さぁ、今日は天気がいい!
そろそろバイクシーズン?
 久々にバイクに乗ろう~
と、バッテリ上がりでエンジンかかんな~い!
っうライダーが多いんではないか?
 私もそうです、(この時期いつもや~)...
特に2台あると何カ月も乗らないこともある、
 最近の電子制御のバイクは特に放電しやすい、
しかも完全放電させるとバッテリはダメになる、
そこで常時接続型充電器なるものを付けました、

 乗らない時にはこれを接続しておきます、(ガレージで)
コンピューターがバッテリの状況を判断して、
 定期的に充電してくれます、(過充電防止)
バイク側に接続端子を付けて接続、
これでいつでもスクランブル発進OKです、(^^)v