23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「忍者になった女王さまミルキークィーン」 2015年 睦月4号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        林さんちのあぐらぐち物語  2015年 睦月4号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
   林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2015年   睦月4号  _/_/_/_/_/_/_/_/_/

1. 巻頭言

 1月ですがもう田んぼの段取りを開始しています。種籾の確保、米袋の発注
作付け計画、農作業申込書の送付準備。例年1月2月は、会合や出張が多くて
遅れ気味に加えて体調を崩すことが多いのですが今年は、なんとか平穏に過ご
しているので作業がはかどっています。糀の生産を始めましたが昨年からの予
約分をこなすのに精一杯の状況は変わりません。でも増産に向けて動き出しま
した。

                 お詫び
 好評販売中でした女王さまミルキークィーンが売り切れました。今年の作付
けを少し増やしましたので9月下旬までお待ちください。それまで普通にミル
キークィーンをお買い求め頂ければ幸いです。

  在庫メーター     空←――――――――――――――――→満
宇宙米          ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
普通のコシヒカリ     ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
女王さまミルキークィーン □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン  ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
ハナエチゼン       ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
ひとめぼれ        ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
             詳しい数字は、メルマガの最後

2.今週の林さんち・・・・忍者になった女王さまミルキークィーン

 女王さまミルキークィーンが売り切れてしまった。実は、ただでも売り切れ
確実なところにいろいろと重なってしまったのです。事の発端は、女王さまミ
ルキークィーンの稲刈りにさかのぼります。林さんちの籾の乾燥機は、昭和6
3年製のクラシックマシン?です。そろそろ色んなところが壊れ始めています
が高額な機械なので専務が天才的な技で修理しながら使っています。収穫仕立
ての籾の水分は、20%前後あります。このままだと放置すると数時間で自己
発酵が始まってお米が真っ黒になってしまいます。そこで乾燥機に籾を入れた
ら速攻で火を点けて乾燥を開始します。15%まで乾燥した時点で火が自動で
消えます。ところが4台ある乾燥機のうち一台の乾燥具合を調べる水分計が不
調でした。それでもだましだまし使っていました。

 しかしこともあろうに女王さまミルキークィーンの籾を入れた時に完全に壊
れてしまいました、、というより壊れていたらしいのです。そうなると水分が
デタラメです。そうして高い水分の籾を知らずに籾摺りをしていました。でも
どうも籾摺り機の音が変、、何かおかしいと気づいた専務が水分を計ると20
%近くて乾燥していないことが判明しました。慌てて籾摺りを中止して壊れて
いない乾燥機に籾を入れ直して再乾燥をしました。でも問題は、気づかずに籾
摺りをしてしまった玄米です。高水分の玄米30キロ袋が40袋ほど出来てし
まいました。実は、玄米を乾燥する方法がありません。仕方ないので天気の良
い日に天日干しをしましたが焼け石に水。

 高水分の玄米は、時間が経つと通称「忍者米」になります。これは、水分が
高いとカビが発生して玄米から白い粉が出ます。これが忍者がドロンする時の
煙幕みたいなので「忍者米」と呼ばれています。忍者米になる前に早く食べな
いといけませんがお客様へは、販売出来ません。仕方ないので泣く泣く社員さ
んに安く譲って食べてもらいました、、その数40袋。この40袋があればも
う少し販売出来ていたのにと悔やまれてなりません。よりによって一番不足し
ている女王さまミルキークィーンで壊れなくて良いのにと何度も天を仰ぎまし
た。でも最近、自家用に高水分の女王さまミルキーを精米してみるとやはり忍
者米になっていたので販売しなくて良かったと思います。

 あと2年前に初めて女王さまミルキークィーンを販売した時は、なかなか売
れず苦労しました。そこで風土金澤やお米屋との契約販売もしていたのです。
もしこんなに売れると分かっていれば絶対に他では、売らなかったと思います
が事すでに遅しです。そこで今年は、超普通じゃないコシヒカリの田んぼを女
王さまミルキークィーンに切り替えます。今度は、超コシが足りなくなるリス
クは、ありますが女王さまミルキークィーンは確実に足りないので今年は、と
りあえずこの対応でなんとします。そうすると玄米30キロが100袋ほど昨
年より多く収穫できるはずです。そして今年の収穫が終了したら紙マルチ栽培
の無農薬田を増やせないか検討中です。女王さまミルキークィーンのお客様に
は、9月下旬までお待ちいただくことなります。なにとぞその時は、またのご
愛顧をお願いします。


