよ〜に!」「PTAが上手く行きますよ〜に!」「宝くじ当りますよ〜に!」と、一杯一回つづ言ってしまった。ち〜!欲張り過ぎた!
 しかし、見た目はすぐそこに、落ちたように思ったので、思わず身構えたが、何も起きなかった。今日の新聞で、九州方面と分かり、なるほどと思った。と言うことは、九州ではかなりの大きさで、見えたことだろう。
 ところが、今日の田植え。肝心の田植えのことを、お願いしなかったのが悪かったのか、田植え機がぐずって仕方がない。もうすでに、普通の10倍以上は使用しているので、修理、部品交換では、どうにもならない、ガタが出ていて、植付けの爪が、苗の台に引っかかるのである。その度に、ガキッ!ガキッ!と言う鋭い音と振動と共に、田植え機が止まる。それを、専務に調整してもらい、なだめすかし、それでもダメだったので、苗の取る量を止む無く減らし、なんと最後まで植えることが出来た。もう何度ダメかと思ったことか、、、。でも、あと二日間で、全てが終る、頑張れ!俺の田植え機!
2005年05月27日 金曜日 晴れ


藤陰幼稚園田植え・上手に植えれました
 午前中、金沢駅のそばの、西別院内の藤陰幼稚園の田植えがあった。今年は、なんと偶然にも、林さんちに学生時代からバイトに来ていた方のお子様がいた。そのパパが、早めに来てくれて、枠を回してくれたので、とても綺麗に線が引けて子供達も上手に植えることが出来た。いつもは、女性の保育士さんが、苦労して回すのだが、やはりグニャグニャの曲がるわ、重なるわで、上手くいかない。やはり、この作業は男性でないとと感じた。
 そして仕事の方は、今日からカグラモチの田植え。しかし、圧倒的に、代掻きより、植えるスピードが速いので、植える田んぼが、ドンドン柔らかくなってきた。土曜日、お休みにして、少し硬くなるのを待つかと言う、話になっている。そうなると、実は、すごく助かるのだが。ブログ版
2005年05月26日 木曜日 晴れ


山が綺麗・いよいよカグラモチ田植え
 午前中、代掻きをしていたら、白山がやたら綺麗なので、カメラに収める。さすが、光学10倍デジタルズーム40倍、400万画素のオリンパス・ウルトラズームC−750。遥かかなたのトンビまで、写っていました。今日で、代掻きは全て終了。明日から、カグラモチの田植えですが、私は、藤陰幼稚園の田植えや県PTA総会で、抜けがちです。でも、今年の苗は、ほどよい気温で、伸び過ぎずグッドですので、慌てずノンビリできます、、、\(^o^)/
 午後は、事務所にこもって、仕事をするが、結局エベレスト状の書類や通知は、処理できずじまい、どないしょ、、、(T_T)

霊峰白山遠景         ド〜〜ン!アップ

白山遠景白山望遠


2005年05月25日 水曜日 晴れ


雨だけど・代掻き全開
 昨夕から、雨が続いていて、今日も1日雨模様。でも、みんなで合羽を着て、出動。私も、男のトラクターL1で、代掻きです。田んぼを代掻きしていると、アオサギ、ムクドリ、ツバメ、ユリカモメと多彩な、鳥達が、耕して浮いてきた虫を食べに来るのが、見える。その中には、うちのツバメもいるのかも。

雛にエサを与えるツバメ
つばめの巣

2005年05月24日 火曜日 雨


とくの幼稚園田植え・すごい勢いでした
 今日は、とくの幼稚園の田植え日。今回は、地元テレビ局のMROさんも取材に来て、いつもに増して、力が入っていました。いつものように、1本目は鳥さん用、2本目は虫さん用、3本目が、人間用と教えて、上手に植えました。100坪ほどのところへ、80人の園児と、保護者が入ったので、あっ!と言う間に終了。いやはや、すごい勢いでした。でも、お天気が良くて良かったぁ〜、、、\(^o^)/

