23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「林さんちがコンテストで3位受賞しました!」 2013年 弥生2号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        林さんちのあぐらぐち物語 2013年 弥生2号
           http://www.hayashisanchi.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
   林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2013年   弥生2号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/

1. 巻頭言

 いよいよ育苗ハウスの準備も始まり林さんちの春も本格化して来ました。そ
れと平行して新カキモチ販売に向けての準備、野々市市で行われる恒例の「椿
まつり」への出店準備もするので田んぼでも工場でもやること満載の1週間に
突入です。そして林さんちの通販Webにとって凄く嬉しいことがありました。

     糀の生産がようやく追いついて来ました、、3月中も販売。
    http://www.hayashisanchi.jp/shop/daizumiso/000128.html

  在庫メーター     空←――――――――――――――――→満
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ   ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ      ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
ハナエチゼン        ■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ          ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
             詳しい数字は、メルマガの最後

2.今週の林さんち・・・・林さんちがコンテストで3位受賞しました!

 3月8日に石川県地場産業センターにおいて「ネットショップコンテスト北
陸2013」の表彰式がありました。北陸3県から192サイトの応募があっ
てその中からベスト10を選びさらにグランプリ、準グランプリ、3位を選ぶ
コンテストです。今年で5回目になりますが私もすべてエントリーして来てい
ました。でも昨年までは、どちらかというと賑やかしの方で参加していました。
それほどコンテストで選ばれるサイトは、優秀なサイトが多くとても足元にも
及ばないと感じていたのです。それでも表彰式と併催されるセミナーにいらっ
しゃる全国のカリスマ店長のお話が凄くて足を運んでいました。

 そして3年前のそのセミナーで竹虎の山岸氏の話に感動しました。ただの竹
と言っては失礼ですがその愛してやまない竹のネット販売で大活躍されている
様子は、笑いありそして涙ありの素晴らしい内容でした。その中で山岸氏が我
々に向かって「ネットショップは、月100万円の売上げが達成できないと8
割が店を閉めている。だからとにかく月100万円以上の売上げを目指しなさ
い。」と言われました。当時の林さんちは、まさしくその100万円の壁にぶ
ち当たって悩んでいました。

 1996年にネット通販サイトを立ち上げたけどまったく売れず年間50万
円という惨憺たる状況でした。2000年にご縁があって石川県産業創出支援
機構「ISICO」の事業「バーチャルショップ道場」に参加してからグング
ン売上げを伸ばし月90万円まで到達した2007年をピークにどんどん下が
り始めていました。理由は、リーマンショックもあったと思うけど明らかに怠
慢でした。そこで山岸氏の話を聞いてその足でISICOの専門家派遣事業を
お願いしてHPドクターの支援を受けることにしたのです。

 最初は、今までのhtml形式のサイトをWeblog形式に変えることか
ら指導を受けました。でも過去10年以上蓄積したコンテンツを全て変更する
のは至難の業でした。しかもURLもhayashisanchi.co.j
pからhayashisanchi.jpに変更することになり完全に新しい
サイトをイチから作らねばなりませんでした。それでも担当のK氏と必死に指
導を受けて少しづつ作り上げて行きました。まだまだ未完成とは言え買い物カ
ゴも新しくしてようやくオープンした直後に東日本大震災がありました。その
時は、お米パニックで早々に売れ切れるという事態に陥りましたが、そのパニ
ックにも新しいサイトがあったからこそ耐えることが出来ました。

 結局、サイトリニューアルと同時にいきなり月100万円の売上げを達成し
てしまいました。でもこの年は、異常な年だと認識していました。次の年に売
上げを落とさないようにさらに専門家派遣を受けてサイトを充実して行きまし
た。おかげで2年連続で目標達成できました。そして今年もいつものようにエ
ントリーしたのですが、なんと望外の3位を受賞することが出来ました。ベス
ト10に選ばれたどのサイトも素晴らしいのにその中での3位受賞は、本当に
嬉しかったです。今でも社内的には「ネットつ~はん?どうなんそれ?」って
感じですので今回の成果は、大いに励みなりました。きっと私自身には、分か
らない何か良いところがあるサイトなんでしょうね。でもこれに甘んじず精進
して行きますので皆さん応援よろしくお願いします。


