「アマゾンアカウントでお支払い出来ます」 2015年長月1号
ひとめぼれの稲刈りが終盤に差し掛かりいよいよコシヒカリの稲刈りに突入
します。しかしここへ来て秋晴れはどこへやら。秋雨の天気に翻弄されていま
す。そしてなんと林さんちの買い物カゴで「Amazonアカウントでお支払い」が
可能になります。これまでスマホのお客様のクレジット決済でご迷惑をかけて
来ましたがこれですいぶん楽になるはずです。あと最終在庫調整したらなんと
超コシが少し出て来ました。早い者勝ちですがどうぞ(o^-^o)
「林さんちの超普通じゃないコシヒカリ」玄米10キロ限定発売中
http://hayashisanchi.jp/shop/okome/02-046.html
新米「林さんちの貴女とひとめぼれ」発売開始です!
http://hayashisanchi.jp/shop/okome/okome16?maga20150902
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・アマゾンアカウントでお支払い出来ます
林さんちの買い物カゴに「Amazonログイン&ペイメント」の機能を盛り込み
ました。でも決してAmazonでお米やお餅を売るわけでありません。あくまで決
済機能をAmazonと連携しただけです。じゃあいったいどんなメリットがあるの
か?「ショッピングカートからAmazonログインを経て最短3クリックで購入」
「スマートフォンでも最短3タップで購入できる」とアマゾンは、申しており
ます。でもアマゾンで買い物を普段されない方は、分からないと思うので説明
します。
アマゾンで買い物をするとアマゾンに登録されたクレジットカードで自動的
に決済されます。つまりアマゾンで買い物をするといちいち面倒なクレジット
カード情報を入力しなくても良くなります。もちろん最初の購入手続きでは、
会員登録をしなくてはいけませんがその後は、林さんちだけでなくアマゾンで
普通に買い物できます。お届け先も登録しておけば簡単に選択できます。もち
ろん「そんなアマゾンなんて登録しないぞ」と言う方は、今までどおり林さん
ちの代金引換、銀行振込、クレジット支払いをご利用いただけます。
私は、よくアマゾンで買い物をするハードユーザーです。その魅力は、注文
が簡単なこと。おかげでついついいろんなモノを買ってしまい妻に叱られてい
ます。その簡単注文の最たるものが「ワンクリック注文」、、これは私が悪魔
のボタンと呼ぶ凄い機能です。なんとこれを押すと一発で注文確定してしまう
まさしく悪魔のボタンです。今まで何度これを押してしまったことか!でも絶
対に購入するのにイチイチ何度もボタンを押して確認をするのも面倒な場合は
やはり悪魔のワンクリックです。最近は、さすがに熟考して注文をするように
なりましたが便利な機能であることは確かです。
特にスマホからの注文の場合は、クレジット情報登録画面での入力は本当に
苦労します。私なんか最近、老眼が酷くなってしまい愛用のタブレットのネク
サス7でも文字が小さいくらいですからもっと小さいスマホだと大変だと思い
ます。アマゾンアカウントでの購入であれば3回ボタンを押すだけで済みます。
まあ好き嫌いがあるので「そんなオプションもあるね」程度で考えて頂ければ
幸いです。さらに実際に導入してみないと分からない部分もまだまだ多いので
これからヤワヤワ(石川県の方言でゆっくりと言う意味)とやって行きます。
2、林さんちの稲刈り機械コンバインは全天候型?
