林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2005年08月

ゆめみづほ終了・ひとめぼれ開始
 今日も、目が回るような稲刈りでした。それでも、早生の部分作業請負が終了して、市街地と言えども、自分のところの田んぼの稲刈りは、楽である。今日は、月末&メルマガ発行日が、重なり給料計算やその他で、かなりハードな一日であった。でも、明日から、9月。どんどん涼しくなって作業は、楽になって行く。
2005年08月31日 水曜日 晴れ


あと少し・目が回る
 今日は、がんばって、ゆめみづほの稲刈りも、あと少しになった。でも、さすがに、夕方になると、目が回ってしまった。専務が、籾摺りが大方終ったので、交代で残りを刈ることになった。明日、お天気が良くて、予定通りなら、ひとめぼれに、突入である。
 市街地を刈っていると、コンバインのどこかを、どうしても、擦ってしまう。今日も、後ろを壁に擦ってしまい、、、(T_T) 傷になってしまった。壁ギリギリの稲と、隣の家のはみ出した生垣に、マシンを擦りながらの稲刈りを、毎日やって、攻めると、どうしても擦る。がぁ〜っと、1行残せばいいのだろうが、それでは、下仕事のスタッフが手で全部刈らねばならない。こんな、数ミリ感覚で、大型の稲刈り機械を、振り回しているのは、うちくらいなもんだろうか?できれば、擦ってもいいような構造ならいいのに、クボタさん。
2005年08月30日 火曜日 曇り


トンボ帰り・恐怖の案山子
 横浜からトンボ帰りで、稲刈りをした。半日休んだが、なんとか遅れもなく作業が出来て、ホッとしている。会議の方も、なんとか準備委員会の三役と、懸案事項が処理できて、少し肩の荷が下りた。
 画像は、今日の稲刈りの田んぼにあった、案山子。余りのリアルさに、恐怖を覚えるくらいである。

超、怖い
案山子


2005年08月29日 月曜日 晴れ


横浜へ移動中・ノーブラン
早朝の電車で、横浜で行われる、青年塾の10周年に向けての会議に、出発した。今日は、PTAの美化清掃と、学童野球の大事な試合を、キャンセル。しかも明日は、午前中の稲刈りも、休んでの参加である。かなり無理しての、横浜行きだが、会議の成功は、はなはだ自信がない。完全に、ノープラン状態。青年塾の性格上、普通に、10周年式典と記念行事というわけには、行かないからである。それにしても、今日の試合は、重要である。頼むから勝ってくれ〜m(_ _)m

時速にひゃくごじゅうキロ〜♪
新幹線


2005年08月28日 日曜日 晴れ


ようやく晴れた・それでもペースダウン
 久しぶりによく晴れた一日であった。しかし、それとは別に、ペースが上がらない。林さんちには、乾燥機が4台あるが、面積が小さいと、2軒分入れる場合があるが、ほとんどの場合、1軒づつ入れる。今日は、昨日、1軒の家で、農薬使用米と無農薬米で分けて乾燥したのと、雨で、遅れた結果、すぐに乾燥機が埋まってしまい、あまり軒数を刈れなかった。しかも、私は、明日から月曜の午前にかけて出張で、不在。もう、お天気が、崩れないことを祈るばかりである。
2005年08月27日 土曜日 晴れ


