林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2004年01月

チョミ吉死亡、、、(T_T)
 ようやく大体の事務作業が追い付いてきた。すでに、農作業の申込みの発送準備に入る。今年は、ほほほの穂を廃止して、「ゆめみずほ」と言う新しい早生品種に変更する。去年、試食したが、粒も大きくて、味も良い。お米屋さんにとっても、グッドなお米ではないかと思う。一番気に入ったのが「ゆめ」の文字が入っている点。「ゆめ」という文字が入って売れないお米は無いと信じている。ちなみ、うちの長男の名前は「夢太」である。
 
 お昼に、突然、チョミ吉の入院先から、死亡したという、電話がかかって来た。回復の兆しが見られて、今日は退院と思っていたのに、、、。やはり、以前、脳梗塞をやった時のダメージが、今回のストレスに耐えれず突然死したらしい。考えてみれば、病気や怪我のデパートのような猫だったが、良くみんなに可愛がられて、長く生きた方かもしれない。病院から引き取って来て、先程納屋に祭壇を作った。それにしても、ショック。子供達はもっと、ショックでこの事実を受け入れていないのようである。私も、いつものように、戸を開けて後ろから擦り寄ってくる気配を感じては、振り向くことがこの3日間多かった。命あるものに、必ず訪れる「死」。でも7年間、良くみんなを癒してくれました。
2004年01月31日 土曜日 晴れ


糀の機械
 今日こそは、たまった懸案を、一気にしようと考えていたが、午前中には、PTAの広報で印刷屋さんと打ち合わせ。なにせ、今回は、世界初?の飛び出す広報なので、刷り合わせが大変です。午後になって、トリャ〜と始めたが、糀の機械メーカーさんが来られて、糀のレクチャー。価格が30万円くらいするが、今後の林さんちとしての取り組みとして、味噌や糀は、欠かせないアイテムなので、購入を決定。これで、ちゃんと出来るようになれば、いろんな展開が出来る。いよいよ、来週から、オール林さんちの味噌作りの開始である。
 ということで、バタバタと一日が過ぎてしまった。あと、チョミ吉君の尿道結石は、回復の兆しだが、まだ入院継続である。ただ、患部以外は、元気で、お医者さんをてこずらせているようである。しかし、入院3日目、治療費が怖くなって来た。
2004年01月30日 金曜日 晴れ


超ハード
 昨日から、会合が3つ4つ重なり、ついに残念ながら、農林公庫さんの会合をキャンセル。今日も、朝から、農業水田ビジョンの話で、半日潰れ、中村君が研修でいないので、餅つきもしなくてはいけないが、年度末決算、棚卸もしなくていけない。しかも、チョミ吉君も、膀胱内の結石がまだ残っていて、追加入院、、、(T_T) まあ食欲は出ているようだが、相変わらずカテーテルを刺したままと聞くと、少しブルー。とにかく、前回で、作業を進めるのみである。
2004年01月29日 木曜日 晴れ


チョミ吉入院、、、(T_T)
 早朝6時起きで、サンダーバードで、順調に帰って来た。帰った途端、山積みの仕事に少々うんざりだったが、もっと大変だったのが、林さんちの癒し系担当猫チョミ吉君。どうも、朝から元気が無く、おしっこを垂れ流す状態。これってもしかして、膀胱炎?2年前の大雪の時もなった病気だ。今回も私が出張している間に、いつもの水飲み場の水道が凍結して、水が飲めなかったことが原因かもと、医者に行くと、今度は、尿道結石!しかも、かなり重態で、カテーテルをオチンチンに入れて、中にたまった尿を出して、洗浄するということで(痛そ〜)、入院とあいなった。まあ、早めに医者に行ったので、最悪の腎不全までには行かなかったが、子供達も我々もまったく病気をしないのに、一身に災禍をかぶっているみたいである。
2004年01月27日 火曜日 晴れ