理事長自ら、枠回し         すごい勢いで田植え

枠回しとくの田植え


集合写真パチリ!         ジャブジャブ洗ってご苦労さん

とくの集合写真とくの足洗い

2005年05月23日 月曜日 晴れ


スイッチオフ・たまに休まないと
先日から、喉が痛くて、昨晩もPTAの懇親会もあって、今日は1日ダウンしていました。さすがに、GWのスケジュールは、殺人的だった。たまにスイッチをオフにしないともたない。来週は、幼稚園や小学校の田植えと、代掻きとカグラモチの田植えが続く。それが終わると、今度は、操法大会が始まる。しかし、今大会では、なんと私が、食事係り。何が、苦手と言って、食事作りほど苦手はない。どうしようか、今からドキドキである。
2005年05月22日 日曜日 曇り


オイル漏れもなんのその・まだまだいけるぞL1トラクター
今日は、男のトラクタークボタL1-43馬力で、代掻きをしていたら、なにやら水面に虹が、、、? いや、オイルが漏れていました。慌てて、止めて専務に見てもらいましたが、その後は、漏れない。どうも、全開全開で水温が上昇して、噴出したようだが、ヘッドのボルトを増し締めして一件落着。老兵とは言え、まだまだ、がんばってもらわないと、カグラモチの田植えが、終らない。しかし、現在、4600時間だが、専務のGL40号も、とっくに4200時間を越しているので、この分だと追い抜かれる。負けるもんかぁ〜!
2005年05月21日 土曜日 晴れ


コシヒカリ除草剤散布終了・おもろい画像発見
 コシヒカリの除草剤散布を全て終了。300坪当り1キロの散布なので、パラパラと見える程度。これだけで、草を抑えるのであるから、いかに化学合成農薬の登場が、画期的だったか分かる。昔は、全部手で草を取っていて、それが農家の嫁の仕事だった。だから、年配の人が、除草剤が大好きなのは、良く分かる。とにかく、ほおずりしたくなるほど、愛しい奴なのである。
 今では、この1回ないしは、多発地帯への2回目散布で、済ましているが、10年前までは、この除草剤も300坪当り3キロ散布で、田んぼが真っ白になるほど撒いていた。しかも、初期剤、中期剤、後期剤と3回散布は、当たり前で、さらに、林さんちで行っている多発地帯へのスポット散布が加わる。さらに、殺虫殺菌剤、肥料も散布していたので、とにかく毎日、動力散布機を担いでいた覚えがある。
 数年前、田植え機で、除草剤も肥料も全て散布していた時期は、まったく散布機を担がないこともあったが、最近は、肥料も除草剤も、やはり、大変だけど動力散布機で、全面に散布した方が、色々と効果的なのが分かって、昔に少しづつ作業法が戻っている。特に最近は、有機肥料の散布が多い。この手の肥料は、あまり肥料分が強くないので、大量かつ複数回の散布になるので、散布機での作業がますます増えて来た。
 そして草対策の最終兵器が、紙マルチであるが、ネット通販の荷物に入れる、田んぼ便りを編集していたら、面白い画像が出てきた。最後になって、紙マルチがなくなって、慌てて補充したのであるが、あぜ道で、コケそうになっていた画像である。良く見ると、関係ないスタッフまで、なぜかコケてる、、、(⌒-⌒) 紙と言ってあなどるなかれ、1本20キロ以上もある重量物なのである。でも、これで完全に草取りから開放された優れものであるから、文句は言えない。がんばって、運べ〜!

この白い粒々が除草剤         エッサホッサ♪、、、おっととっと(^-^;
除草剤紙マルチロール運搬


2005年05月20日 金曜日 晴れ


時間の過ぎるのが早い・経常利益500万?
エベレスト状の書類もずいぶん、低くなった。ろくに、仕事をしていないのに、あっと言う間に、時間が経ってしまう。まだまだ、やりたいことがあるが、今日は、午後から会合2連発。明日から、カグラモチの代掻きが始まるので、また山積みになってしまうなぁ〜。今日、雛のいるツバメの巣を数えたら、5つ。ということは、今のところ経常利益は、500万円というとこか。夏までは、確実にもっと増えるぞ。
2005年05月19日 木曜日 晴れ


