~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

       林さんちのあぐらぐち物語 2002年 長月9号
         http://www.hayashisanchi.co.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
   林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。
   
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 長月9号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1. 巻頭言
  ...全開稲刈り中
2.「美味しいお米へ最後のトドメ」
  ...意外な珍客、市街地の稲刈り
  ...微妙!お米の乾燥
  ...表示と煩悩
...新米VS縁故米

3.林さんちの田んぼの様子
  ...パッチワークになった田んぼ
  ...人知れず大豆は、、、

4.最近のスタッフの様子
  ...稲刈りの集中しています

5.林さんちのホームページ //☆ 新情報 //☆
  ...お得なコシヒカリ販売開始
  ...携帯電話に対応開始間近!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●巻頭言です m(_ _)m
 
 いやぁ〜残暑厳しいですね。8月20日から、稲刈り全開モードです。今年は、新
型ハイパワーコンバインを購入して、ウハウハで刈っています。もう、性能が肉体を
超えているので、異常に疲れますが、驚異的ペースで刈ることが出来ます。
 新米も、これから順番に販売します。まず、ハナエチゼン、次はニューフェイス
ひとめぼれ、そしてコシヒカリです。
特に今年は、ネーミングも新たに、9月7日頃より
「林さんちの普通のコシヒカリ」改め「林さんちのお得なコシヒカリ」
開始!白米5キロ=2300円、玄米10キロ=4000円
 新米のご注文はこちら、http://www.llell.com/cargopro/
を販売します。

「美味しいお米へ最後のトドメ」

○究極!市街地の稲刈り

 林さんちでは、まず早生の「ハナエチゼン」を、8月20日から刈り始めま
した。と同時に、稲刈りのお客様の「ほほほの穂」を刈って回ります。この時
期は、ほとんどが市街地の田んぼでの稲刈りです。住宅地の中に点在し、しか
も狭い田んぼを、地図を片手に、一つづつ刈って行きます。都市部の棚田を守
る林農産としても大事な仕事です。
http://www.hayashisanchi.co.jp/seiki23.html(参照)
 それにしても、4車線道路を横断しながら、大型コンバイン(稲刈り機械)
が、狭い田んぼに入ると前後左右が、家で囲まれて身動きが取れない中の作業
は、集中力を非常に高めないと事故が起きます。今までの事故では、「稲の中に
隠れていた下水道の土管を刈ってしまった」「頭上の有線放送のケーブルを引っ
掛けた」「稲の中に捨ててあった折り畳み傘を刈り込んだ」等々、油断も隙もあ
ったものではありません。
そして意外にも、まったく農薬を散布できない市街地の方が、小動物が多く、
ヘビを巻き込んだり、大きなガマカエルを踏んだりという事故?も多く大変で
す。もちろん見つけては、外へ出してあげます。
次に、現れるのが「子供」です。最近では珍しい稲刈り風景。夏休み後半と
もなると、まず親らしき人が見ていたと思うと、家に帰って子供を呼んで来ま
す。もちろん、夏休みの宿題で稲刈りの絵を描くのです。私はそんな時も、コ
ンバインで作業をしながらギャラリーの人数を数えています。フッと、1人足
りないと思うと、必ず機械の直後にいたりするので危険です。都会の百姓は、
大変なんです。
 
○ 微妙!お米の乾燥
 
 稲は、穂の籾の色が85〜90%黄色くなると刈り始めますが、最近の傾
向は、夏の高温で胴割れと言って、乾燥し過ぎでお米が割れるので、早めの刈
り取りが推奨されています。この時、お米の水分は20〜25%位。これを、
乾燥機で乾燥します。林さんちは、玄米換算で、30キロ袋が70入る容量の
火力乾燥機が4台あります。一応コンピュータ制御で動くのですが、美味しい
理想水分値15%まで、乾燥させるには、微妙な調整が必要です。例えば、青
い未熟なお米が多いと一旦15%まで落としても、水分値が戻ってしまうし、
乾燥気味なお米は、15%にセットすると、過乾燥で胴割れしてしまう。だか
ら、籾の状態を見ながら、火力を弱めたり、水分値のセットを上下します。
さらに林さんちのお米の味の秘密は、乾燥機が小さい点にあります。一般の
共同の乾燥施設では、巨大な乾燥機で高温で長時間乾燥しますが、林さんちは、
小さい分、低温で短時間で行います。これが、お米のタンパク質の組成に影響
を与えて、美味しいお米になるのです。まあ、金が無いので、たまたま小さい
乾燥機しか買えなかったと言う説もありますが、、、、、、