田んぼ屋来訪中
 昨日、早朝、特急雷鳥で、堺市まで行き、青年塾の会議。雪の影響もなく順調に来れたが、少し拍子抜け。しかし、大阪は雪!びっくりした。今日は、宿泊地の東堺を出て、神戸の田んぼやさんへ。しかし、朝からJRで、飛び込み事故による遅れで、少し時間がかかったが昼過ぎには、到着。こんなにゆっくり田んぼ屋さんのところに来るのは、初めてである。積もる話で盛り上がる。明日は、果たして無事帰れるかな。
2004年01月26日 月曜日 晴れ


大雪その3
 昨日は、ツルハシで凍った雪を、割って百個所以上の消火栓の除雪を行って、ヘトヘト。そして、今日、朝起きて外を見ると、また思いっきり積もっていた、、、(T_T) 午前中、スポーツ少年団交歓会があり、参加。その時も送迎の車が多数、スタック。動けなくなった。私も、駐車場をやっと出たが、その後の雪の勢いで怖くなり、車を家に戻した。明日は、大阪出張、果たして電車は動くか。
2004年01月24日 土曜日 雪


大雪その2
 今日も、朝から除雪、除雪、、、。夕方から、消防で、消火栓の除雪作業が、昨日に引き続き行われる。今日は、まだ心構えがあるので、昨日よりは、落ち着いてと言うか、諦めて?仕事が出来る。しかし、国道や高速道路は壊滅状態らしく、、、と言うのも、家からまったく出ていないので、様子が分からないのだが、すごいことになっているらしい。おかげで、クロネコヤマトさんも集荷がストップ。お客様には、再開され次第の発送と、お知らせしている。無くなってみて初めて分かる宅配さんの有難さですね。林さんちは、そんなこと、とっくに分かっているので、ドライバーさんには、いつも感謝の気持ちと、お米やお餅の貢物は、欠かしません。Web通販と偉そうに言っても、彼らがいなけりゃタダの動きの鈍い通販業者になってしまう。さて、除雪にまた出動です。
2004年01月23日 金曜日 雪


大雪
 昨晩から急に、雪が激しくなり、吹雪になった。朝、すぐそこの会社事務所に行くだけで、遭難しそうだった。スタッフも、やっとかっと出社したが、昼食には帰れず、お餅を食べてしのぐ。私も、今日は、何も予定がないので、事務作業を一気に済まそうと考えていたが、あっちこっちの除雪で、結局何も出来ず。そして、お昼に、消防から消火栓の除雪命令が来て、出動した。しかし、車で駐車場を出たところで、雪にはまり、30分ほどロス。最後は、あきらめて歩いて出動した。その後、各町内を回り除雪したが、完全にホワイトアウト状態になり、運転していても身の危険を感じた。明日も、この調子だと再出動らしい。それにしても、久々のスゴイ雪である。
2004年01月22日 木曜日 雪


スノボ&スケボ
 昨日は、常光利恵さんが、講演にお呼びした、吉井水俣前市長夫妻を案内して福井県観光。越前海岸と永平寺を訪れた。吉井さんは、7年前、青年塾の水俣研修でお会いして以来。あの時は、たまたま記録的豪雨で、隣町で土砂崩れが発生。大変な中での、研修だったのを、吉井さんも鮮明に覚えてくれていた。水俣病という負の財産を、今では見事にエネルギーに変え、今の水俣市はとても活気があり特色のある街になっている。その、原動力だった市長時代の、行動には一つ一つ惹かれるものがあった。1日たっぷり、お話を聞けてとても、思い出深い一日になった。
 最近、長男がスノボに、完全にはまってしまい、ウェアをバーゲンで買って、毎週のようにスキー場に通っている。しかし、そうなると欲しくなるのが、スノボ。誕生日プレンゼントで予定していた棚をキャンセルして、スノボを欲しいと言い出す始末。しかし、買うなら、最高級のものを買ってやってもいいのだが、それではあまりにも、教育的配慮に欠ける。そこで、知り合いにスノボを貸してくれる人を探すことにした。早速、ボーイズの一人から借りることが出来た。最初は、何事も借り物競争的なところからスタートして、徐々に良い物を揃えるのが基本だと考えている。しかし、それでだまってはいないのが、次男。毎週野球でスキーに行けない。兄ちゃんはズルイと言うお決まりの訳の分からない駄々をこねる始末。そこで、今度はスケボを借りることに。これも、若いボーイズに借りることに成功。まあ、こっちは、すぐに飽きると判断しているが、如何に?