事務作業中・超コシ売れ行き好調!
 今日は、事務作業の日。机の上のエベレスト状態の書類を片付けていく。メルマガも、書いて送信。新しい田んぼ便りも、作成にかかる。午後は、雨も降ってきて、現場も加工場でカキモチ詰め作業。最近、超普通じゃないコシヒカリの白米5キロの売れ行きが伸びて来た。本当にたまにしか売れない、ハナエチゼン、ひとめぼれ、そして超コシの白米5キロは、精米日が古くならないように、その都度、林さんちのコイン精米機で精米している。ただし、超コシは真空袋なので、そのあとJAの精米所に持って行って1個つづ真空にしてもらっている。なにせ5キロ3,500円の超高級米、それぐらいしても、価値のある商品である。でも、いずれ、まとめてJAの精米所で精米する時期が来ることを祈っている。そんな日は、いつ来るのかな?出来れば、紙マルチの作付け面積も増やしたいし。普通じゃないコシヒカリに関しては、おけげさまで、来年、さらに作付け面積を増やす計画である。昔、売れなくて泣く泣く、売れ残りを、業者に安く売ったことが、懐かしい。
2005年05月18日 水曜日 雨


同時に多作業・これからが大変
カグラモチの代掻きまで、時間があるので、手分けして、除草剤散布、草刈り、補植、もちつきと、色々な作業をする。本当は、田植え自体、単純作業なので、実は気持ち的に楽。これからの、色々な管理作業が、人の配置や、どこまでやるか、頭を悩ますのである。私は、除草剤散布が担当だが、事務所の机の上も、どんどん書類が山積み、、、(T_T) そろそろ、こっちもしてやらないと、コケが生える。昔は、GW中に大方、田植えを終らしていたので、そうでもなかった。しかし、今は、GW終了と同時に、会議や行事が殺到して、大変である。
 幼稚園や小学校の米作りも、始まっていて、すでに苗見学、代掻きと何度か、子供達と会っている。年長さんとはいえ、可愛いものである。
2005年05月17日 火曜日 晴れ


コシヒカリ終了・次は、カグラモチです
コシヒカリの田植えが、全て終了。本当は、田植え機のトラブルや専務の腰痛がなければ土曜日に終了していたはずだが、これでも十分、早い。それにしても、これで一息というところか。次は、カグラモチの田植えに向け、準備に入る。問題は、苗の成長で去年、伸び過ぎてしまい、ヘロヘロの苗だったので、今年は種まきを例年より、3日遅らせたら、今度は、遅すぎたようで、まだまだ小さい。もしかしたら、6月まで田植えがずれ込むかもしれない。でも、まあ、あとは、ノンビリやるか。
2005年05月16日 月曜日 晴れ


決勝で塁審・人生分かりません
朝、予想外の雨。それでも、白山石川の春季大会の決勝の塁審があったので、河内小まで行く。去年のこの大会の決勝、我が富陽学童野球クラブが、決勝に進むも大差で敗れた苦い思い出がある。あの時は、うちの次男が緊張のあまり腹痛で、試合にしばらく出れず、それが原因の一つで、負けたようなものだった。しかも、雨で順延の連続、そして間に、学校の研究発表とやらで、普通はやらない運動会まで、挟まれてしまい、4つの決勝戦に進むも、超過密日程で、全て負けるということがあった。今日は、幸い、なんとお天気が持って、最後まで試合が出来た。それにしても、去年の今ごろは、まさか決勝で公認審判をしているとは、思いもしなかった。人生分からないものである。
 昨日の紙マルチの田植えの後、水を入れるかどうか、非常に迷った。あまり乾いてもらうのも困るが、水を入れると紙が浮いて苗ごと流される危険もあった。一番いいのが、雨なのだが、天気予報では降る気配もなかった。しかし、予想外の雨で、紙マルチは押さえられながら、水が供給された。最高の状態でスタートを切れた。
2005年05月15日 日曜日 曇り


紙マルチ田植え日和・今年は、さらに上手に
 朝から好天に恵まれ、紙マルチ田植えを予定通り行った。苗も少し根の張りが良くないとは言え、去年よりずいぶんマシな状態。去年は、30センチ位に、伸び過ぎてしまい、田植え部にからまるは、植えても寝ているはで、大変だった。あれで、良く育ったものである。去年と違い、天候に恵まれ、焦らず1日かけてゆっくり丁寧に植えることが出来た。昨年以上の出来が期待できるぞ!

