「祝!青色LEDノーベル賞受賞!」 2014年 師走3号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
林さんちのあぐらぐち物語 2014年 師走3号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2014年 師走3号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/
1. 巻頭言
天気予報がずっと雪マークです。今年は寒い冬のようですね。おかげで餅は
売れますが作業にいろいろと支障も出るのでそこそこで止まって欲しいと思い
ますが無理かな。今週からお正月餅の各スーパーへの納品が始まります。以前
は、クリスマスが終わらないと置いてもらえなかったのですが前倒しで置ける
ようになりました。販売期間が伸びるのは、とても助かります(o^-')b
林さんちのオヘソが白いエンレイ大豆・平成26年産の新豆販売開始!
林さんちに手造り味噌の熟成タイプ販売開始!
http://hayashisanchi.jp/shop/daizumiso?maga20141214
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
2.今週の林さんち・・・・祝!青色LEDノーベル賞受賞!
日本人3名の研究者が青色LEDの発明や開発でノーベル賞を受賞しました
ね。この意味を分かっていない方も多いと思いますが光の三原色と言って赤、
緑そして青を組み合わせると白色になるのです。ところが青色だけどうしても
出来なかったのを日本人が開発してしまったんですね。これで三原色が揃った
おかげでいろんなモノが開発されました。なぜ世界がLEDの三原色を待ち望
んでいたかと言うと。LEDは、通常の光源と違い熱をあまり発生しないので
そのエネルギーも光として使用される結果、電気の使用量も少ない。しかもコ
ンパクトで超寿命です。
青色LEDが開発されたことで世の中には、いろんな商品が出回っています。
LEDテレビ、LED照明、車やバイクのLEDライト、LED信号機、LE
Dイルミネーション、、等々。でもどれも余り私には、関係の無いモノばかり
でした。しかし最近、我が消防団で「第2次ルーメン競争」が始まってしまい
ました。LEDを使った商品で防災で使うヘッドランプや携行用のフラッシュ
ライトがあります。その光量の単位が「ルーメン」と呼ばれるのです。私が若
い頃は、カンデラだったけどルーメンは、それがどの範囲を照らせるかという
単位らしいが難しいので考えないようにしています。でもそんな良く分からな
い単位だが数年前に白色LEDが出始めた頃に「第一次ルーメン競争」があり
ました。
消防操法の夜間練習で当時の消防ポンプ車には、あまり明るい作業灯が無く
暗かったので私を含め準備するためにヘッドライトを購入しました。私のヘッ
ドランプは、LEDで単4電池3本使用の非常に小型のものでした。365日
火災出動に備えて出動服のポケットに入れておけるサイズです。ところが若い
分団員の中で「私のは150ルーメンや」「いや俺のは「200ルーメンだ」
と競争が始まったのです。しかし当時は、200ルーメン前後が限界だったの
かそのうち頭打ちになって収束して行きました。でもその競争のおかげでずい
ぶん分団員の意識も高くなって火災出動や夜間の操法練習では、役に立ちまし
た。
それから数年経って新入分団員が持参して来たフラッシュライトにみんな驚
愕しました。なんと1600ルーメン!ブッチギリの優勝です。その他にもい
ろいろなヘッドランプやフラッシュライト(懐中電灯)を持って来てその明る
さに驚きました。聞くとLED本体自体もとても高性能化していてなんと言っ
ても特殊なリチウム電池が開発されてそれが凄い性能を発揮していました。そ
のうち周囲の分団員も高ルーメンのライトをいろいろと購入し始めて「第2次
ルーメン競争」が始まりました。その矢先に我が第2分団管轄で大規模な火災
が2件ありました。その時の火災出動や夜間警備でLEDライト達が大活躍し
たのです。私も自分の暗いヘッドランプでは、心もとなくてLEDのフラッシ
ュライトを借りたのですが現場で使うとその性能に改めて驚きました。
そんな矢先に愛用のヘッドランプが壊れてしまい最新のLEDフラッシュラ
イトを購入しようとネットと調べると星の数ほど出て来てめまいがしました。
でも分団長の私には、指揮命令が最低できる明るさ、365日持ち歩ける軽量
小型、電池も今使用中の単3充電式電池が使えること。というコンセプトで探
して良さそうな商品を購入しました。それでも400ルーメンもあります。あ
まり火災でこれを使用する機会が無いように望んでいます。でもノーベル賞が
こんなに身近に感じれることも珍しいと思います。発明そして開発した研究者
に感謝です。
3、雪が降ると餅が売れます
最近意外だと思ったこと。「雪が降って寒くなるとお餅が売れます」と書い