吉井水俣前市長夫妻&常光利恵(越前海岸・水仙ランドにて)
吉井水俣前市長夫妻&常光利恵

2004年01月21日 水曜日 雨


絵に描いた餅
 昨日は、富陽学童野球クラブで餅つき大会をした。好天に恵まれ工場の横で、盛大に開催出来たのは、幸先に良いことであった。この調子で、行くぞ!
 今日は、午前中一杯、水田農業ビジョンの協議会。しかし、話が進むにつれ、国と現場のズレが大きく分かって来た。今回の目玉は、米の数量配分をしてお米の適正価格を維持しようと言うものだが、結局、県から下は、面積配分。良く考えれば、末端の農家さんまで生産数量を管理できるわけがない。結局、作付け面積の配分になってしまう。林さんちなんて、基準収量の549キロ/10aで、数量が割り当てられると、実際は平均480キロしか取れていないので、面積的にはたくさんお米を作れることになるが、実際は、今までどおり面積で配分されるので、なんら変化がない。
 しかも、そのビジョンに対して出る交付金が、隣の松任市は、3億円!に比べ、我が野々市町は、130万円、、、!そんなことに、年度末の超忙しい時に、立派な大人が20人近く集まって話をしていること自体すでに、130万円分損失している。だから、我が町は返還したらどうですか?と発言したが、そんな冗談?が通じるわけもない。しかし、交付金の金額が少なかったのは、不幸中の幸いである。
2004年01月19日 月曜日 雨


晴れ
 今日は、すっごく寒いけど晴れで、野球の練習がグラウンドであった。ここんとこ、新年会続きだったので、今日は、良い子で家にいる。
2004年01月17日 土曜日 晴れ


新年会続き
 毎晩新年会に行っている。う〜ん、さすがに疲れて来たし、体の方も黄色信号っぽいし、いい加減飲むのも飽きて来た。業務の方も、今月決算なので、その準備を急いでいる、私の後ろでは、データ入力を藤井さんが、鬼のようにキーボードで打ち込んでいる。午後は、アグリファンドの会議、夜は、PTAの新年会。
2004年01月16日 金曜日 雨


水田農業ビジョン
 午前中、水田農業ビジョンの協議会があった。野々市町の担い手は、やはり兼業農家も視野に入れ、産地直送販売所と市民農園を上手くリンクさせたものにして欲しいとの要望を述べたが、どうも、交付金が絡むと、話は簡単ではなく、結局時間切れで、再度開催される運びとなった。ただ、農業振興地域でない野々市町は、交付金が少ないことが、最大の幸運だったと私は、考えている。農政が、考えもしない新しい形のビジョンが出来ればいいなと思っている。
2004年01月15日 木曜日 雪


ガンガン
 朝から、事務作業をガンガンこなす。午前中、会計士さんと年末調整、決算の準備で打ち合わせ。そして、今回は、長年、林さんちの会計事務の担当だった方が、所属の会計事務所を退社されるに伴い、最後の挨拶も兼ねていた。ちょうど、新社屋建設後の激動期を過ぎ、収益を上げていこうとするのと平行し、社内環境も、他産業並に整備するのに苦労した時代を共にがんばって来た方である。そしてついに5期連続黒字決算、去年、初めての税務調査を経験し、それもようやく最終段階に差し掛かっている。長い間、ご苦労様でした。新天地でもがんばってください。
2004年01月14日 水曜日 晴れ