○ 表示と絆
 
 そうして今度は、乾燥した籾を「もみすり」して、玄米を紙袋に詰めます。
ところが、平成8年に米販売が自由化されたのにも関わらず段々規制が厳しく
なって今では、昔と変わらないような管理化に置かれています。一番困ったの
は、全量検査しないと、コシヒカリと表示できない点です。JAからコシヒカ
リの種を買って来て育てて作っても、検査しないと「その他複数原料米」と表
示されます。実は、林さんちの10キロ玄米の袋では、検査できないので、や
むなく「その他複数原料米」と表示されています。それでも、林さんちのお客
様は、あまり気にしていない様子です。表示なんて、あてにしない生産者との
「絆」を大切にしてくれる方が多くて感謝しています。

○ 新米VS縁故米

 林さんちのお米の強敵は、故郷の親御さんや兄弟が、苦労して育ててくれた
縁故米です。年老いた両親が、寒い時期から春作業をし、ゴールデンウィーク
をそっちのけで田植え、夏の暑い盛りに草取り、そして稲刈りをしてくれたお
米が、なんと言っても最高のお米です。どんなお米でも、縁故米には勝てませ
ん。ですから、新米時期になると、盛んにこの縁故米が宅配便で全国を行き来
します。すると、林さんちは、余りお米の売れない時期になります。その代わ
り、お盆に親族が集まる時期には、暑いのにも関わらず、結構売れます。盆直
後の早生のハナエチゼン新米も珍しいので売れます。まあ、勝負は見えている
ので、あえて勝とうなどと思わず、その隙間を埋めさせていただければと考え
て、販売計画を練っています。

  次回は、「耐久稲刈り」

● 林さんちの田んぼの様子

○ パッチワークになった田んぼ

 田んぼの稲も、早生はとっくに刈られて丸坊主。稲株しかなく、一部で冬野
菜を植えるのに畑になっています。林さんちでも。貴重な食糧として刈り取り
直後に畑を作ります。そして、ところどころの稲も、品種ごとに刈り取られて
行き、次第にパッチワーク状になります。地域で、最後に残るパッチワークが、
林さんちのカグラモチです。

○ 人知れず大豆は、、、

 稲刈り時期は、とても大豆にかまっている時間がないのですが、いつの間に
か育っているというのが実感です。たまに、見てみると、あれほど沢山あった
葉が、所々枯れて来ています。最後は、猫をお風呂に入れた時みたいに、スリ
ムな大豆が現れます。
 
 
●最近のスタッフの様子

社長=骨折後のリハビリと稲刈りに、いそしんでいます。
 
専務=乾燥機やコンバインのメンテナンスで活躍しています。
 
中村=もみすりを完全にマスター。研修生の指導役です。

あんち=稲刈り鎌の使い方も上手になりました。

●林さんちのホームページ 新情報  (^_-)-☆

○お得なコシヒカリ販売開始

 「林さんちの普通のコシヒカリ」改め「林さんちのお得なコシヒカリ」にて
発売開始。特に白米5キロを2,300円(税込)というお得な価格に設定。
一度ご賞味ください。

○ 携帯電話対応に対応開始間近!

 林さんちのお米の注文が、iモード、EZWeb、Jskyで出来るように、なり
ました。クレジット決済もPCで一度注文されたリピータの方は、OKです。

○「@niftyホームページグランプリ2002」へ応募しました。
  http://homepage.nifty.com/cgi-bin/hpgp.cgi?b6
今年は、nifty にHPを募集しました。どうなるか楽しみです。

敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。

なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。

884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (有)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
    〒921-8833 石川県石川郡野々市町藤平132
    TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
 http://www.hayashisanchi.co.jp
 koyo@karatsu.ne.jp
 ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで

884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884