2022年03月12日
青年塾24期25期大志伝承式金沢準備とリハ・演劇本番と謝恩会&大自己紹介大会
前日の朝9時半に会場の石川県教育会館に到着してそこから怒涛の準備開始です。朝イチの指示の後は、実行委員達でもう一度確認のミーティングをするはずがそれでどころじゃなく開講式になってしまいました。でも綿密な打ち合わせとチームワークで問題なく進みました。ただ金沢城散策を24期と25期の2往復したら足と腰がメッチャ痛くなったのは、ナメてました。そして24期生は、通常のリハとは、別にホールが使えるだけ時間外のリハも目一杯行って頑張っていました。演劇のテーマは、「坂の上の雲」です。13日本番は、続きへ。![]()
ホール、、1席づつ開けての開催でした![]()
今日は、朝から大志伝承式の重要な講座である演劇本番。どのクラスも本当によく仕上げてありました。演じた後の拍手が鳴り止まないことでもそれが良く分かった。そして皆さんピッタリ時間厳守で後片付けもスムーズ。実は、この後の謝恩会&大自己紹介大会がニューグランドホテル金沢とANAクラウンプラザ金沢に分かれて開催されるので時間的に一番心配でした。でもそれも余裕で移動出来ました。しかも会場の石川県教育会館の管理人さんに「こんなきれいに片づけて行った団体は、初めてです。素晴らしい!凄い!」の連発でした。塾生達のこれまでの学びがこんな所に現れたと本当にうれしかった。
朝礼、、晴れて良かった\(^o^)/
どのクラスの演劇も最高でした![]()
謝恩会、、塾生たちの感謝の嵐でした
25期生とOBの大自己紹介大会、、盛り上がったようです![]()
関連記事