出初式
 先日の出初式の様子。今年は、我が第2分団員以外の野々市町第4分団から、3名の方が参加、いよいよ勇み鳶も、新たなステージに踏み出した。特に、一番手新座(しんざ)さんは、今年になって練習を始めたにも関わらず、上達が著しくなんといきなり一番手の大役を担った。しかも、私よりすいぶん年長である。しかし、出来なければ何度も何度繰り返し練習する姿勢、年下の私を師匠と呼んで、素直に耳を傾ける謙虚さ、そして年末から始まった本ハシゴの練習全てに、手を抜かずに完璧に演技を行う気力体力集中力に関しては、超尊敬に値する方である。それは、関わった全ての団員が感じたことであろうと思う。それだけに、今回の出初式ハシゴの出来が、パーフェクトだった喜びは、何事にも代え難い出来事であった。
 昨日は、消防の家族慰安の温泉から帰ってすぐに、好天の中、息子の野球の練習に参加。そしてようやく長い連休が終った。今日は、午前から、全開で業務をこなしているが、まだまだ、追い付いていない。もう一踏ん張りである。

小雪の舞う中、さあ〜!行くぞ!                     一番手新座さん渾身の一瞬!「一本背亀」

勇み鳶用意!一本背亀

究極奥義「三開松」決まった!         一年の安全を祈願しての勇壮な裸放水・寒い〜!

三開松裸放水

2004年01月13日 火曜日 雨


バッチリ!
 今日は、早朝、学童野球の新年会の七塚町から、出初式の為に帰った。そして、雪の中だったが、出初式のハシゴは、バッチリ成功!町内の放水も無事終わり、今から温泉に家族慰安で出かける。
2004年01月11日 日曜日 雪


蕎麦打ち
 昨日は、楽しい蕎麦打ちを、スタッフが企画。なんと、種から植えて収穫した蕎麦粉を使用。私は、生まれて初めての蕎麦打ち体験だったが、面白かった。普段、餅をこねているので、少し自信があったが、やってみると、まったくそんなモノは吹っ飛んでしまった。それでも、指導を受けながらなんとか蕎麦完成。オロシ蕎麦で食べたが、その美味いこと!普通、このクラスの蕎麦だと1杯800円位するだろう高級蕎麦を、夜ハシゴ登りの練習があるにも関わらず、腹一杯食べてしまった。う〜ん、これはハマルのが分かる気がする。
 今日は、午後から、富陽学童野球クラブのボーリング&新年会。明日は、早朝に帰って来て、出初式と、超ハードスケジュール。蕎麦パワーでがんばるぞ〜!


う〜ん、まとまるんかぁ〜?         完成!切るぜ〜!

蕎麦打ち蕎麦切り

2004年01月10日 土曜日 雨


著作活動
 今日は、朝から、年末から依頼された原稿、今年から週刊に挑戦中のメルマガ、そしてWeb通販用の田んぼ便り等々の著作物に没頭。しかし、事務作業はまだまだあって、年末からの仕訳伝票、田んぼの契約更新書類、統計調査書類等々が、山積み。現場では、スタッフが、楽しそうに蕎麦打ちをしているが、私はパソコンにかじりついている。え〜い!もう面倒やし俺も、行こうっと!
2004年01月09日 金曜日 晴れ


仕事始め
 今日から、林さんちも仕事始め。年末商戦は、好調のうちに終了。今度は、2004年度の経営に向け始動する。画像は、6日の練習始めの様子。監督が、お神酒を、塩盛りしたピッチャープレート、各ベースに、かけた後、グラウンドに向かって礼拝。その後、選手全員の年頭の決意表明をした。スキーの画像はオマケ。

