林さんちの楽しい社長日記「あぐらぐち物語」
2020年01月15日
お笑い系百姓の生活・農業
美味しいお餅を目指し

石川県農業法人協会の賀詞交歓会へ・毎日違うカキモチ作り

 朝から北陸らしいお天気です。

 今日は、石川県農業法人協会の会合が金沢駅周辺である。昼食会議からなのでバスで行くとなると10時半には、会社を出るので朝からスーツでお仕事。しかしちょっとキツイ。明らかにお正月太り。しかも明日から3泊4日で十勝研修。経験上、北海道の人は、もてなしがハンパない。もっと丸くならないように注意しないと( ̄○ ̄;) カキモチ作りは、毎日いろいろな具材を入れています。早めに作らないといけない具材もあれば後で良い具材もあります。この順番がライスセンターに干した時に綺麗なオーロラになる要因です(o^-^o)

スーツ、、ちょっとキツイ( ̄○ ̄;)
かきもち

昨日は、青のり、、(o^-^o)
かきもち「

今日は、また違う具材です
かきもち

色物を編んでいます

 冬の寒い日は、コタツでまったりと宇宙茶をどうぞ!体が温まるし香りが部屋に漂って良い感じです\(^o^)/

 良く行くJAののいち周辺には、昔からの地域の基幹的な建物が建っています。こういう写真も撮っておかないとまた時代の変遷で消えていくかなと思ってパチリ。JAののいちがあるこの土地は、昔、石川県農業試験場のグラウンドがあってここで虫送りや盆踊りを開催していた。今ある、富奥保育園は、建て替えたが同じ場所。消防団の格納庫は、元々は、保育園に隣接した富奥公民館があった場所。公民館は、今は、JAののいちの北側に移動してコミュニティーセンターとして建て替えられています。その昔は、ここに富奥小学校があった時代もあります。時代は、変わっても地域の中心であり続けていますね。ちなみにここは、ややこしいT字路ですが交通事故がまったく起きないパワースポットでもあります。昔から保育園があってみんな気をつけていたんでしょうね(o^-^o)

JAののいちの立派な建物
JAののいち

富奥保育園と野々市市消防団第2分団格納庫
格納庫