23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「スマート農業も脳みそのスマート化が先決」2022年師走3号

 ようやく例年より20日遅れで初雪が降りました。これでようやくお正月餅の販売ムードになって来ました。そして今年最後の子供達の餅つきに行って来ました。子供達の可愛い声援で頑張れました、、\(^o^)/

お正月餅のご予約受付中 12月26日まで
https://www.hayashisanchi.co.jp/shop/osyougatsu.html?maga20221221

  在庫メーター     空←―――――――満 
宇宙米          ■■■■■■■□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■■■■■□□□
普通のコシヒカリ     ■■■■■■■■□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■■■□□
ハナエチゼン       ■■■■■■■□□□
ひとめぼれ       ■■■■■■■■□□

詳しい数字は、メルマガの最後

1、スマート農業も脳みそのスマート化が先決

 12月16日のお正月餅製造ど真ん中に富山市の笑農和さんからのご招待でパディッチサミットのパネルディスカッションに参加して来ました。これまでは、オンライン開催でしたが今年3年ぶりのリアル開催でした。パディッチは、スマホで簡単リモート水門ですがそのユーザーさんや関係各社が集まってのサミットです。2年前に笑農和の下村社長さんと知り合ったのですが農チューバーの私にパディッチを設置してくれました。最初は、林さんちのような小さな田んぼにこんな高価なスマート機器は、要らないと思っていたのですがまあパディッチの宣伝にもなると思って設置してその様子を動画撮影しました。ところが秋になって稲刈りをしたらコンバインが唸りを上げて前に進みません。ん?なんだか収量多い!そこで今年は、坪刈り調査で収量を慣行田と比較したら7%アップでした。と言うのは、人力の水管理では、不可能な朝5時~7時の間でのスケジュール入水をしたからです。この時間帯が一番、用水温と田水温の差が少ないので稲にストレスを与えないのです。笑農和のデータでは、16%も収量アップするらしいのでこれには、驚きました。

 私も農チューバー始めた6年前は、スマート農業否定派でした。しかしいざ使ってみるとそれは、単に便利な機械じゃなくてどう使うかだなと気づき始めました。例えばトラクターの自動操舵は、センチ単位で制御できるので手動じゃ10畝の畑も2センチ畝削ると11畝出来ます。すると収量が10%アップするわけです。今回のパディッチサミットでは、スマート農業から農業DX、、デジタルトランスフォーメーションに移行する時代がやって来たという講演もありました。まさしくその通りでただのスマート機器を使う消費者からより正確なデータを得て情報を得る。その先は、経営の変革があるということです。要するにスマート農業は、農業者の脳みそのスマート化が大切と言うことに気づきました。林さんちも来年に向けていろいろな変革をして行くのでお楽しみに!

パディッチサミット2022のパネルディスカッションに参加・大きな鏡餅製造に突入中です・2022
https://youtu.be/I-Wc46uXY5M

 白山市のとくの幼稚園に餅つきに行きました。ここは、親子餅つきで開催される数少ない幼稚園です。最近は、軒並み保護者の参加が制限かゼロの幼稚園が多い。そうなると私一人で餅つきを頑張らないといけないのでかなり大変です。でも今回は、パパに餅つきを手伝ってもらえたので助かりました。さらにここは、薪でお釜とセイロで餅米を蒸す昭和の餅つきをしています。この薪の燃える音や匂いとセイロの餅米の蒸せる香りが子供達の五感にビシビシ刺激を与えてくれます。私も子供の頃は、朝起きるとこんな感じで「今日は、餅つきだ!」とテンションが上がったものです。これからもずっと昭和の餅つきを続けて欲しいと願っています。

融雪パイプのセットしたけど本当に大雪?・白山市とくの幼稚園の怒涛の餅つき・2022
https://youtu.be/I9rCwb5_3i4

 先週の白山市光野中学1年生の働く人に学ぶ会の授業がありましたがその感想文が届きました。読んでみてびっくり!素晴らしい感想文でこれが中学1年生の文章なのかと驚きました。私が中学1年生の頃は、こんな文章を絶対に書けなかったと思います。中学1年生ともなると思春期真っ只中で話をしてもまったくリアクションが無くて最初は、聞いてないのか?と思って変にウケ狙いで話したらさらに滑って撃沈。でも後で感想文を読むとメッチャ聞いているやん!とビックリ。それからは、真面目?に話すようにしました。あとどうも農作業や経営のことを話してもピンと来ないようなので私がどうして農家になったかの体験談を話すようになりました。さらにどこがターニングポイントだったかをより話すようになって最近は、ようやく生徒さん達の心に届くようになったかなと感じています。

お供え用鏡餅の大増産で社長も参戦・光野中学1年生の「働く人に学ぶ会」の感想文に感動・2022
https://youtu.be/8q7izmKQSsM

2、ようやく初雪です

 お正月餅製造が始まってから本当に暖かい日が続いてどうなることかと思っていましたがようやく平年の20日遅れで初雪が降りました。お餅は、寒くないと売れないしなんと言ってもカビのリスクが高まります。しかし今度は、急に今季最強寒波がやって来るとのこと。最近は、油断させといていきなりの大雪になるので困ります。昨年もナメていたらクリスマスにドカンと来て対応が遅れたので今年は、資材ハウスも早めに巻き上げてハウスの融雪ストーブもセット。さらに除雪トラクターのオイル交換もして準備万端です。でもあまり大雪だとスーパーの客足が落ちてお餅が逆に売れなくなるのでそこそこでお願いしたい。まあこうして準備するとあまり降らないはずですが果たしてどうなるでしょうか?

休日明けのいきなりのトラブルで社長出動・小さな鏡餅の作り方教えます・2022
https://youtu.be/5RjXobLM6Vo

初雪が例年より20日遅れで降りました・餅つき全開で社長も走り回っています・2022
https://youtu.be/0GvtyGqfAMI

雪マーク点灯で除雪トラクター準備OK・コイン精米機のLED表示を修理しました・2022
https://youtu.be/udFhx8gHv-E

令和4年産 新米発売日
宇宙米         22袋/33袋  67% 9月28日
女王さまミルキークィーン 255袋/334袋 76%   9月30日
超普通じゃないコシヒカリ 224袋/316袋 71%   9月21日
普通じゃないコシヒカリ 344袋/513袋 67%   9月14日
普通のコシヒカリ    270袋/354袋 76% 9月 4日
普通にミルキークィーン 75袋/95袋 79%   9月30日
ハナエチゼン      182袋/280袋  65%  8月19日
ひとめぼれ      209袋/275袋 76%  8月30日

関連記事

メールマガジン
配信申込・停止