今日も雨・大問題「水」
今日も朝から、ヤバイ雰囲気だったが、午前中に突然の雨。ちょうど、1軒目が終了したところで、良かったが、2軒目のお客様も、スタンバっていたので、申し訳ないが、お天気には勝てない。雨が降ったら降ったで、たくさんの懸案事項があるので、その処理に走り回っていた。
 最近の一番の懸案は、水。林さんちの水は、村の簡易水道、つまり井戸水。とても美味しいので、いいのだが、保健所の検査となるとそうもいかない。とにかく、井戸水と聞くだけで、すでに担当者の方は、拒否反応。今までは、シカトして来たが、どうもそうも行かなくなって来た。特に、最近の落雷で、よくポンプが止まる事件が発生している。石川県は、冬の落雷が多いので、今までも餅つき中に何度か停水して、大騒ぎになっている。もし、年末にそんな事態になれば、大変なことになる。おそらく予約数量を、こなせないと予想される。考えただけで、寒くなる。保健所の指導と言うより、そちらの方が問題である。しかし、工事見積もりをお願いしたが、町の上水道の本管までは、距離があるので、莫大な金額になるのではと言われた。う〜ん、悩むところである。
2005年08月26日 金曜日 晴れ


台風それる・必死の稲刈り

今日から本格的に、市街地の作業請負の田んぼを刈る。心配した台風もそれ、助かったが、市街地で、狭いのに加え、さらに今年は、柔らかい、倒れてると言う状態。それでも、田んぼを少しでも、残すために、みんなで必死に刈り進んでいる。一番大変なのが、一枚刈って移動するたびに、落とす大量の泥。稲刈りと同じくらい時間がかかる。業を煮やして、午後からは、トラック横付けで、一枚一枚運んだ。それでも、一日刈れたのは、大きい。頼むから、今週いっばいお天気がもっと欲しい。

盛大にばらまいた泥
泥足

2005年08月25日 木曜日 曇り


ハナエチゼン終了・見事1等賞
 なんとか一日、お天気がもって、ハナエチゼンの稲刈りと、部分作業のお客様を少し刈った。これからは、早生の品種の市街地の稲刈りが続く。田フェス以来、とっても涼しくて助かるが、相変わらずお天気は、不安定。明日も微妙な天気予報である。しかも、お客様の稲が倒れているところが多く、ただでも厳しい市街地の作業がさらに厳しくなっている。さらに、田んぼが柔らかいので、道路に盛大に泥を落とすので、その清掃だけで、一人労力がいる。
 今日、ハナエチゼンの1回目の検査があった。なんと全量1等になった。カメムシ君も手加減してくれたのかな。それから、特急で精米、袋詰め、箱詰め、発送と新米の発売を開始したので、お店の方も大変だった。一部、業務用で売るお米も、業者さんが検査終了するやいなや、取りに来た。よっぽど急いでいたとみえる。
2005年08月24日 水曜日 晴れ


稲刈り中止・でも助かった
 いやはや、参りました。8月6日くらいから、ほぼ毎日のような雷雨、豪雨の連続です。田フェスが晴れていたのが、奇跡のようです。昨晩も突然の豪雨で、PTAの会合の後、駐車場に戻るだけで、ずぶ濡れ。今日は、諦めて、明日のハナエチゼンの検査、出荷に向け、せっせと籾摺りに専念です。実は、昨日からお店とネット発送の担当者が、夏休みで、妻と交代でお店番だったので、今日の稲刈り中止は、本音を言うと助かった。明日の発送に向け、伝票、送り状の段取り、田んぼ便りの編集、その他諸々の事務が出来て助かった。
2005年08月23日 火曜日 曇り


雨でずぶ濡れ・ハイレベルだった模擬店
 いやはや、田フェスで盛り上がったかと思えば、今日はハナエチゼン全開刈り。しかし、昼食時に雨、しかし午後は、晴れたのでシートを外し、稲刈りをするも、しばらくすると雨。もう少しもう少しと、がんばっていたら、ドドドッ!激しい雨に。う〜ん判断を誤りました。完全にずぶ濡れでした。なにせ、コンバインを止めるにも、タンクの中の籾は排出しないと、シートもかけれない、、(T_T)
 今回の田フェス、振り返って見ると、模擬店のレベルが高かった。タイ料理、沖縄料理、天然酵母全粒粉のパン屋さん、手作りアイス、そして源さんのカクテルバー。 源さん日記を見ると、かなり高級なカクテルだったことが分かる。うちは、お笑い系であるが、集まった人達は、凄かったんだなぁ〜と感じた。もはや、これを模擬店ということ自体、疑問だな。来年は、「林さんちに集うハイレベルなお店達」、、長いな。
2005年08月22日 月曜日 晴れ