順調に稲刈りが進み「林さんちの一番打者ハナエチゼン」「林さんちの貴女
とひとめぼれ」の新米が販売開始しました。昨年の日記を読むと8月後半は、
田んぼのフェスティバルだけが奇跡的に晴れてあとは雨。8月27日に緊急稲
刈りで「林さんちの貴女とひとめぼれ」の新米販売分を確保してからも雨続き
で今年は、無事8月25日に終了した作業請負の「ゆめみづほ」の稲刈りがな
と8月30日にようやく終了と遅れに遅れた昨年でした。でも順調に稲刈りが
進んでいるとは言え今年もお天気が不安定です。天気予報も雨マークがちらち
ら出ては消える毎日です。
もう実際に空をみて稲刈りをするかどうかを判断するしかありません。稲刈
りは、雨が降ると出来ません。それは、稲刈り機械コンバインの構造上どうし
てもそうなります。コンバインは、稲を刈ると脱穀機と呼ばれる櫛がついたド
ラムが回転する部分へ送り込まれます。ここまでは、稲が濡れていても問題あ
りません。ところが回転する櫛で稲からは、籾とワラくずも一緒に取れます。
これを籾を選別するためにまずは、真下に1センチ角程度の網があります。こ
こが濡れたワラや籾だと網目をふさいでしまい下に籾が落ちません。さらに次
の各種の「ふるい」で籾とワラくずを選別するのですがやはり濡れているとく
っついて選別できません。
そこで雨が降ってひどく濡れた場合は、唐箕と呼ばれる風を送ってワラくず
を飛ばす装置の風力を強くします。さらに「ふるい」の網目を粗くします。で
もこれらをやればやるほど籾も一緒に外に出てしまいます。そして籾をタンク
に入れる装置は、風車のような羽根で勢いよく籾を飛ばす仕組みなのですが籾
が濡れて重くなると飛ばなくなります。すると籾がパイプの中に詰まってしま
います。もうこうなると一瞬で全ての場所で籾が大渋滞してしまい最後は、動
かなくなります。それでも稲刈り機械のコンバインのエンジンは、凄いパワー
で動かそうとするので駆動ベルトが一瞬で空回りそして焦げ付き発火して切断
してしまいます。
こうして哀れ雨の中で停止したコンバインを再度動かすには、大変な作業を
伴います。タンクに籾が入っていると運搬用のトラックに重過ぎて積めません。
でもそのままさらに濡れさせるのも厳しいのでシートを掛けます。しかしその
まま濡れた籾を放置すると数時間で発酵して真っ黒な「焼け米」になってしま
うので早々になんとかしないといけません。まずは、タンクを開いて詰まった
タンクに通じるパイプと風車部分の掃除。でも凄いパワーで押し込まれた籾は
もはや籾ではなくて硬い石のようになっています。それをドライバーや鎌で削
り取ながらなんと綺麗にして行きます。そして切れたベルトの交換そしてそっ
とエンジンを回してコンバインの中の籾をタンクに移動してから軽トラックに
ようやく排出します。これもすぐに交換ベルトがあればの話ですがなければ全
部タンクから手で搔き出すことになります。
今の稲刈り機械コンバインは、高性能で濡れた稲を刈ってもかなりのレベル
で大丈夫です。地域の兼業農家の人から林さんちのコンバインは、雨の中でも
刈れるというデマが飛ぶくらいです。しかし雨の中で刈った濡れた籾を乾燥さ
せるのに燃料もたくさん必要だし軟弱な田んぼの稲刈りにも燃料がたくさん必
要と良い事は、一つもありません。でも一枚でも一株でも稲刈りを進めないと
刈り遅れてお米が割れる「胴割れ米」になるのは、もっと最悪です。だから無
理をして雨の中でも刈っています。でもそろそろ秋晴れが続いて欲しいなぁ~
と思う今日この頃です。
平成27年産 新米発売日
ハナエチゼン 323袋/350袋 92% 8月19日
ひとめぼれ 439袋/455袋 96% 8月28日
平成26年産 新米発売日
宇宙米 0袋/0袋 0% 9月22日
超普通じゃないコシヒカリ 0袋/340袋 0% 9月20日
普通じゃないコシヒカリ 34袋/397袋 9% 9月 9日
普通のコシヒカリ 25袋/640袋 4% 9月 6日
女王さまミルキークィーン 0袋/170袋 0% 9月24日
普通にミルキークィーン 10袋/140袋 7% 9月24日
します。しかしここへ来て秋晴れはどこへやら。秋雨の天気に翻弄されていま
す。そしてなんと林さんちの買い物カゴで「Amazonアカウントでお支払い」が
可能になります。これまでスマホのお客様のクレジット決済でご迷惑をかけて
来ましたがこれですいぶん楽になるはずです。あと最終在庫調整したらなんと
超コシが少し出て来ました。早い者勝ちですがどうぞ(o^-^o)
「林さんちの超普通じゃないコシヒカリ」玄米10キロ限定発売中
http://hayashisanchi.jp/shop/okome/02-046.html
新米「林さんちの貴女とひとめぼれ」発売開始です!
