あぐらぐち物語 藤蔭幼稚園での親子食育授業でタジタジ・黒糖風味とぼ切餅の販売開始です 今日は、カキモチ作り全開。カキモチ搗き、型出し、切り、編み、干しのフルバージョン。そんな中、私は、藤蔭幼稚園の久しぶりの親子食育授業。そして今回は、子供達の質問タイムで超難問続きでタジタジでした。中でも「おこめのあかちゃんは、どうやってつく... 2025.01.16 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 祝い餅のシーズンに突入・青立ち大豆を鋤き込み開始 今日は、祝い餅の配達がたくさんありました。朝から準備して配達しましたが雨が酷くて大変でした。そんな雨の中でも秋起こしに突入。青立ち大豆の鋤き込みを始めました。まさかの4年連続の鋤き込みは、トホホです。祝い餅の受注を開始したのでぜひお買い求め... 2024.11.02 あぐらぐち物語ニュース
ニュース 林さんちからのお知らせ:価格改定のご案内 お客様各位平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。この度、林さんちでは一部のお米の価格改定および、林農産の送料負担額の改定を行うこととなりました。新価格は10月16日より適用させていただきます。具体的な変更内容は以下の通りです... 2024.10.16 ニュース
ニュース 10/16更新!令和6年産新米発売開始しました【ネット通販販売状況】 お待たせいたしました!いよいよ新米の季節がやってきました令和6年度産のお米が収穫できたので林さんちweb通販サイトにて販売を開始しました!・林さんちの1番打者ハナエチゼン 8月20日から販売を開始しました!・林さんちの貴女とひとめぼれ 8月... 2024.08.20 ニュース
お米 食べたいときに食べられる!女王さまミルキークイーンの玄米パックごはん 林さんちのレンジですぐ食べられる玄米パックごはん!お米は玄米食にぴったりの無農薬で育てた香ばしくもちもちのミルキークイーンを使っています。玄米だけど異物が入らないよう色彩選別機をという機械を使って異物を除去しているから安心。 2024.12.25 お米
お米 林さんちの普通にミルキークィーン 「林さんちの普通にミルキークィーン」は、モチモチと柔らかいお米です。実は、玄米食にピッタリ。玄米食は体に良いけど硬いからと思っているあなた!一度お試しください。化学肥料で育てましたが農薬を減らしてリーズナブルな価格になっています。 2024.09.25 お米
お米 林さんちの宇宙米 林さんちの自然栽培米「宇宙米」は玄米で食べても驚くほどの軟らかさと美味しさで玄米食にピッタリ。農薬も肥料すら使わずに栽培した宇宙米は次世代のお米です。霊峰白山の雪解け水が育てたコシヒカリです!お笑い系百姓直売直送通販です。 2024.09.25 お米
あぐらぐち物語 藤蔭幼稚園での親子食育授業でタジタジ・黒糖風味とぼ切餅の販売開始です 今日は、カキモチ作り全開。カキモチ搗き、型出し、切り、編み、干しのフルバージョン。そんな中、私は、藤蔭幼稚園の久しぶりの親子食育授業。そして今回は、子供達の質問タイムで超難問続きでタジタジでした。中でも「おこめのあかちゃんは、どうやってつく... 2025.01.16 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 カキモチ搗き&編み&干しをしました・扇が丘小の授業に大遅刻しました 今日もカキモチ作りと糀作り全開です。私は、今月も給与と賞与の支払い予約にJAの窓口へ。でも昨年夏にこのQRシステムに変わってから一度も上手く行ったことがない。本当に1文字でも半角スペースでも間違えると受け付けてもらえない融通の利かないシステ... 2025.01.15 あぐらぐち物語
メルマガ 「献血して豪華景品?をゲット!」2025年睦月3号 仕事始めでしたがプチ米騒動状態でのスタートでした。例年この時期は、実家や頂き物のお米があるのかお米の販売は、静かなのですが休み中のバックオーダーがすでに凄かった。仕事は、いつものようにカキモチ作りからスタートしています。私は、町会長として締... 2025.01.15 メルマガ
コラム 無洗米って普通のお米と何が違うの?無洗米ってほんとに洗わなくていいの? 最近、"無洗米"という言葉をよく目にしたり耳にしたりするようになりました。しかし、実際にはその詳細やメリットを知らずに手を出しづらいと感じている人も多いのではないでしょうか。そこで、無洗米がどのようなものか、その魅力について一緒に学んでいきましょう。 2024.02.20 コラム
コラム 無洗米(相当)のクリーン白米と標準精米を研がずに炊飯してみた クボタ製コイン精米機での無洗米(相当)のクリーン白米と標準精米を比較試食してみると驚きの結果が!お米を研がずに炊いても意外と美味しく炊けることがわかりました。 2024.01.21 コラム