田フェス大盛況!・全ての方に感謝
田んぼのフェスティバル大盛況でした。本当に、参加してくれた全ての方に感謝です。心配されたお天気も、良過ぎるくらいの好天。画像を編集していて、よく短い時間の間に、色々とやっているなぁ〜と自分ながら関心する。その一つ一つが、真剣なお遊び心で一杯なのも、凄い。スタッフは、社員以外は、ボランティアで、このイベントに参加してくれている。そのモチベーションは、どんな集まりにも負けないと自負している。
 驚いたのが、まさかそんなことが無いと思うが、一応、駐車場係りを、二人バイトで置いたのであるが、今回、彼らが一番忙しかったようである。こんなに、来るのであれば、来年は、駐車場だけは、なにか対応しないとまずいかも。これが唯一の反省点。
 最後のフンドシ隊の結成にしても、最初は難色を示していたメンバーも、やる時はノリノリでした。みんな、クセになったかも?

田フェス会場入口         恒例の?流しそうめん

田フェス入口流しそうめん


見事でした、勇み鳶         かがり火の中、演奏も佳境へ

勇み鳶かがり火


沖縄チームの踊り、迫力満点!         最後は、フンドシ隊が、お鏡様の引退の花道を飾りました

沖縄フンドシ隊

2005年08月21日 日曜日 晴れ


稲刈りもそこそこに・田フェスの準備開始
 今日は、お天気も良いので、全開で稲刈りのはずが、ハナエチゼンもまだ青いのもあるし、やはり田フェスの準備が気になって、結局、稲刈りは2時半で終了。さっそく、田んぼにステージのため、手刈りして場所作り。ステージとお鏡様を設置して、かがり火の台、模擬店の日よけ寒冷紗を張って、とりあえず明日に備えた。ここまででも、かなり消耗したが、5年前は、半日で全て準備したのだから、もうヘロヘロ状態だったのを覚えている。田んぼの方も、まあまあ硬くなったし、中村君達ががんばって、花道もパレットを敷いたので、完璧である。

田フェスを待つ、初代お鏡様
田フェスを待つ、初代お鏡様

2005年08月19日 金曜日 晴れ


刈るには刈るが・柔らか〜い、、、(T_T)
 昨夕の雨で、田んぼに露があって刈れないので、ウダウダしていたが、やはり少しでも、刈らないとマズイのではと、言うことになり、午後は、稲刈りをした。しかし、田んぼが、柔らかいのなんの。ハナエチゼンで、こんなに軟弱な田んぼで苦労した記憶はない。しかも青い、、(T_T) 乾燥して選別して袋詰めもしたが、クズ米が出ること出ること。今年のお天気は、早生には、厳しかったかも。
2005年08月18日 木曜日 曇り


稲刈り開始だが・青い、、( ̄○ ̄;)
 朝に、通称「アカ落とし」用のハナエチゼンを各々2周づつ刈るはずが、専務のコンバインの刈取り部が動かないトラブル。しかも、刈ってみるとあまりにも、青い。今日は、20日の田フェス分だけ刈って、終ろうと相談していたら、午後になり、凄い雷雨。最近、このパターンが多い。またまた、落雷で停電、井戸のポンプは止まるは、近所の直したばかりの電話が壊れたりと、大騒ぎである。林さんちの乾燥機も、停電で、止まって焦ったが、ほどなく回復、助かった。あまり、長く止まると、籾が発酵してしまうところであった。
 まあ、ハナエチゼンもまだ青いことだし、作業開始初日としては、ちょうど良い具合だったのかしれない。田フェスで懸案だった、皿の問題も、お皿のレンタルを行っているNPO法人スペースふうさんに、急遽連絡して、300枚借りることが出来た。前回は、林さんちのマイ皿セットで足りず、紙皿も使用したが、紙皿で行うイベントは、どうも好きになれないから、良かった。