紙マルチ田植え日和、、\(^o^)/          紙の切り忘れで、田植え部を上げてしまったの図

紙マルチ田植え紙マルチ切り忘れ


2005年05月14日 土曜日 晴れ


田植え機壊れる・焦らないことに
昨日の夕方、専務の田植え機の田植え部の駆動シャフトが、ポッキリ折れた。う〜ん、2台体制どころか、私の旧型田植え機で、シコシコ植えるしかなくなった。まあ、神様が、休めと言っているのだと、考えて、焦らないことにした。明日は、紙マルチ田植えの日。良い天気でありますよ〜に。

2005年05月13日 金曜日 晴れ


芽出し完璧・少し田植え遅れそう
土曜日までコシヒカリの田植えが終了すると、獲らぬ狸の皮算用をしていたら、専務の腰痛が悪化でリタイヤ。私は、午後、野々市中学の総会、明日午後も県PTAの理事会で、2台体制が崩れてしまった。しかも、今日は雨。まあ例年どおりの日程に、結局なりそうである。
 午前中、カグラモチの苗の搬出。出芽に関しては、今回に限らず今年は、全て完璧だった。問題は、どうやって余り葉を伸ばさずに、根を伸ばすかである。どうしても気温が初期に高いと、上に伸びる傾向にある。夏日が無いことを祈る。
2005年05月12日 木曜日 雨


PTA会合の嵐・でもなんとか間に合っています
 今週は、月曜日14時〜16時 火曜日19時〜22時半 水曜日14時〜16時&19時〜22時 木曜日12時半〜17時 金曜日14時〜17時が、PTAの会議と総会が入っている。これって、一般市民では、とても無理な日程。私にとっても厳しいが、なんとか分身の術を駆使して時間を、作っている。
 今日、紙マルチの田んぼの代掻きが終ると、田植え機2台体制で田植えが出来るのと、新しいスタッフがGW後来てくれて助かっている。念ずれば花開く。なんとかしようと思えば、なんとかなるものである。でも、スタッフに迷惑をかけているのは事実。しかし、今まで、PTA会長をやってきて一度も、収益を落としたことがないのも事実。これって、究極の選択の連続の中でしか、経営力、人間力の向上は望めないということだろう。
2005年05月11日 水曜日 晴れ


ついに予定以上進む・市街地の除草剤散布は至難の業
 午前中に、コシヒカリの代掻きが、ほぼ終了、あとは、紙マルチの田んぼを残すのみとなった。それと平行して、専務がずっとコシヒカリの田植えをしていたので、どうも今週中には、紙マルチを含めてコシヒカリ全ての田植えが終る予定。去年は、15日までに、紙マルチを除き終了、19日に紙マルチが終了しているので、前半のビハインドを、ずいぶん、がんばって追いついたことになる。原因は、GW中お天気が良くて、作業がはかどったことによる。
 あと、もう一つの原因が、除草剤散布を、田植え同時に行わなかったこともあげられる。今までは、田植え時に、田んぼ一枚一枚に、肥料は最低2袋、除草剤も常時供給していたので、その分、スピードが落ちた。今は、コシヒカリに関しては、あらかじめ10a当り30キロを、動力散布機で散布済みなので、あと活着用に10キロを、田植え機で散布するのみ。これぐらいだと、専務の田植え機だと4枚に一回の供給で済む。
 ただし、除草剤を動力散布機で均等に、散布するのは、非常に難しく。社長の私とベテランスタッフで行わなくてはいけない。特に市街地の複雑な田んぼで、住宅地の塀を縫うように散布するのは、至難の技。散布用のホースは、薄いビニルで出来ていて、どこかに引っ掛けると、簡単に破けてしまう、1本5,500円也!これを、たぐっては伸ばし、除草剤を散布して、区画されたコンクリート壁を、重い機械を担いで、登ったり降りたり。画像のように、綺麗に伸ばして散布するには、相当の技術が必要です。でも、今日で市街地を突破!これからのコシヒカリ地帯は楽が出来ます。