    林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/

3、今年はハウス張り早めに完成でナイスです

ハウス張りが3月12日に完成しました。昨年は、天気が悪かったり天気が
良いのに野々市市主催の椿まつりの出店準備で張れなかったりとことごとくタ
イミングを外し完成したのが3月21日でした。ハウスの完成が遅いといろい
ろと面倒なことが起きるのです。まずは、完成が遅いと中が乾かない。乾かな
いと苗の搬入でフォークリフトが軟弱なハウス内ではまってしまいます。昨年
は、柔らかいハウス内で何度もはまってしまいトラクターで引っ張る始末。並
べるために苗をたくさん積んだパレットも奥まで搬入できないので結局、人力
で遠距離を運ぶことになります。時間もかかるし何よりも疲れる。

 春の農作業は、お天気との戦いでもあります。バイトくんを雇っているので
雨であろうと晴れであろうと仕事を確保しておかねばなりません。雨の日の仕
事で最適なのがハウス内の作業です。ハウスの入り口のドアを取り付けたり傷
んだハウスバンドの修理、中に敷くラブシートの準備等々いろいろとあるので
段取りがし易くなります。そして何よりも全スタッフで全力で取り掛からない
と出来ないハウス張りが終われば春の農作業で大きく前進することができるの
で精神的に非常に楽になります。

 そして今年も風の強い日でのハウス張り作業でした。でも無理やり張った昨
年よりマシだったと思います。作業途中暴風雨になってしまっても止めるわけ
にいかずびしょ濡れで完成させたり、雪が降ってきて寒い思いをしたりと一度
ゴーサインを出すとなかなか中止というわけには、いかないのがハウス張りで
す。ハウスは、何枚かの部品で出来ています。ハウスの両サイドのスカート部
分、前後のツマ部分、そして上を覆う大きなポリシートです。これらをスプリ
ングと呼ばれる針金で留めてハウスバンドで締めて完成です。でも作業中に風
が強くなって断念するとポリフィルムは、風にバタバタと激しく煽られて千切
れて飛んで行くのです。今までも何度かそのような事態になって資材を無駄に
したことがあります。

 3月11日は、午前中12棟中3棟完成。でも午後は、あまりに強風で断念
して畦塗りに出動。夕方、風が弱まったとこで2棟完成。3月12日は、朝は
風が弱く一気に4棟完成!残り3棟を残し昼食。ところが午後は、さらに風が
強くなってしまい悩みに悩んで結局強行することにしました。結果は、なんと
か3棟を張って全て完成できました。でも1棟をハウスの半分載せた時点で風
でハウス張り用の道具「楽ハリくん」に引っ掛けて大きく破いてしまいました。
急いで戻して畳んで片付けて予備の新品ポリフィルムを用意して張りました。
林さんちのポリフィルムは、何年も再使用してコストダウンを計ってボロボロ
なのでたまにこのような事態になるのです。少しコストアップになりましたが
予備もちゃんと用意できていて想定内のトラブルです。ちなみに破いたポリフ
ィルムは、来年綺麗に切ってツマ用にしてとことん使いますo(^o^)o

林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/

            平成24年産       新米発売日
超普通じゃないコシヒカ  145袋/328袋  44%   9月12日
女王さまミルキークィーン 100袋/203袋  49%   9月26日
普通じゃないコシヒカリ  199袋/411袋  48%   9月 5日
普通のコシヒカリ     340袋/665袋  51%   9月 5日
ハナエチゼン       75袋/349袋  21%   8月21日
ひとめぼれ        168袋/420袋  40%   8月30日

敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。

884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
    〒921-8833 石川県野々市市藤平132
    TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
http://www.hayashisanchi.jp
koyo@hayashisanchi.co.jp
 ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884