ハナエチゼン刈取り開始
ハナエチゼン刈取り開始


2005年08月17日 水曜日 雨


墓参りその2・こっちも林家
 今日は、朝から激しい雨。午前中に、田フェスの臨時飲食店の申請と水の検査を、保健所に持って行く。林さんちの水は、昔から井戸水。ところが、保健所的には、井戸水と言うだけで、眉間に皺を寄せられる。カルキを入れるか、上水道に変えるか、どっちかにしなさいと言われる。しかし、どうしても、カルキ臭いのは、耐えられないのである。だから毎回検査の度に、ドキドキする。今回も、問題のないことを、祈るだけである。
午後に、家族で富山の妻の実家に帰る。ところが、高速道路で超激しい雨。ホワイトアウト状態の中、なんとか到着。それから、雨の合間に墓参りに行く。実は、妻の旧姓も、『林』当然、お墓も『林家』である。石川と富山で、両方『林家』の墓参りをするのは、何度やっても、不思議な気分である。それにしても、ここへ来ての雨、稲刈り遅れるかなぁ〜田フェス晴れるやろなぁ〜、、と心配する今日この頃である。

富山の林家の墓
富山の墓


2005年08月15日 月曜日 雨


墓参り・束の間の休息
今日は、本当に久しぶりに家にいる日曜日。子供達とご先祖様の墓参り。つい最近まで、田んぼの真ん中にあった村の墓場も、隣りを見ると、新役場庁舎や区画整理に住宅がドンドン建って来て、様子が変わって来た。息子達も、田んぼが減るのは、複雑な思いがあるようである。来年には、この墓場も住宅に囲まれているのだろうか。

わが村の墓場
墓場


2005年08月14日 日曜日 曇り


コールド負け・ここから這い上がれ
朝6時集合で、富来町へ小松辰雄杯に、審判として富陽について行く。ところが、1回戦でコールド敗退。う〜ん去年も、同じ大会で、余りにふがいない息子や子供達に腹を立てていたが、またもや同じパターンになってしまった。でも、ここから、怒涛の連勝が始まった、這い上がれ富陽学童野球クラブ。
去年の日記↓
 今日は、お盆を返上して、富来へ小松辰雄杯の大会に参加した。もう秋の大会も少しを残すだけ。なんとか、少しでも練習になればと思ったが、1回戦は勝つには勝ったが、まったく無用の失点が多く、まったくダメ。2回戦は、次男が投げるが、小さいミスからランナーをためられ、長打を打たれると言う、最悪のパターン、、、(−_−#) こっちも、何度か得点チャンスがあったが、まったくものに出来ず。せっかく、早起きして行った意味がない内容だった。おかげで、明日も練習になった。選手達も、ただ流されて試合するだけでなく、ちょっとは、考えろよな!と、最近になく腹が立った一日だった。

2005年08月13日 土曜日 晴れ


疲れがドドッと・お盆と言えど
歳をとると、二日目に疲れがドドッと来る。午前中は、色々と仕事をしていたが、午後は、ぐったり。お盆休みとはいえ、やることが、多くほとんど休めない、、(ToT) 明日は、早起きして、富陽学童野球の参加する招待試合に審判で行くので、体力は、戻って良かった。

