林さんちの楽しい社長日記「あぐらぐち物語」
2020年01月13日
お笑い系百姓の生活・農業
美味しいお餅を目指し

遅い鰤起こし?・蛍光灯修理で四苦八苦

 昨晩の雷は、凄かった。

 ピカッと来てドッカァ~~ンと地響きがしました。朝、起きるとほんのわずかだけど雪が降っていました。今年は、石川県名物の冬の雷もあまりなくて完全に調子が狂っていたがようやく普通のお天気になったのかも。そして今日からカキモチ編みと干しが始まるのでこのお天気は、大歓迎です。カキモチの作業工程は、綿密に計画されているのでどうしても今日のように休日出勤になってしまいます。なんとか代休を取ってもらいながらやって行きます。

本当に今年は、雪が無い(×_×)
雪

カキモチを編み始めました
カキモチ編み

並行してカキモチ切りも行っています、、ノギスで正確に測ります
カキモチ切り

 ようやく冬らしくなって来ました。鍋が美味しい季節でもあります。林さんちの白のし餅をお鍋でぜひ食べてください!カグラモチは、シッカリしたお餅なので溶けにくいのでお鍋に最適です(o^-^o)

 昨日、孫達が遊びに来ていつものように?居間の照明のスイッチ紐で遊んでいたらブチッと切れてしまった。もう30年以上経過している年代物だから仕方ありません。さらに居間の照明の壁スイッチは、タンスの裏にあってスイッチは、この紐しかなかったので困ったことになった。新しい照明器具に変えることも考えたが最新型は、全部LEDになっていて取り付け器具が違うので以前、台所の照明で苦労したのでとにかく分解修理を試みた。ところがこの紐スイッチ、、内部の奥にあってなかなか辿り着くのが大変。なんと辿り着いたがもう出ている紐が1センチほど。ここになんとか切れた紐を縛りまた元通りに。せっかくなので点灯管と蛍光灯を高性能なモノに全交換しました。ここで5千円もかかった。そして天井に取り付けてから満を持してテスト点灯したら、、なんとまたブチッと切れた。私の忍耐もそこでブチッと切れてしまいとりあえず4灯中2灯点いたままで使うことに。スイッチは、壁のタンスの裏になんとか手を伸ばして入り切りすることになった。はぁ~せっかく省エネのためのアルミホイルまで付け直したのに、、気力が持ち直したらまた再度挑戦してみます(* ̄▽ ̄*)

紐スイッチを修理するため取り外し中、、ここまでは、順調
蛍光灯

なんとか紐スイッチを縛り中、、ここが甘かった(×_×)
蛍光灯

せっかくの省エネアルミホイルも無駄骨でした
蛍光灯