http://hayashisanchi.jp/shop/okome/okome16?maga20150902
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・アマゾンアカウントでお支払い出来ます
林さんちの買い物カゴに「Amazonログイン&ペイメント」の機能を盛り込み
ました。でも決してAmazonでお米やお餅を売るわけでありません。あくまで決
済機能をAmazonと連携しただけです。じゃあいったいどんなメリットがあるの
か?「ショッピングカートからAmazonログインを経て最短3クリックで購入」
「スマートフォンでも最短3タップで購入できる」とアマゾンは、申しており
ます。でもアマゾンで買い物を普段されない方は、分からないと思うので説明
します。
アマゾンで買い物をするとアマゾンに登録されたクレジットカードで自動的
に決済されます。つまりアマゾンで買い物をするといちいち面倒なクレジット
カード情報を入力しなくても良くなります。もちろん最初の購入手続きでは、
会員登録をしなくてはいけませんがその後は、林さんちだけでなくアマゾンで
普通に買い物できます。お届け先も登録しておけば簡単に選択できます。もち
ろん「そんなアマゾンなんて登録しないぞ」と言う方は、今までどおり林さん
ちの代金引換、銀行振込、クレジット支払いをご利用いただけます。
私は、よくアマゾンで買い物をするハードユーザーです。その魅力は、注文
が簡単なこと。おかげでついついいろんなモノを買ってしまい妻に叱られてい
ます。その簡単注文の最たるものが「ワンクリック注文」、、これは私が悪魔
のボタンと呼ぶ凄い機能です。なんとこれを押すと一発で注文確定してしまう
まさしく悪魔のボタンです。今まで何度これを押してしまったことか!でも絶
対に購入するのにイチイチ何度もボタンを押して確認をするのも面倒な場合は
やはり悪魔のワンクリックです。最近は、さすがに熟考して注文をするように
なりましたが便利な機能であることは確かです。
特にスマホからの注文の場合は、クレジット情報登録画面での入力は本当に
苦労します。私なんか最近、老眼が酷くなってしまい愛用のタブレットのネク
サス7でも文字が小さいくらいですからもっと小さいスマホだと大変だと思い
ます。アマゾンアカウントでの購入であれば3回ボタンを押すだけで済みます。
まあ好き嫌いがあるので「そんなオプションもあるね」程度で考えて頂ければ
幸いです。さらに実際に導入してみないと分からない部分もまだまだ多いので
これからヤワヤワ(石川県の方言でゆっくりと言う意味)とやって行きます。
2、林さんちの稲刈り機械コンバインは全天候型?