2005年08月12日 金曜日 晴れ


連休明け・まだボケてます
 連休明けで、久しぶりに出社。現場は、今日からお盆休みだが、お店はお盆も開いている。午前中は、デジカメや携帯のデータをパソコンに落としたり、ブログ日記を、HTML日記にコピーしたりと、休みといえども、林さんちではWebネタになるので、結構帰ってからが仕事がある。それから、ディズニーネタで、メルマガを書いて発行。夕方になり、野々市中学50周年記念行事のことで、町長さんにお願いに伺い、夜は、その役員会。お盆もテンコ盛りの予定のうちに、来週の稲刈りを迎える。
 でも、まだまだ脳みその回転が遅くて、本調子には、程遠い。明日には、もう少し回転を上げよう。画像は、塔系二つと、シーのエンターティメントシーン。シーもランドも、夏休みの夜は、サマーナイトエンターティメントと称して、特別なショーを演出しているが、これが凄い!綺麗!迫力!最初は、どうせ電飾の車にミッキーやディズニーキャラクターが乗ってパレードするだけなのに、なんで、わざわざ早くから場所取りをしたりするのか理解できなかった。しかし、10m以上の大掛かりな装置や台車、しかもも水は出るは、火は噴射するは、花火やフラッシュに加え大音響の効果音。いやはや参りました。さすがディズニー!
 でも、デジカメであの動きの速い、迫力の映像を撮影するのは、がんばったけどダメでした。この画像で、迫力の一端を感じていただき、後は実際に見てみて来てください、、、\(^o^)/

中は意外に怖いシンデレラ城         高くてフレームに収まりません

シンデレラ城東京タワー


水の精の場面         火の精の場面

水の精火の精


2005年08月11日 木曜日 晴れ


オノボリ定番東京タワー・足が棒
オノボリツアー3日目、ディズニーをあとに、東京タワーへ。意外に、中は蝋人形館だけでなく、他にも見るところが多く、時間が過ぎた。その後、都会?を見たいと言う、次男の要望で、渋谷に、来て、買い物に行った息子達とは別に、スタバで、日記更新中。画像は、150m展望台のクリアガラスから足下を見たもの。うぉ〜足がすくむ、、(ΘoΘ;) それにしても、TDRと言い東京と言い、よく歩いた。足が棒である。

眼下150mヒヤァ〜高い!
東京タワー


2005年08月10日 水曜日 雨


ディズニーランド・なぜかカメラマン
今日は、ディズニーランド、ようやくペースを掴んで来た。それにしても、昨晩のシーの夜のショー?は、凄かった。確かに、みんな来るはずだわ。あと、こっちに来て、やたらカメラで撮って下さいと、頼まれる。やはり、良い人柄は、にじみ出るのだろう、、o(^-^)o

シンデレラ城を遠くに見ながら
ディズニーランド


2005年08月09日 火曜日 晴れ


転ばぬ先の杖・いざ東京へ
 朝から、落雷で壊れた電話の修理、ネット通販の受注、たまった日記の処理を全開で、行う。なにせ、今日の午後には、東京ディズニーリゾートである。オノボリさん家族で、果たしてどうなるか不安だが、もう出たとこ勝負である。
 私が能登に合宿に、行っている時、すごい雷雨で停電が野々市であったようで、試合中もいろんな方から、そっちは大丈夫か?と問い合わせが多数あった。一番、やばかったのが、お店のパソコン。2台あるパソコンのバックアップ電源は、正常に作動したが、他の周辺機器は、完全に雷対策が施されていないので、危なかった。幸い、停電しても大丈夫な機械ばかりだったので、事なきを得た。それにしても、私が居ない時に限って、色々起きる。2泊3日で、東京に行くが、何事もないことを祈る。

「TDR・う〜ん一体どうすれば」
 ディズニーシーに到着。でも今のところ、一体どれに乗るか、迷うばかり。でも意外に涼しくて、助かる、、(*^_^*)

火山を仰ぎ見る、すごい噴火してるし
ディズニーシー


2005年08月08日 月曜日 晴れ


合宿二日目・ビーチだフラッグ
恒例?のビーチダフラック。能登島ひょっこり島海水浴場で、盛り上がりました。私は、OBとして、今年は、飲んでゆっくりでした、、( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
ブログ版に動画あり

