23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「草との戦いも最近いろいろです」2018年水無月4号

 梅雨の合間なのかあまり雨が降らない石川県です。その代わりの猛暑がやって来ています。毎日、草との戦いに出動しています。そして消防の大会でダブル優勝して7月28日の県大会出場が決まりました。まだまだ火消しの熱い夏は、続きそうです。


   在庫メーター     空←―――――――満
宇宙米          ■■■■□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン □□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■□□□□□□□□
普通のコシヒカリ     ■□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン  ■■□□□□□□□□
ハナエチゼン       ■□□□□□□□□□
ひとめぼれ        □□□□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後



1.今週の林さんち・・・草との戦いも最近いろいろです


 先日、JAののいちさん主催でラジコンボートでの除草剤散布の実演会がありました。動画等で観たことあるので知っていましたがリアルで見るのは、初めてでした。田んぼには、水が張ってあって湖のようなモノなのでボートもちゃんと走ります。しかしさすがにスクリューでは、進めないのでプロペラの風で進む仕組みです。実際に見たラジコンボートは、2mほどあって重量約30キロで意外に大きいと感じました。エンジンは、ホンダ製50ccで馬力が2.2馬力。50ccのバイクのエンジンに比べて非力なのは、汎用エンジンだからなのか?でもこのエンジンと除草剤の重さを浮かすには、これぐらいの大きさになるんでしょうね。重いので後ろにタイヤが付いていて前の取っ手でキャリーバッグのように運べるよう
になっています。


ラジコンボート散布機の実演会に行って来た・2018
https://youtu.be/7_EEAsnRQXA


 そしていよいよ実演になって水面をスイスイと滑るように走るのをワクワク期待して見ていました。でもなんだか様子が変?エンジンの音の割りにスピードが上がりません。するとエンジン調整のためにUターンして来ました。「なんだエンジン不調か」と思い直して再スタート。でもさっきよりエンジンは、良い音ですが想像した走りには、ほど遠いです。やはり水位が低いのでは?林さんちの地域の田んぼは、超乾田であまり水位を高く保てません。実演した直播の田んぼも5センチ程度。まあこれぐらいでも走行可能と言っていましたがやはり船底を擦っている感じです。あとで聞くと実演のし過ぎで木製プロペラが磨り減っていたとのこと。ちゃんと換えとけよ!


 まずは、走行の実演をしてようやく今度は、除草剤を入れての実演。入れる薬剤は、フロアブルタイプと言って田んぼに散布すると一旦浮いて拡散してから田面に浸透して除草膜を形成するタイプです。林さんちでもほんの少し試した時がありますがその時は、手で持って田んぼの中を歩きながら振って散布しました。田んぼが小さいので畦から散布しても広がるはずです。たから薬剤が出るのは、ボートの後部の1本のホースからです。これで十分広がります。でも林さんちの地域では、水位を保てないので上手く拡散しなかったりであまり使われていないタイプの除草剤です。


 でもこのラジコンボートでの除草剤散布は、北海道で流行って来たらしいです。まあ田んぼが広いですからね。あとラジコンボートという作業機を使うことで若い人への農業の魅力を増やせるというメリットもあったそうです。最近では、これを自作する人も多いみたいでどうもラジコンボートは、趣味と実益を両立する農業機械になっているようです。でも価格が72万円!林さんちでは、買うことは、絶対にないと思いますが面白いモノを見せてもらいました(o^-^o)


2.世の中何が起きるか分からない


 6月24日に第2回白山野々市川北消防訓練大会が開催されました。この大会でポンプ車操法で26隊中2位以内、小型ポンプ操法で7隊中1位で、7月28日の第66回石川県消防操法大会に出場することが出来ます。さらに行進や器具点検、最後の一斉放水で総合優勝を競う大会です。小型ポンプ操法は、その県大会で勝つと10月19日に行われる第26回全国消防操法大会に出場出来ます。そういう意味では、とても重要な大会でした。ところが大会直前の29日にポンプ車の選手が肉離れ。結局、かつての経験者を入れて補うことに。でも経験者と言えども練習出来たのは、3回だけ。もう完全に暗雲が立ち込めていました。


 しかも行進にもケガした選手が出ているので急にフォーメーションが変ったので大変です。これも全員揃って練習出来たのは、当日の朝だけ。しかも小型ポンプ操法の選手が大会直前にまったく揃わず練習出来たのが2回だけ。しかもタイムも上がらず大会に臨む気持ちは、もう半分諦めの境地でした。そして当日の開会式、なんとかその前に行う行進は、減点ゼロ。ところがその日に限ってとても熱い日でした。でも今年は、いつも永遠と続く表彰式を代表授与にしますと先の打ち合わせで聞いていたので安心していました。ところがアナウンス原稿が間違っていて70名余りの授与者を全部呼び出したのです。でも出ないで良いと聞いていた分団員は、出て来ないのでパラパラと並ぶ始末。


 こりゃ参ったなと思っていたら突然、我が分団の新入分団員がフラフラと倒れてしまったのです!周りの仲間が慌てて抱えてテントで救護を受けることなりました。ところが開会式の後に行進があるのです。どうしたものか?と後は、ずっと考え続けていました。結論は、本来は、出ない分団長の私が成りすまして出ることに。まあ減点されるけどやらない訳には、行きません。でも開会式から戻ると倒れた分団員も元気を取り戻していて出ますという返事。そして出場した行進も上手く行きました。あとは、ポンプ車操法と小型ポンプ操法ですがなんとダブル優勝。代理の選手のポンプ車メンバーでも最高得点でした。さらに小型ポンプは、史上最速タイムで優勝。驚きの結果でした。


 あと残るのは、一斉放水です。これで水を1分以内に上げれれば総合優勝ももらって三冠達成です。ところがここに落とし穴がありました。ケガした選手の代理メンバーがあり得ない操作をしてしまい水が出なかったのです。消防団歴26年の私ですがこんなことは、初めてで呆然自失です。もうショックでダブル優勝が吹っ飛んでしまい夜の祝勝会もまったく喜べず。でもおかげで普段、総合で賞をもらったことのない分団さんが多く受賞していました。皆さん大喜びで歓声を上げていたので「独り占めは、いけないな」と思うことにして自分を慰めました。教訓その1、、最後まで何があるか分からない。


            平成29年産       新米発売日
宇宙米          23袋/65袋  35%   9月22日
超普通じゃないコシヒカリ 65袋/305袋  21%   9月20日
女王さまミルキークィーン  0袋/245袋  2%   9月22日
普通じゃないコシヒカリ  49袋/323袋  15%   9月 9日
普通のコシヒカリ     44袋/323袋  14%   9月 9日
普通にミルキークィーン  22袋/105袋  21%   9月23日
ハナエチゼン       39袋/315袋  13%   8月21日
ひとめぼれ        8袋/420袋  2%   9月 2日