必勝&安全祈願のお神酒         年頭の決意表明

お神酒決意表明


がんばるぞ〜!!         ボーダーの息子

富陽学童野球がんばるぞ〜一里野温泉スキー場

2004年01月08日 木曜日 晴れ


スキー
 今日は、息子達に、去年からせがまれていたスキーに行った。土日は、野球の練習があるので、なかなか行けなかったが、今日は、冬休み最終日で、なんとか行けた。事前にネットで調べたら、石川県のスキー場で、なんと一里野温泉スキー場しか滑走可が無かった。そこで、迷うことなく?直行、息子達はボードを、私はスキーをレンタル。ウェアは、20年前に購入したものを、引っ張り出して3人で、分けて着た。それにしても、スキーは10数年振り、でも、少し滑ったら普通に滑れた。自転車と同じで、一度覚えると大丈夫だなと、変なところで感心。
 息子達は、初めてのボードに四苦八苦、転びまくっていたが、それでも、楽しいようで、私はいい加減飽きて、車で寝ていたが、時間一杯まで滑っていた。そういえば、私も若い時は、スキーにはまっていて、1週間に3回位通っていたこともある。息子達も、そんな感じだろう。しかし、3人分のレンタル料、リフト券ともなると、莫大な金額になってビックリ!でも、また機会があれば、また行こう!
2004年01月07日 水曜日 晴れ


練習初め
 今日午後から、富陽学童野球クラブの練習初め。「チーム一丸」を目標に、いよいよ長いようで短い1年が始まる。どんな、シーズンになるのだろうか、期待と不安の入り混じったスタートである。とにかく、親子共々、怪我や病気もなく元気に、過ごすことがまず目標である。
2004年01月06日 火曜日 晴れ


ボ〜、、、
 昨日は、白山比盗_社に、勇鳶の有志で、出初式の安全祈願のお祓いを受けに行った。驚いたことに半分以上が、官公庁企業関係者!意外に、こういう所の人達が、神仏にすがっているにかなと感じたが、仕事始めの今日は、もっと多いと聞き、なるほど!
 その後、新年会。今年一番手になる登り手の人が、毎日、腕立て、腹筋と身体を鍛えていると聞き、びっくり!尊敬するなぁ〜。それに比べ、2番手ともなると、毎日、食っちゃ寝てで、太るばかり。寝すぎで、腰も痛いし。あと1週間で、体調を戻せるだろうか心配になってきた。
 今日は、朝から、ぼ〜と家にいて、長男の友人達が押しかけてきたので、仕方なく事務所で仕事をしている。一年でも、ぼ〜としていられるのも、今日が最初で最後だな。
2004年01月05日 月曜日 晴れ


帰省
 息子達と一足早く、富山から電車で帰省。帰ってから、年賀状に、切手を貼って一日終了。明日から、早くも、色々と行事がある。短い正月やったね。
2004年01月03日 土曜日 雨


必勝
 今日は、初詣。おみくじ引いて、今年は、生まれて初めてお守りなるものを購入。それは「必勝祈願」、2年前から石川県の神社で必勝祈願をしてお守りをもらっているが、どうも効き目がイマイチ。そこで、今年は富山で購入。結構、高価なのにビックリしたが、親子分購入、あとは、練習あるのみ。
 その後、富山大和の裏の有名なラーメン屋「大喜」に、行列に並んで食べた。帰ってから、ようやく年賀状に返事を書く。う〜ん、典型的なお正月やね〜。

2004年01月02日 金曜日 晴れ


元旦
 2004年を迎え、今年は珍しく?仏壇にご先祖様に、集落の神社に、初詣、そして親子で、初キャッチボール。と、すがすがしい朝を過ごしました。去年の餅つきは、お米もお餅も良く売れて、なおかつ、売れ残りがわずか、しかも売上げ前年比14.8%アップと言う、近年に無い好成績でした。しかも、スタッフががんばってくれて、私と妻の負担も少なくて、例年だと披露困憊、元旦は、昼過ぎまで動けないという有様でしたが、今年は元気にしています。
 今年の目標は、なんと言っても、紙マルチ栽培による無農薬コシヒカリの作付けを大幅に増やすというということ。300万円する専用田植え機も注文済み、もう後には引けません。
 もうひとつが、次男が、富陽学童野球クラブの最上級生になり、最後のシーズンを迎え、私も会長としてクラブをお世話することになったこと。目標は「チーム一丸」そして一年間全員が健やかに活動できることを祈っています。まずは、野々市町制覇、次は、松任石川制覇、そして全軟の予選を勝ち県大会、そして、、、。厳しいと言うことは、この何年間かのクラブ体験で、十分過ぎるほど分かっています。それでも結果はついてくると信じています。

明けましておめでとうございます
御来光

2004年01月01日 木曜日 晴れ