ビーチだフラッグ
ビーチだフラッグ


2005年08月07日 日曜日 晴れ


富陽学童野球クラブ合宿・暑〜い(∋_∈)
早朝より、能登へ合宿に行く。1試合目、マスクをかぶるが、暑いのなんの。でも、野々市では、豪雨と落雷で停電だったらしい。さあ、試合も終わって、宿で宴会だぁ〜(o^-')b

合宿での練習試合・暑いのなんの
合宿初日


2005年08月06日 土曜日 晴れ


いいものプロジェクトエントリー・偶然が重なる
 今日も、お店番。あんまり暑いと、さすがにお米を買いに来るお客様も、少なくノンビリしています。メルマガの執筆や、HPの細々としたことをして時間を過ごしています。林さんちが、今度、挑戦する良品工房の「いいものプロジェクト」がTVで再放送で、紹介されます。しかし、今回、立て続けに良品工房系の話題が、偶然続きます。これも、流れやね。流れに乗るのも、経営では、大切なことと信じています。

◆『ビジネス未来人』
 副題『主婦の力で いいもの を届ける』
  NHK教育・NHKデジタル教育
 8月5日(金)午後10時25分〜10時49分
ぜひ、ご覧ください。

 土日は、富陽学童野球クラブの能登島での合宿に、いつものように、荷物運搬用の3トントラックで、参加。今回は、審判もすると思う。月火水は、東京ディズニーリゾートと東京観光。こっちは、ノープランなので、どうなることやら。

2005年08月05日 金曜日 晴れ


はぁ〜気持ちいい・スイカ猫
尻尾を噛まれた、ちょみのすけ、今回は、かなり症状が重く、通院しています。その分のストレスと暑さで、少々元気がない。そこへ、休憩時間に食べるため買った、冷えたスイカが。すかさず、冷えたスイカの箱に、飛び込みました。あ〜冷た〜い、、(^O^)って顔をしています。ちなみに、林家では、今年になってまだ、エアコンをつけてません。と言うか、久しく動かしてないので作動するのやら、、( ̄○ ̄;)ブログ版

スイカ猫
スイカ猫


2005年08月04日 木曜日 晴れ


冷汗のお店番・エアコンレスの林家
 いやはや、お店番は、Web通販の発送も担当しているので、大変である。私も、一応出来るが、いつもの彼女の機関銃のようなキータッチと、超高速の梱包には、及びもつかない。おっかなビックリ、伝票をなんとか出して、発送準備。う〜ん、間違いはないだろうなと、不安なところへ、お店にもお客様が。レジ打ちも、冷汗をかきながら、応対している。今日は、メルマガ発行も重なって、担当の午前中は、ヒーヒー言っていた。しかし、彼女のおじいちゃん、畑仕事をしていて、ポックリと亡くなってしまった。悲しいこともかもしれないが、確か90歳近いお歳なのに、生涯現役で過ごしての大往生である。残念ながら、私の祖母も、同じ位の歳だが、ボケて施設に入って10年以上経つ。まあ、どっちも人生か。
 昨日、今日と35度あるが、なんと林家には、エアコンがない。正確には、エアコンのリモコンがあまりにも、使わないので、壊れて動かない。まあ、暑さには、強い方だが、蚊の攻撃を、受けるのがタマラン。
2005年08月03日 水曜日 晴れ