除草剤散布、ホースの扱いは超ディフィカルト
除草剤散布

2005年05月10日 火曜日 晴れ


残念無念・それでも3位
 昨日、白山石川学童野球春季大会があって、我が富陽学童野球クラブも、準々決勝を、快勝。続く、準決勝に駒を進めるも、なんと5回コールド負け、、(T_T) う〜ん残念。負けたとはいえ3位は、立派である。去年のこの大会では、決勝まで行くが、大差で負けてしまった記憶がある。でも、それでもがんばって、夏以降は11連勝した。今年も、次の大会から爆発するぞ!
 今日は、カグラモチの種まきだが、昨日の午前は富陽の応援、午後は、消防でポンプ車操法の練習と、ポンプ車点検と、ヘトヘトになった挙句に、打ち上げで飲んだら、しんどくてしんどくて。しかも、今週は、地獄のPTA会議の嵐。田植えも、まだまだあるのに、果たして乗り越えれることが出来るか?ブログ版
2005年05月09日 月曜日 曇り


芽出し深夜にストップ・気づいて良かった
 昨晩12時ごろ、そろそろ寝ようかと思ったが、もしかして芽が出ていたらと思い直して、水槽を見た。一旦保温の電源は夕方切って、水温が下がっていたのに、芽が実に丁度良い状態で、出ていた。このままに、しておくと、水温がまだ高いので、芽出しが進むので、水を抜いて改めて新しい冷たい水を入れ直してやらないといけない。しかし、その一連の作業をしていると、時間がかかるので迷ったが、ここが勝負と思い直して、2時過ぎまでかかって、済ました。明日の種まきも、完璧の予感。
2005年05月08日 日曜日 晴れ


シャブシャブ・損益分岐点はここにあり
昨日の除草剤散布の後、午後はじっとしていたが、夜、消防の夜間巡回。いつもは、運転しないのだが、今回の班は、役員クラスで私が一番下っ端、、、(T_T) ヘロヘロで、デカイ消防車で住宅地を縫って巡回した。おかげで、朝、目が覚めたら8時18分!完全に遅刻だった。今日は2台代掻き、1台田植え体制で、私は代掻きチームだった。しばらく、ハンドルは握りたくない気分であるが、明日は、久しぶりの完全休養日、でも午後には、消防団の点検日である。やれやれ5月は、休めそうにないな。
 今日、カグラモチの種籾を、泡風呂に入れて催芽する作業を開始した。その時、以前よりまして、浸水から、一旦上げて別の桶で、シャブシャブと綺麗に洗ってから、催芽水槽に入れた。だんだんと気温の上がるにつれ、種籾の異臭が強くなる傾向にある。しかも、ネバネバになってくるので、これを綺麗に洗い流さないと、染み出た発芽阻害物質が、残って芽が良く出ない結果に繋がるのである。ここが、損益分岐点の際の際なのである。
2005年05月07日 土曜日 曇り


除草剤散布・一発で効きますよ〜に
 今日、雨の天気予報だったが、降らなかったら除草剤散布しようと、言ってあったが、本当に降らず、しかも無風曇りの好条件。もうクタクタなのだが、気力を振り絞って市街地の早生の田んぼに、動力散布機を担いでホースで散布した。
 3年前までは、田植え機に装備した、田植え同時散布機を使用して、除草剤を散布していたが、専務の新しい田植え機の散布機が、風の影響を受けてムラムラになる、雨で機械がぬれると、除草剤が詰まって出ない、田植え直後だと、苗が活着していないので痛む、そこで少し大変だが後で、散布することにした。これだけで、田植えの時に神経を使わなくて済むので、ずいぶん楽になる。しかし、散布する当事者の私は、大変である。特に、市街地は変形田が多くて、20mホースをあっちに伸ばしたりこっちに伸ばしたり、住宅の塀沿いに、コンクリートの側溝を降りたり登ったり、、、。それでも、今年は、1キロ粒剤専用の新型ホースを使用したら、以前よりムラなく均等に散布できているようなので、期待している。
 この回目の除草剤さえ、ちゃんと効けば、2回目の散布はグッと減らせる。なにせ、苦労して殺虫殺菌剤は一切使用していないお米、唯一の使用している農薬の除草剤、使用する以上はキッチリ効いて欲しいと願っている。頼むぜ〜!
2005年05月06日 金曜日 曇り