たり話すと「なぜ?」と聞かれること。「ビールが暑くないと売れないのと同
じですよ」と答えると「なるほど!」と言われます。人間は、旬の中で生活を
して来ました。春が来れば筍や山菜、夏になれば涼しげな果物や夏野菜、秋は
茸や冬野菜で暖まりました。それと同じでいろんな食品にも旬があってまさし
く餅は、冬が旬です。でも最近は、その旬も分かりにくくなって来て年中お餅
も販売しています。そしてもっと分かりにくくしているのが暖冬です。どんど
ん暖冬化して来て12月の餅つきで天気が良過ぎて汗をかきながら製造すると
いうことも多くなりました。そうなると餅を焼いて食べるよりソフトクリーム
を食べたいと思うのが人情というものです。するとお餅は、売れないし不良在
庫となって賞味期限切れ、そしてカビ発生のリスクも増えてしまいます。
そして今年は、エルニーニョ現象で冷夏と言う長期予報。6月まで暑くてや
はり外れたと思いきや8月になってずっと雨。結局、戦後3番目の日照不足と
いうお天気で大当たり。そして今年の冬の予報は、「暖冬」、、のはずが嬉し
いことに今のところ外れて「普通の冬以上の冬」になっています。雪に慣れた
石川県人と言えども最近では、暖冬に慣れてしまって備えがおろそかになりが
ちです。林さんちでは、例え暖冬予測でも油断ならないとトラクターに除雪ロ
ーダーをセット。スノータイヤは、11月半ばから交換。融雪用ホースを設置
と準備万端で待ち構えていたところ12月上旬に結構降りました。準備万端だ
ったので林さんちは、問題ありませんでしたが巷では、かなり影響があったよ
うです。
しかし準備万端と言ってもやはり雪で困ったことが。私は、町内の簡易水道
組合の係りをしていて12月は、水道メーターの検針月です。しかも検針して
速やかに組合員に請求書を発行しないといけません。でもこの雪でメーターが
埋もれてしまいました。自宅のメーターを掘って見ましたがスッシリと重い雪
で腰にこたえます。これで十数個のメーターを掘っていたのでは大変です。ど
うしょう?と青くなっていたら妻が冷静に「水曜日が晴れる」と週間予報を教
えてくれました。そんなのアテにならないと思いましたが一縷の望みをかけま
した。そんな私の他にもこの雪で困っていた人がいます。実は、来年用に超早
割りで購入した肥料の搬入を年内にしないといけなかったのです。すでに11
月中にJA倉庫に入っていたのですがこっちの倉庫が空かずストップしていま
した。 ずっと置いていくわけに行かず困ってしましたがこっちも水曜日に賭
けることになりました。
そして迎えた水曜日は、見事に晴れました。おかげで私は、水道メーターの
検針も出来て専務とスタッフは、餅つきの合い間になんとか肥料を全てハウス
の倉庫に搬入完了しました。でも結局、好天は、この日だけで後は、土砂降り
の北陸らしい時雨れた天気が続きました。そして今週は、週間予報がオール雪
マークです。もう外の作業は、ないので大丈夫ですが大ハズレで大雪も配達や
お客様の出足に影響するのでソコソコの雪を希望しています。そして年末ラス
ト5日間は、晴れてもらうと最高です(o^-')b
平成26年産 新米発売日
宇宙米 8袋/12袋 67% 9月22日
超普通じゃないコシヒカリ 231袋/340袋 68% 9月20日
普通じゃないコシヒカリ 280袋/397袋 71% 9月 9日
普通のコシヒカリ 518袋/640袋 81% 9月 6日
女王さまミルキークィーン 47袋/170袋 28% 9月24日
普通にミルキークィーン 110袋/140袋 79% 9月24日
ハナエチゼン 294袋/385袋 76% 8月17日
ひとめぼれ 440袋/560袋 79% 8月28日
敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。
林さんちweb通販
株式会社 林農産
〒921-8833 石川県野々市市藤平132
電話番号:076-246-1241
FAX番号:076-246-3113
メールアドレス:koyo@hayashisanchi.co.jp
URL:http://hayashisanchi.jp/
林さんちのあぐらぐち物語 2014年 師走3号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2014年 師走3号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/
1. 巻頭言
天気予報がずっと雪マークです。今年は寒い冬のようですね。おかげで餅は
売れますが作業にいろいろと支障も出るのでそこそこで止まって欲しいと思い
ますが無理かな。今週からお正月餅の各スーパーへの納品が始まります。以前
は、クリスマスが終わらないと置いてもらえなかったのですが前倒しで置ける
ようになりました。販売期間が伸びるのは、とても助かります(o^-')b
林さんちのオヘソが白いエンレイ大豆・平成26年産の新豆販売開始!
