あぐらぐち物語

あぐらぐち物語

NSU55-SP2を売却のため搬出・のるたんJJ1除草3日目も順調

昨日、回収したアイガモロボットを秘密基地に搬入してその代わりにNSU55・SP2を売却に向けて搬出しました。次のオーナーに可愛がって欲しいと願っています。今日は、いしかわ農業振興協議会総会もあるのと最近調子の悪いチョミゾウを病院に連れて行く...
あぐらぐち物語

アイガモロボット回収・大豆培土開始

今日は、もう稲が大きくなってスタックして動かなくなってしまいついにアイガモロボットを回収しました。そしてのるたんJJ1の移動をして2回目除草二日に突入。その間に私は、MROラジオに出演しました。今回は、そのアイガモロボットの話題でしたが上手...
あぐらぐち物語

ようやく梅雨らしくなって来た・用水の堰板外しに回りました

今日は、朝3時起きでバレーボールのネーションズリーグ男子準決勝を観ました。相手は、スロベニアだったがリードしてもすぐに追い付かれるし何度もジュースで3セット目は、31点までやってようやく勝った。早起きした甲斐がありました。明日も3時起きで決...
あぐらぐち物語

SL41のリアガラスが木っ端微塵!・のるたんJJ1の移動用車輪改造

昨日の田植え打ち上げでお約束の二日酔いで出社したらスーパーメカニックが落ち込んでいました。なんとSL41でブロードキャスターを秘密基地に運ぼうとしてリアガラスを割ってしまったのだ。いつものKL3950だとリアガラスに当たらないので油断したよ...
あぐらぐち物語

雨だけど月末業務等でテンコ盛り・林さんちTシャツを補充しました

昨日でのるたんJJ1の1回目の除草を終えて今日は、雨。でも月末業務等でテンコ盛りで朝から走り回っていました。そして林さんちのTシャツを補充で購入しました。社員のみんなも私も気に入ってよく着ているので追加しました。このTシャツを使い始めて10...
あぐらぐち物語

紙マルチ栽培田の「のるたんJJ1除草」1回目終了・パディッチと水田当番フロート式を設置

今日は、紙マルチ栽培田の「のるたんJJ1除草」のラストです。明日から雨が降るので今日中になんとか済まそうと頑張りました。でも残った田んぼは、深いしかもスロープ急で田渡りまである。それでも夢太くんは、大回りでなんなくクリア。きっと私がやってい...
あぐらぐち物語

運転免許更新しましたブルーだけど・のるたんJJ1かなり使いこなせるようになった

今日の午前中運転免許更新でした。無事更新出来たけどまたブルーです、、(×_×) そして午後は、夢太くんとのるたんJJ1のオペレーター交代。でも今日は、2回も田んぼでガス欠。本当に燃費悪い。でもそれ以外は、かなり使いこなして来た。なんと言って...
あぐらぐち物語

のるたんJJ1の積載方法改善で時短達成・スロープでスタックしてしまった

今日は、のるたんJJ1の積載を縦から横にして除草機を分解せずに積んでみた。予想通りに上手く積めて多いに移動が時短出来た。昨日ののるたんJJ1での除草で移動も意外に一人で出来たので息子と交代で乗ることに。私は、年金事務所に特別年金の手続きに行...
あぐらぐち物語

のるたんJJ1初除草開始・田んぼの外が大変だが除草は順調

今日は、のるたんJJ1で初除草。朝から上手く使えるか頭が痛かった。昨年の実演の時にも大変な分解、トラック積載、組立そしてマニアックなダブルエンジンでの除草。さらに大きな問題は、田んぼから田んぼへの移動。どれもこれも最近の使いやすくなったスマ...
あぐらぐち物語

警報級の大雨予報で白山野々市川北消防訓練大会中止・結局のんびりした日曜日に

昨日に午後に警報級の大雨予報で中止になった白山野々市川北消防訓練大会。でも予報は、見事に外れて朝から小雨。ところが時間がズレてお昼近くになって大雨になって来ました。やはり警報級の大雨になるのか、、(* ̄▽ ̄*) でも白山野々市川北消防訓練大...