早生&作業請負田植え終了・これでもまだ30%
 本当は、今日は子供の日で、休業日だったが、明日が雨で、しかもあと1日がんばれば、早生品種と、作業請負の田植えが全て終了出来ると分かって、明日6日を休業日に振替えて作業をした。明日は休業日と言っても、今日休んだ一部スタッフは、出社してくるので、完全休業ではない。でも、田植え機に乗らずに済むと思うと、それだけで助かる。
 なにせ今日の田植えした地区は、山手の住宅街に点在する変形田を一枚づつ拾って植えるという難所。しかも、棚田になっていてスロープも急勾配だったり、田んぼが深くて何度も、はまりかけた。最後の力を振り絞って、なんとか終えることが出来て良かった。それでも、まだ全体の30%位の田植えが、済んだに過ぎない。まだまだです。
2005年05月05日 木曜日 晴れ


ギヤ抜け・ギリギリ気付く
今日は、慎重に植えたが、それでもいきなり、遠方に田植えに行って、植えようとしたら植付け部が動かない、、、(T_T)すったもんだして、分からないので、専務を止む無く呼んだが、もう一回冷静に考えたら、朝植えたコシヒカリが、1坪当り50本植えだったので、次のお客様が、ゆめみづほ60本植えに、ギヤを変更したことを思い出した。フタを開いて見ると、ギヤが中立位置になっているのを発見。すぐに、直して作業を開始したが、これで20分はロスした。でも、専務を遠距離呼ばずに済んで良かった。そんなことしたら、今日1日何をしているか分からない。だいぶ疲労で、集中力が落ちているのが、自分でも分かる。しかし、明日も子供の日返上で、がんばる。
2005年05月04日 水曜日 晴れ


お疲れちゃぁ〜ん・プチトラブル続出日
 今日は、一年で何度かある、プチトラブル続出日。お客様の田植えに行って、苗は足りないわ、肥料は切れるわ、詰まるわ、トドメは、農道をふさぐ20トン超級トラック。明日は、何事もないよ〜に。
2005年05月03日 火曜日 晴れ


人手不足・全開田植えと思いきや
 今年は、GW中も社員さんが、交代で休んでいる。今日は、たまたま、平日でさらに休んだ人数が多く、田植え機2台体制が維持出来なかった。午後、私はトラクターで代掻き作業。明日は明日で、なんと新人のバイト君が、怪我でお休み、、、(T_T) 明日も、かなり厳しいぞ、こりゃ。
2005年05月02日 月曜日 晴れ


アンビリーバボー・田んぼに突然穴が!
 貞子が、出てきそうな井戸が、突然、田んぼに出現!今日、市街地で田植えをしていると、お客様のおばぁちゃんが変なことを言う。「30年前の井戸が田んぼにあるから、落ちないように!落ちても、わたしゃ助けれんよ!明日、テレビに出るぞ!」としつこく言うが、田んぼに井戸なんてあるわけが、、、ありました!直径50センチ位の井戸が。周りの水が、流れ込んであたかもグランドキャニオン状態。遠くから見ると、もっと大穴に見えた。昔、ここには繊維工場があって、区画整理の時、井戸を埋めたらしい。その井戸が、何かの原因で表土が陥没して、出てきたらしい。でも、とりあえず植えてきたが、水張れるのかなぁ〜。

田植え中に大穴が
田植え中に大穴が

2005年05月01日 日曜日 雨