林さんちに手造り味噌の熟成タイプ販売開始!
http://hayashisanchi.jp/shop/daizumiso?maga20141214
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
2.今週の林さんち・・・・祝!青色LEDノーベル賞受賞!
日本人3名の研究者が青色LEDの発明や開発でノーベル賞を受賞しました
ね。この意味を分かっていない方も多いと思いますが光の三原色と言って赤、
緑そして青を組み合わせると白色になるのです。ところが青色だけどうしても
出来なかったのを日本人が開発してしまったんですね。これで三原色が揃った
おかげでいろんなモノが開発されました。なぜ世界がLEDの三原色を待ち望
んでいたかと言うと。LEDは、通常の光源と違い熱をあまり発生しないので
そのエネルギーも光として使用される結果、電気の使用量も少ない。しかもコ
ンパクトで超寿命です。
青色LEDが開発されたことで世の中には、いろんな商品が出回っています。
LEDテレビ、LED照明、車やバイクのLEDライト、LED信号機、LE
Dイルミネーション、、等々。でもどれも余り私には、関係の無いモノばかり
でした。しかし最近、我が消防団で「第2次ルーメン競争」が始まってしまい
ました。LEDを使った商品で防災で使うヘッドランプや携行用のフラッシュ
ライトがあります。その光量の単位が「ルーメン」と呼ばれるのです。私が若
い頃は、カンデラだったけどルーメンは、それがどの範囲を照らせるかという
単位らしいが難しいので考えないようにしています。でもそんな良く分からな
い単位だが数年前に白色LEDが出始めた頃に「第一次ルーメン競争」があり
ました。
消防操法の夜間練習で当時の消防ポンプ車には、あまり明るい作業灯が無く
暗かったので私を含め準備するためにヘッドライトを購入しました。私のヘッ
ドランプは、LEDで単4電池3本使用の非常に小型のものでした。365日
火災出動に備えて出動服のポケットに入れておけるサイズです。ところが若い
分団員の中で「私のは150ルーメンや」「いや俺のは「200ルーメンだ」
と競争が始まったのです。しかし当時は、200ルーメン前後が限界だったの
かそのうち頭打ちになって収束して行きました。でもその競争のおかげでずい
ぶん分団員の意識も高くなって火災出動や夜間の操法練習では、役に立ちまし
た。
それから数年経って新入分団員が持参して来たフラッシュライトにみんな驚
愕しました。なんと1600ルーメン!ブッチギリの優勝です。その他にもい
ろいろなヘッドランプやフラッシュライト(懐中電灯)を持って来てその明る
さに驚きました。聞くとLED本体自体もとても高性能化していてなんと言っ
ても特殊なリチウム電池が開発されてそれが凄い性能を発揮していました。そ
のうち周囲の分団員も高ルーメンのライトをいろいろと購入し始めて「第2次
ルーメン競争」が始まりました。その矢先に我が第2分団管轄で大規模な火災
が2件ありました。その時の火災出動や夜間警備でLEDライト達が大活躍し
たのです。私も自分の暗いヘッドランプでは、心もとなくてLEDのフラッシ
ュライトを借りたのですが現場で使うとその性能に改めて驚きました。
そんな矢先に愛用のヘッドランプが壊れてしまい最新のLEDフラッシュラ
イトを購入しようとネットと調べると星の数ほど出て来てめまいがしました。
でも分団長の私には、指揮命令が最低できる明るさ、365日持ち歩ける軽量
小型、電池も今使用中の単3充電式電池が使えること。というコンセプトで探
して良さそうな商品を購入しました。それでも400ルーメンもあります。あ
まり火災でこれを使用する機会が無いように望んでいます。でもノーベル賞が
こんなに身近に感じれることも珍しいと思います。発明そして開発した研究者
に感謝です。
3、雪が降ると餅が売れます
最近意外だと思ったこと。「雪が降って寒くなるとお餅が売れます」と書い
たり話すと「なぜ?」と聞かれること。「ビールが暑くないと売れないのと同
