笑える日記

あぐらぐち物語

37年間ありがとうクボタDC-1そしてさようなら・秋起こし終盤戦に突入したが今週中完了難しいかも、、

今日は、昨日のXB-1に続きDC-1を会宝産業さんに引き取ってもらいました。本当に37年前に来た時は、救世主でした。というのも8haもの転作大豆をバインダーで刈ってそれを風呂敷で集めてスレッシャーに通すという地獄のような刈り取り作業を繰り返...
あぐらぐち物語

とくの幼稚園の親子食育授業が名解答にタジタジでした・40年使った培土機XBー1を会宝産業さんへ引き取り

今日は、食育授業3連発の最終で「とくの幼稚園」に行きましたが子供達の元気な名解答にタジタジ!夏野菜や冬野菜のメニューの豊富さに驚きました。そして今日は、40年間使った培土機XBー1を会宝産業に引き取ってもらいました。昭和61年に購入した時は...
あぐらぐち物語

食育授業3連発2日目の津幡とくの幼稚園も音速解答・6台目?GH5中古をまたまた購入してしまった

今日は、食育授業3連発2日目の津幡とくの幼稚園に行きました。今回も解答が早くて音速終了、、\(^o^)/ 帰り道に注文してあったGH5の中古を受取りに行きました。1カ月ほど前に落として外部マイク端子を破損してしまいウインドジャマーが使えず風...