23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「新型田植え機で初田植えです」2020年卯月5号

 お詫び、、一部のお客様に4月26日に誤ってメルマガが届いたかもしれません。二重になった場合は、ご容赦ください。

 田植えが始まりました。完全デジタル制御の新型田植え機に戸惑いながらもなんとか植えています。しかし4月の寒いこと。苗が生育せずに心配しています。あの2月3月の暖かさは、いったいなんだったんだ?

GWの休業日のお知らせ
日曜日のお休みに加え5月4日、5日もお休みします。
発送が出来ませんのでご注文は、お早目に。

  在庫メーター     空←―――――――満
宇宙米          □□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ □□□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■■■□□□□□
普通のコシヒカリ     ■■■□□□□□□□
普通にミルキークィーン  ■■■□□□□□□□
ハナエチゼン       ■■■□□□□□□□
ひとめぼれ        ■■□□□□□□□□

詳しい数字は、メルマガの最後

1.今週の林さんち・・・新型田植え機の納車です

 4月20日についに新型田植え機クボタNW5が納車されました。実は、1月中にJAに届いていたのですが置く場所も無いので保留にしてありました。しかし4回目の苗出しも終わって5回目の種まきまで間が空くのでライスセンターに納車してもらいました。この田植え機は、いわゆるGPS付きのスマート農業のマシンです。運転席のインパネにあるコントロールパネルで全ての操作をデジタルで行います。だからこれまでのアナログ式に慣れていて取説なんか読んだことのない私でしたが今回は、しっかりと読んで予習しました。おかげで納車時には、かなり理解度が上がっていました。

クボタNW5の納車です・施肥機設定をしました・2020
https://youtu.be/kt528BRkm00

 高性能田植え機ですが各種データ入力は、ちょっとアナログな部分もあって施肥機と除草剤散布機には、実際に使用する肥料と除草剤を計量する必要があります。さすがにこの部分は、田植え機の中で自動的に量ってくれませんでした。それでも自動的に機械が一定時間回転して排出した肥料と除草剤をハカリで量って数字を入力したり換算表でダイアルを回して設定します。これは、今までの手動や勘でやっていたのと比べれば格段に楽にそして正確になりました。

クボタこまきちゃんの散布量計量方法・市街地の代掻きに突入・2020
https://youtu.be/CkKSkgEOssQ

 そしていよいよ迎えた田植え初日。あれだけ予習して臨んだのに実戦では、いろいろと起きました。やはりやってみないと分からないことが多いですね。一番のミスは、なんと走行モードで田植えをしてしまったこと。これまでの田植え機なら走行モードでは、エンジンに負荷がかかって唸ってしまうのですぐに分かります。ところが新型田植え機NW5は、普通に植えてしまうのです。まあそれでも植え付け間隔は広くなるのですぐに分るのが、普通です。しかし慣れないデジタル操作に頭が一杯で気づくのに2往復もしてしまいました。しかし基本性能は、寒くて伸びなかった短い苗を綺麗に正確に植えてくれました。これからの田植えが楽しみです。

いろいろやらかし凹んだNW5での初田植え・でも性能は文句なし・2020
https://youtu.be/WxdzCNOBeC4


2、代掻きもガンガン進めています

 4月19日の日曜日に代掻きを本格的に行う前のテスト代掻きをしました。まあ日曜日で時間もあったので禁断のGoProMAXでの360度撮影を敢行しました。この360度撮影は、とても素晴らしく考えられないアングルでの撮影が出来るのですがとにかく編集に時間がかかる。というのもなぜか編集がスマホでしか出来ないのです。GoProMAXからスマホへのダウンロード、編集後のレンダリング(編集動画を繋ぐ作業)、スマホからパソコンへのダウンロードとどれも長時間かかります。今回は、先週のプチツーリングの4分の10倍の40分の編集。覚悟は、していましが結局8時間もかかってしまい日曜日が終わってしまいました。まあ外出自粛なので良いのですが、、。でもなかなか面白い動画に仕上がっています。

クボタSL41の代掻きテスト・コンクリート畦ガード付きドライブハローです・2020
https://youtu.be/TRpMZ6wUx6I

 代掻きと並行して新型田植え機の改装も進めています。ノーマルには、付いてなくて困るのがバックミラー。まあ道路を本来走るモノのじゃないのですが田植えの状況が見えないのは、厳しい。何かトラブルがあってもターンするまで分からないとかなりのロスになります。そこで林さんちでは、歴代の田植え機には、必ずバックミラーを取り付けています。でも本来バックミラーを取り付けるようになっていない田植え機に取り付けるのは、至難の業。それでもなんとか付けてしまうのがスーパーメカニックの腕前です。

クボタNW5にこまきちゃんとミラーを取り付け・ご要望に応え?代掻きのタップリ動画撮影・2020
https://youtu.be/z6q1hW8aYrk

 さらに作業請負の田植えのお客様の要望で除草剤を散布するために除草剤散布機「こまきちゃん」を取り付けます。ところがこの「こまきちゃん」がド~ンと後方に飛び出ているのです。なぜなら通常この「こまきちゃん」の前に「箱まきちゃん」という殺虫殺菌剤散布が付くのです。その分、後方に飛び出るのですが林さんちでは、殺虫殺菌剤は、一切散布しないので不必要。このまま飛び出ているとコンクリート畦にぶつけるし田植え開始が畦から離れてしまうのでフレームを13cmカットして再溶接して前方に移動しています。たった13cmですがそれでも田植えがずいぶん楽になります。

クボタKL3950で代掻き開始・こまきちゃん改を装着しました・2020
https://youtu.be/lsnr63396o4

 それと並行して代掻きもガンガン進めています。代掻きって荒起しのように決まったパターンがあるわけでなくて田んぼによっても状況が違うしオペレーターによっても変わって来ます。基本は、均平にして草を埋めて水持ちを良くすれば良いのですがなにせ相手は、泥の中。結局、感覚的な操作になるので「こんな感じかな?」「この程度でいいかな?」と自問自答の作業になります。だから疑い始めるとキリがなくなります。そうなると何度も代掻きをしてしまい作業時間が伸びてしまいます。しかし次の田植え作業が2台で代掻きしていても追い付かれるのでモタモタしてもいられません。だから綺麗にしたい気持ちと急ぐ気持ちの葛藤の中での作業になります。でも代掻きになってからお天気が悪くて困っています。しかも寒い!あの2月3月の暖かい天気は、やはり無駄でした。

クボタSL41の代掻き方法です・クボタNW5にバックミラー装着・2020
https://youtu.be/WhyDXFa2h0Q

             令和元年産       新米発売日
宇宙米           0袋/24袋   0%   9月21日
超普通じゃないコシヒカリ  3袋/245袋   1%   9月19日
女王さまミルキークィーン 80袋/251袋  32%   9月18日
普通じゃないコシヒカリ  150袋/323袋  46%   9月12日
普通のコシヒカリ     134袋/494袋  27%   9月 4日
普通にミルキークィーン  35袋/102袋  34%   9月24日
ハナエチゼン       67袋/245袋  27%   8月17日
ひとめぼれ        57袋/280袋  20%   8月22日