じですよ」と答えると「なるほど!」と言われます。人間は、旬の中で生活を
して来ました。春が来れば筍や山菜、夏になれば涼しげな果物や夏野菜、秋は
茸や冬野菜で暖まりました。それと同じでいろんな食品にも旬があってまさし
く餅は、冬が旬です。でも最近は、その旬も分かりにくくなって来て年中お餅
も販売しています。そしてもっと分かりにくくしているのが暖冬です。どんど
ん暖冬化して来て12月の餅つきで天気が良過ぎて汗をかきながら製造すると
いうことも多くなりました。そうなると餅を焼いて食べるよりソフトクリーム
を食べたいと思うのが人情というものです。するとお餅は、売れないし不良在
庫となって賞味期限切れ、そしてカビ発生のリスクも増えてしまいます。
そして今年は、エルニーニョ現象で冷夏と言う長期予報。6月まで暑くてや
はり外れたと思いきや8月になってずっと雨。結局、戦後3番目の日照不足と
いうお天気で大当たり。そして今年の冬の予報は、「暖冬」、、のはずが嬉し
いことに今のところ外れて「普通の冬以上の冬」になっています。雪に慣れた
石川県人と言えども最近では、暖冬に慣れてしまって備えがおろそかになりが
ちです。林さんちでは、例え暖冬予測でも油断ならないとトラクターに除雪ロ
ーダーをセット。スノータイヤは、11月半ばから交換。融雪用ホースを設置
と準備万端で待ち構えていたところ12月上旬に結構降りました。準備万端だ
ったので林さんちは、問題ありませんでしたが巷では、かなり影響があったよ
うです。
しかし準備万端と言ってもやはり雪で困ったことが。私は、町内の簡易水道
組合の係りをしていて12月は、水道メーターの検針月です。しかも検針して
速やかに組合員に請求書を発行しないといけません。でもこの雪でメーターが
埋もれてしまいました。自宅のメーターを掘って見ましたがスッシリと重い雪
で腰にこたえます。これで十数個のメーターを掘っていたのでは大変です。ど
うしょう?と青くなっていたら妻が冷静に「水曜日が晴れる」と週間予報を教
えてくれました。そんなのアテにならないと思いましたが一縷の望みをかけま
した。そんな私の他にもこの雪で困っていた人がいます。実は、来年用に超早
割りで購入した肥料の搬入を年内にしないといけなかったのです。すでに11
月中にJA倉庫に入っていたのですがこっちの倉庫が空かずストップしていま
した。 ずっと置いていくわけに行かず困ってしましたがこっちも水曜日に賭
けることになりました。
そして迎えた水曜日は、見事に晴れました。おかげで私は、水道メーターの
検針も出来て専務とスタッフは、餅つきの合い間になんとか肥料を全てハウス
の倉庫に搬入完了しました。でも結局、好天は、この日だけで後は、土砂降り
の北陸らしい時雨れた天気が続きました。そして今週は、週間予報がオール雪
マークです。もう外の作業は、ないので大丈夫ですが大ハズレで大雪も配達や
お客様の出足に影響するのでソコソコの雪を希望しています。そして年末ラス
ト5日間は、晴れてもらうと最高です(o^-')b
平成26年産 新米発売日
宇宙米 8袋/12袋 67% 9月22日
超普通じゃないコシヒカリ 231袋/340袋 68% 9月20日
普通じゃないコシヒカリ 280袋/397袋 71% 9月 9日
普通のコシヒカリ 518袋/640袋 81% 9月 6日
女王さまミルキークィーン 47袋/170袋 28% 9月24日
普通にミルキークィーン 110袋/140袋 79% 9月24日
ハナエチゼン 294袋/385袋 76% 8月17日
ひとめぼれ 440袋/560袋 79% 8月28日
敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。
林さんちweb通販
株式会社 林農産
〒921-8833 石川県野々市市藤平132
電話番号:076-246-1241
FAX番号:076-246-3113
メールアドレス:koyo@hayashisanchi.co.jp
URL:http://hayashisanchi.jp/