3、ギョーザで消火器作動は世界初です

 すでに昨年の10月から消防操法の練習を毎週水曜日の夜に行っています。
その際の消防メシの準備は、副分団長の役目です。でも彼が出張やなんやかん
やとなかなか来れずに私が準備することもしばしばあります。そして先週の1
月21日の練習も来れないという連絡がありました。食材は、準備してあると
言うのでアップ練習が終わってから格納庫に見に行くと「ホットプレートに並
べて焼くだけ」というメモが置いてありました。ゲッ、、焼くんだと思いまし
た。気を使ってお寿司や惣菜かなと思っていましたがさすが倹約家の副分団長
安い冷凍食品でした。

 実は、私は、消防メシの中でも焼きギョーザが苦手なんです。なかなか上手
く焼けずにフライパンの肥やしにしてしまいます。だから得意技は、「水ギョ
ーザ」です。焼きに比べて鍋で大量に作れるので簡単です。しかも焼き過ぎて
焦げたりしません。そして消防メシの歴史の中でも焼きギョーザでは、トラブ
ルことが多くて私は、敬遠している食材です。ある日、消防団OBがギョーザ
の差し入れをしてくれると言うのでお願いしました。そして腹をすかして練習
を終えて格納庫に戻るとなんとギョーザの皮を延ばしていました。え~~!そ
こから始めるの!と思いましたがそこから皮に包んで焼いて、、通常は1時間
ほどで食べて帰れますがその日は、2時間。練習よりギョーザで疲れました。
とても美味しかったのですが、、(* ̄▽ ̄*)

 またある日やはり副分団長が不在でギョーザが用意してあったので分団員に
焼いてくれと頼みました。ところが練習から戻ると格納庫が真っ暗。え?どう
したのと聞くとギョーザを焼くのにホットプレートを2台使ったらブレーカー
が落ちたと言うのです。格納庫の電気系は、そんなに強力じゃないので今まで
も何度か落としたことがありホットプレート2台使用は、厳禁だったのです。
まあ落ちただけならブレーカーを入れ直して別のコンセントに差せば良いので
すがなんと落ちたのが電柱のブレーカー!でも北陸電力さんを呼んで復帰する
まで各自のライトで照らして食事が出来たのは、さすが消防団でした。

 だからギョーザと知ってどうしよう?と冷凍庫から取り出して裏の説明を読
んで戻そうとした時に私の手から1袋ポロッと滑り落ちました。それが横にあ
った消火器の上に落ちた瞬間!「ポン!」という音とともにピンクの消化粉が
噴き出しました。しばらく何が起きたか分からず茫然自失。でもピンクの粉が
横の大部屋や階段まで一気に広がり始めたので慌てて戸締りと換気をしました。
騒ぎが収まって周りを見るともう台所が全てピンクで染まって悲惨な状況です。
掃除機で吸ってもものの数秒でフィルターが詰まってしまい結局チリトリで集
めて後は、ひたすら拭き掃除。台所にある食器や鍋やヤカンもピンク粉で汚れ
たので洗いました。

 冷凍ギョーザ10個入りの袋は、そんなに重くないはずですがレバーの上に
ピンポイントで落ちてプラスチックの安全ピンを潰して噴出したようです。結
局、その日は、練習にも参加出来ず掃除で終わってしまいました。ガックリし
てギョーザも焼く気にならず分団員に頼んで焼いてもらいました。まあおおい
に酒のツマミになったので楽しい夜になりましたが日常に潜む危険を知ること
となりました。でもおそらく冷凍ギョーザで消火器を作動させたのは、世界初
だと思います、、( ̄○ ̄;)

            平成26年産       新米発売日
宇宙米           4袋/12袋  33%   9月22日
超普通じゃないコシヒカリ 186袋/340袋  55%   9月20日
普通じゃないコシヒカリ  247袋/397袋  62%   9月 9日
普通のコシヒカリ     487袋/640袋  76%   9月 6日
女王さまミルキークィーン  0袋/170袋  0%   9月24日
普通にミルキークィーン  100袋/140袋  71%   9月24日
ハナエチゼン       243袋/385袋  63%   8月17日
ひとめぼれ        358袋/560袋  64%   8月28日

敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。


林さんちweb通販

株式会社 林農産
〒921-8833 石川県野々市市藤平132
電話番号:076-246-1241
FAX番号:076-246-3113
メールアドレス:koyo@hayashisanchi.co.jp
URL:http://hayashisanchi.jp/