
ご主人の行動が面白いですね。でも自然にそうなる力が林さんちのお米には、あるんですね。しかも玄米を水に浸けると成長する、、やはり「いのち」があんな小さな粒に宿っている(o^-')b


扇が丘幼稚園の米作り体験学習をしています。3年前に園舎の耐震工事の建て替えにより当時の副園長のたっての願いで園庭にミニ田んぼが出来ました。子供達は、毎日、稲の成長を観ながらすくすくと育っています\(^o^)/

書く欄がまったく足りないほどのコメントありがとうございます。林さんちのお餅やかきもちが美味しくて争奪戦、、ちょっと嬉しいような(o^-^o) ご家族で楽しんでご賞味ください!

女王様ミルキークィーン玄米は、玄米食にしてもとても食べやすいお米ですね。値上げ、、お米の消費税は、8%のままですが送料と他資材は、10%に上がったと同時に値上げがされてしまいやむを得ず価格改定でした。ご容赦ください。

わがまま、、なんてとんでもございません。いつもありがとうございます!食育授業は、ご要望なら東京でも大阪でも行きますo(^o^)o 東京には、次男も住んでいるので会えるのでナイスです。これからもよろしくお願いします!

令和元年10月のお客様の声プレゼントは、4名様の応募!1名様をふるい落とすに忍びなく抽選無しで4名様にプレゼント進呈です。11月は、たくさんのご応募お待ちしています!

ご家族で好みが違うと悩みどころですよね。皆さんの中でも最大公約数のお米を選ばれているようです。納豆に塩糀を入れるのは、初めて聞きました。宇宙米を食味計で計ると凄い点数、、98点が出ました。本当に宝石のようなお米に仕上がりました。その分、収量がほとんど無いのが痛いですがまたご賞味ください\(^o^)/

長らくお付き合いさせてありがとうございます。発注に関しては、午前受注なら即日発送を心がけています。なにせご家庭の米びつを預かっているわけですから気合を入れていますo(^o^)o 田んぼ便り、毎月頑張って書いてる甲斐があります。食育は、日本農業を救うと真剣に考えています!

令和元年9月のお客様の声プレゼントは、過去最多の10名様の応募!そこで少し奮発しました\(^o^)/

今年は、不作だったので30年産の持ち越し在庫は、少し助かっています。糀の使い方もより一層美味しくなっているようでうれしいです(o^-^o)

ははは!生産者の顔は、出過ぎと言われるくらい出てますね\(^o^)/ でもこんな顔でも良いとおっしゃっていただき嬉しいです。そして田んぼ便りも結構頑張って書いているのでうれしいです。不作に負けず頑張って行きますのでまた応援よろしくお願いします。

井村さんとは、友人です\(^o^)/ かきもちは、レアな商品なのでうれしいです。米粉もジワジワと売れるロングセラーになりました。糀、、500gの袋が製造上限界です。ジップロックに入れて冷蔵庫へ入れてお使いいただけるとしばらくは、使えますが、、。