今日は大変・見事な画像到着
 今日は、お店の担当者のおじいちゃんが亡くなり、私が店番。さらに妻は、表示法の研修、ちょみのすけは、またまた尻尾を噛まれて、入院と、あわただしい朝を迎えている。
 そんな中、ハシゴの一番手の演技者から画像が届いた。うんうん、バッチリ写ってます、、(⌒‐⌒) 今回の演技は、私が参加した中で一番の出来でした。なんと言っても、一番手を演じた弟子の演技が、完璧。でも弟子と言っても、歳は私の5つ上!それでも、身体能力、精神力とも、完全に私を凌駕しています。歳は上でも、素直に私の指導を聞いてくれて、ここまで出来るようになったのは、心から尊敬しています。最近は、安定感が増して、見ていても、安心していられる。私の演技は、どちらかと言うと、デェインジャラス系なので、、、。
 実は、意外に見た目、簡単な技が、危険なんです。1本○○と付く演技は、見た目危険ですが、そうでもない。2本○○は、2本だから安定しているのでなく、バランスを崩し易く、どっちに落ちても何も無いので非常にヤバイのです。さらに、今回、私の2番手から行う、二人演技は、ハシゴの裏側を使っての演技で、横棒が、遠いので足も手も、かかりが浅く非常に怖い。実際、一度、半分落ちたことがある。そして最後の、見せ場「三開松」は、普通かけ声をかけてすぐに下りるのであるが、今回は、これでもかと、この姿でキープ。十分、観客にアピールできたと自負している。出来に関しては、あと、足をもう少し下げ、3番手の演技者が、真横に来れば100点である。
 そして演技が、無事終って、皆で笑顔で、持ち手や演技者同士で、感謝するこの時間が、なんとも言えない充実感である。このあとの、打上が盛り上がったのは、言うまでもない。

緊張の演技前、皆集中しています   一番手用意!

勇み鳶用意!ハシゴ立て!


演技始め!         「灰吹き」この後、裏返る、もっと危険な一瞬

一本火の見灰吹き


見事、背亀に、でも油断するな!         二人演技開始!地味だけど結構怖い

二本背亀二人腕留め


かなり完成の域へ、あともう少しか、三開松         演技を終え、ホッとする瞬間、これがいいんです

三開松演技終了

2005年08月02日 火曜日 晴れ


完璧な出来でしたが・画像なし、、、(T_T)
 朝、産直くんのPCの電源を入れて作業をしていたら、突然、固まってしまった。マウスもCrtl+Alt+delも、まったく効かない。完全なフリーズ。真っ青になって、勇気を絞って、一度、リセットをかけて、再起動するも、10分ほどで、フリーズ。結局、今年の春に契約した、保守サービスに、さっそく連絡した。これで、HDDが、壊れたとすると、完全に設定のやり直しになる。コンビニ収納サービスやプリンターの設定、ネットワークの再構築となると、大変な時間と労力がかかる。と、色々と考えを巡らしていたが、修理に来た方が、これはマザーボードっぽいと、おしゃってすぐに交換したら、祈るような気持ちで、見ていたら上手く動いた。こんな事態に年末になったら、終わりである。なにせ、産直くんがないと、伝票の発行も、商売の何もかも出来ない。よく考えたら、顧客データのバックアップだけでは、同じだったのである。すぐに電気屋さんに行って、外付けHDDを購入して、完全バックアップを行った。かなりデータのバックアップには、慎重だったが、実際の作業となると、周辺ソフトのバックアップも重要である。人間、一度怖い目に会わないと、気付かないものである。

出ました・カメムシ追放旗
カメムシ追放旗


 この時期になると、田舎では、はためきます。そんな追放だなんて、厳しい。
せめて、カメムシ君少し遠慮してね、、(^з^)-☆Chu!!くらいにして欲しい。でも最近は、農薬をまく人は、減りました。もちろん、林さんちは、カメムシ歓迎旗です、、ウソ。農薬は、まかないので、少し食べられちゃいます。手加減せぇ〜よカメムシ君!
 一昨日のハシゴ演技は、完璧でした。ところが、撮影を頼んであった妻が来れず、画像がありません、、(ToT) 現在、仲間のデータを探し中です。特に、三開松は、かつてないほどの、開き具合と滞空時間でした。そして、それと平行して、学童野球の審判をしました。しかし、土曜日の球審は、疲れたかも、おかげで、ハシゴ演技は、全てのエネルギーを使ってしまった。


2005年08月01日 月曜日 晴れ