順調に稲刈りが進み「林さんちの一番打者ハナエチゼン」「林さんちの貴女
とひとめぼれ」の新米が販売開始しました。昨年の日記を読むと8月後半は、
田んぼのフェスティバルだけが奇跡的に晴れてあとは雨。8月27日に緊急稲
刈りで「林さんちの貴女とひとめぼれ」の新米販売分を確保してからも雨続き
で今年は、無事8月25日に終了した作業請負の「ゆめみづほ」の稲刈りがな
と8月30日にようやく終了と遅れに遅れた昨年でした。でも順調に稲刈りが
進んでいるとは言え今年もお天気が不安定です。天気予報も雨マークがちらち
ら出ては消える毎日です。
もう実際に空をみて稲刈りをするかどうかを判断するしかありません。稲刈
りは、雨が降ると出来ません。それは、稲刈り機械コンバインの構造上どうし
てもそうなります。コンバインは、稲を刈ると脱穀機と呼ばれる櫛がついたド
ラムが回転する部分へ送り込まれます。ここまでは、稲が濡れていても問題あ
りません。ところが回転する櫛で稲からは、籾とワラくずも一緒に取れます。
これを籾を選別するためにまずは、真下に1センチ角程度の網があります。こ
こが濡れたワラや籾だと網目をふさいでしまい下に籾が落ちません。さらに次
の各種の「ふるい」で籾とワラくずを選別するのですがやはり濡れているとく
っついて選別できません。
そこで雨が降ってひどく濡れた場合は、唐箕と呼ばれる風を送ってワラくず
を飛ばす装置の風力を強くします。さらに「ふるい」の網目を粗くします。で
もこれらをやればやるほど籾も一緒に外に出てしまいます。そして籾をタンク
に入れる装置は、風車のような羽根で勢いよく籾を飛ばす仕組みなのですが籾
が濡れて重くなると飛ばなくなります。すると籾がパイプの中に詰まってしま
います。もうこうなると一瞬で全ての場所で籾が大渋滞してしまい最後は、動
かなくなります。それでも稲刈り機械のコンバインのエンジンは、凄いパワー
で動かそうとするので駆動ベルトが一瞬で空回りそして焦げ付き発火して切断
してしまいます。
こうして哀れ雨の中で停止したコンバインを再度動かすには、大変な作業を
伴います。タンクに籾が入っていると運搬用のトラックに重過ぎて積めません。
でもそのままさらに濡れさせるのも厳しいのでシートを掛けます。しかしその
まま濡れた籾を放置すると数時間で発酵して真っ黒な「焼け米」になってしま
うので早々になんとかしないといけません。まずは、タンクを開いて詰まった
タンクに通じるパイプと風車部分の掃除。でも凄いパワーで押し込まれた籾は
もはや籾ではなくて硬い石のようになっています。それをドライバーや鎌で削
り取ながらなんと綺麗にして行きます。そして切れたベルトの交換そしてそっ
とエンジンを回してコンバインの中の籾をタンクに移動してから軽トラックに
ようやく排出します。これもすぐに交換ベルトがあればの話ですがなければ全
部タンクから手で搔き出すことになります。
今の稲刈り機械コンバインは、高性能で濡れた稲を刈ってもかなりのレベル
で大丈夫です。地域の兼業農家の人から林さんちのコンバインは、雨の中でも
刈れるというデマが飛ぶくらいです。しかし雨の中で刈った濡れた籾を乾燥さ
せるのに燃料もたくさん必要だし軟弱な田んぼの稲刈りにも燃料がたくさん必
要と良い事は、一つもありません。でも一枚でも一株でも稲刈りを進めないと
刈り遅れてお米が割れる「胴割れ米」になるのは、もっと最悪です。だから無
理をして雨の中でも刈っています。でもそろそろ秋晴れが続いて欲しいなぁ~
と思う今日この頃です。
平成27年産 新米発売日
ハナエチゼン 323袋/350袋 92% 8月19日
ひとめぼれ 439袋/455袋 96% 8月28日
平成26年産 新米発売日
宇宙米 0袋/0袋 0% 9月22日
超普通じゃないコシヒカリ 0袋/340袋 0% 9月20日
普通じゃないコシヒカリ 34袋/397袋 9% 9月 9日
普通のコシヒカリ 25袋/640袋 4% 9月 6日
女王さまミルキークィーン 0袋/170袋 0% 9月24日
普通にミルキークィーン 10袋/140袋 7% 9月24日