あぐらぐち物語 ひとめぼれ稲刈りをヤバイ田んぼから開始・でも猛暑で硬くて助かりました 猛暑が続いているが明日の午後に雨マーク点灯。そして今日から林さんちの貴女とひとめぼれの稲刈り開始。ところが軟弱なエリアがあって雨が降るとドロドロで大変なことになる。昨年は、メッチャ苦労したので今年は、雨の前に刈ることにした。この作戦は、バッ... 2025.08.26 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 超市街地の作業請負ゆめみづほ稲刈りに突入・壁際スレスレ逆刈りにトドメがオニビエ発生田 今日は、作業請負のゆめみづほ稲刈りで超市街地へ突入。しかも壁際スレスレ逆刈り倒伏となんでもござれの稲刈りです。でも暑いのは、大変だが田んぼが堅いので問題なく刈れました。そして最後は、先日、オニビエをテデトールした田んぼ刈りました。1枚が酷く... 2025.08.25 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 田んぼのフェスティバルの後片付けを音速で完了・これで本格的な秋に突入します 朝早くから田んぼのフェスティバルの後片付け開始。昔は、田んぼでの開催で後片付けも1日仕事でしたが今は、ライスセンターでの開催なので2時間も掛からず終わりました。でも熱中症アラート発令の昨今では、これでいいと感じています。それにしても昨日の田... 2025.08.24 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 田んぼのフェスティバル参加者が過去最多でした・孫達とのセッションに感動の涙 田んぼのフェスティバル当日。でもお天気の心配は、無いが熱中症アラートが発令。朝から準備をして午前中のうちに大方の準備を完了。午後は、屋内作業をしながら本番を迎えた。そしていつものオープニングでの「林さんちのいのちのじゅもん」を歌ったが今年は... 2025.08.23 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 田んぼのフェスティバルのテント張りだが2回間違えた・ハナエチゼン猛暑に耐えて1等米でした 今日は、田んぼのフェスティバルの準備を開始。まずは、テント張りだがなんと公民館から借りたテントが間違っていた。しかも2回も間違えてようやく張れた、、やれやれ。同時にハナエチゼンの籾摺りと検査をしました。ハナエチゼンは、この猛暑でも無事に1等... 2025.08.22 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 謎のトラブルもあったが無事にハナエチゼン稲刈り終了しました・農水省から研修生がやって来ました 今日は、コンバイン2台体制で余裕で林さんちの一番打者ハナエチゼン稲刈りの最終日の予定。そして今日から農水省から1か月間の研修生の初日でした。さらに午後は、農業系の県職のインターンシップ研修もあり新人さんづくしの1日でした。でも稲刈りは、順調... 2025.08.21 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 林さんちの一番打者ハナエチゼン稲刈り3日目・籾摺りにも専念コンバイン1台体制で頑張った 今日は、林さんちの一番打者ハナエチゼン稲刈りの3日目。これまでKSAS専用の中古Iphoneを積載して使っていたが購入したSIMが間に合わず。とりあえず私のアンドロイドスマホを使ったがこれが中古Iphoneよりスペックが高いのか通信が速い。... 2025.08.20 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 ハナエチゼン稲刈り二日目も順調です・LED取り付け第2弾開始 今日は、ハナエチゼン稲刈り二日目。好天に恵まれ順調だがスーパーメカニックチームの籾摺りが始まり稲刈りのヘルプをあまり期待出来なくなった。最初、いつものように林さんちの一番打者ハナエチゼンは、6haほどかと思っていたら今年は、7.5haと分か... 2025.08.19 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 林さんちの一番打者ハナエチゼンの稲刈り本格始動です・恒例?のNHK金沢の取材を受けました 今日から林さんちの一番打者ハナエチゼンの稲刈り本格始動です。ただ1年ぶりのKSASの操作を忘れていて最初は、ちょっとテンパった。まあすぐに慣れたけど、、(* ̄▽ ̄*) そして恒例?のNHK金沢の取材を受けました。でも稲刈りをしていてもあまり... 2025.08.18 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 のんびりお盆休み最後の休日を過ごしました・千晴とのどかの誕生パーティーをしました 今日は、お盆休み最後の休日です。でも朝から水回りとメルマガ作成とルーティン業務をこなして昨日、テスト籾摺りした林さんちの一番打者ハナエチゼンをコイン精米して袋詰めしたりしました。ところが水回り中に昨年、横の空き地からと思われる除草剤被害を受... 2025.08.17 あぐらぐち物語