林さんちの楽しい社長日記「あぐらぐち物語」
2016年03月09日
美味しいお餅を目指し

育苗ハウス用のポリは使い倒しています・林家のユニットバス構想が進行中です

 今日の動画は、お買い求めやすい価格のミルキークィーーン白米です。


 予報通り雨が降って外仕事が出来ない日になった。そして予定通りにライスセンターで育苗ハウスのツマ用のポリを製作しました。通常は、4m×100mのポリロールを購入して10mづつに切って使用しますが今年は、穴が空いたり破れたポリがあるのでそれを切って製作します。ツマは、ハウスの前後のことを言うのですが育苗ハウスを張るポリは3種類あって上に張るメインの部分、地面から70センチまでのスカート部分。そして前後のツマです。ツマ部分は、どんなハウスでも構造が難しくてそれぞれの農家で張り方が違いますが林さんちは、4m×10mのポリを張って余った部分を折り畳んで引っ張っています。この育苗ハウスのポリフィルムもかなり高価です。林さんちでは、春に張って育苗が終わったら外して畳んで片付けて5、6年使います。それでも穴が空いたり破れて使えなくなるとツマ用に切って再利用します。まずは、ハウスの後部に使用。後部は、風がモロに当る南側なので強度が必要です。少し痛んだ2年目は、ドアの開口部の前部に使用します。開口部は、切ってしまうのでそんなに強度は必要ありません。そして使い終わったこのポリも近所の家庭菜園の方に引き取られて行きます。ポリフィルムも徹底的に使いたおしてコスト削減につなげています。
「育苗ハウスのツマ制作・3間用を中古ポリを使いたおして作ります。2016」動画

 無農薬の女王さまミルキークィーン白米5キロが3,500円(税込)に比べ2,800円(税込)とお求めやすい価格のミルキークィーンです。たくさん普段から柔らかいご飯を食べられる方に向いています。
「粘りと甘みのモチモチ食感「林さんちの普通にミルキークィーン白米5キロ」です。2016」動画

 そして今日は、これだけでなく業務が錯綜していてみんなで手分けして仕事をしています。

育苗ハウスのツマは、ここd( ̄^ ̄)
ツマ

穴が空いたり破れたポリを切ってツマ用ポリを製作します
ツマ

 まずは、かきもちの袋詰めです。雨の降った日に加工場にこもってせっせと詰めています。まだ完全に干し切らない新かきもちで追乾燥をしたいので組合せ比率が確定していません。全部が完成して後に出来上がった数で26枚入りの中の組合せを決めたいところですがそうも言ってられないので大体の勘で詰めて行きます。だからかきもちの組合せも前半と後半では、違ってくることもしばしばあります。そして定番のお餅もおかげさまで順調に売れていて不足して来たので今日餅つきもしました。今週は、お天気も悪いようなので良いタイミングで搗けました。種籾も大方メッシュ袋詰め終わり後半の種まき用のミルキークィーンとカグラモチを残すのみとなりました。

 1月に各地で凍結による水漏れが起きましたが林さんちのお風呂でも同様のことが起きました。しかも内部で漏れているようで場所が分かりません。修理するにも壁をめくってタイルを剥がす必要があると判明。そこでこの機会にユニットバスに変えたいという妻の提案に二つ返事で了承しました。そこで工務店さんと相談していろいろと資料を取り寄せたり展示会に行ったりしています。でも選択肢が多くてすごく迷います。早くしないと現在水漏れによる下水道代が通常の2~3倍になっていますし暑くなってお風呂を毎日入りたい時期になってしまいます。それまでには、決めて工事を完了したいです。

かきもちの袋詰めを急いでいます、、あともう少しお待ちください
かきもち

定番のお餅も不足して来たので搗きましたo(^o^)o
餅つき

苗箱を下ろしました、、着々と春作業が進んでいます
苗箱

種籾が大方準備出来ました、、残りは、ミルキークィーンとカグラモチです
種籾

28年間使ったお風呂、、水漏れが発生しています(×_×)
風呂