メルマガ

「能登の農家を巡回も言葉を失う」2024年睦月5号

能登へ石川県農業法人協会の役員で巡回して来ました。リアルで見る惨状は、想像を絶する光景で言葉もありません。そして4年ぶりに遠方へ講演に行きましたがなぜか私の時に限っていろいろとあって大変でした。しかも岩手山形と二日連続の講演。でもとても楽し...
あぐらぐち物語

ひし餅切りと袋詰め開始・今日は、お店番です

今日は、昨日搗いたひし餅を今日は、切って袋詰め。でもこのひし形に切るのがなかなか難しい。まあそれは、たまにしか作らないひし餅用の型や切る機械がないのでのし餅用のカッターを流用しているからなのだが。本来ならひし形の型でひし形を切れば綺麗に出来...
あぐらぐち物語

ひし餅作り開始・節々痛いし風邪か?

昨日は、節々痛いし微熱もあって大人しく家で寝てました。まあおかげで今日は、なんとか仕事に出れました。今日は、カキモチ編みもラストスパート。そしてひし餅作りを始めました。今週中にも味噌作りを開始します。私は、先週届いた謎の厚生年金の支払い用紙...
あぐらぐち物語

風邪?体調悪し、、( ̄○ ̄;)

いつものように日曜日にいろいろとしたいこと満載なのに風邪なのか節々が痛くて不調。さすがに先々週の火災出動から能登半島への巡回に続いた東北講演旅行で疲れがたまっていたのかも。仕方ないの引きこもることを決意。そして大阪国際女子マラソンの前田穂南...
あぐらぐち物語

カキモチオーロラ出現です・屋根雪除雪しました

私が東北講演旅行に行ってる間にカキモチ搗きと切りが終了してカキモチ編みのみなっていました。そしてカキモチを干すライスセンターには、カキモチオーロラが出現しました。そして来週からは、お味噌とひし餅に突入します。雪は、1月23~24日に降っただ...
林さんちの最近

無事東北講演旅行から戻りました

今日も途中強風で「つばさ」が遅れたけどなんと大宮駅で「かがやき」に乗車出来て予定通りに帰社しました。本当にこの時期の移動は、リスクが高いよね。そして今日から平常運転です。たまりにたまっていたメール処理から始めて明日から春作業の計画を練ります...
あぐらぐち物語

山形市で講演するも10年前と同じ会場で驚いた・ナカガワファームさんと飲みました

昨晩の北上市での懇親会の酒が非常に残ったまま山形市へ。ところが講演会場が10年前とまったく同じ場所で雰囲気もほとんど変わらないデジャブーのような講演でした。そして夜は、農チューバーのナカガワファームさんと友人の辻村さんと飲みました。本当に楽...
あぐらぐち物語

東北講演旅行へ・まず岩手県北上市

前日の架線事故で新幹線が止まっていたが24日から始発で走るという情報を信じてまずは、朝4時起きで消防格納庫の除雪をしてからいざ岩手県北上市へ。ところが新幹線は、無事に動いたが着雪除去で遅れて大宮駅で「やまぎこ」に乗り継ぎ失敗。でも「はやぶさ...
メルマガ

「無洗米相当のクリーン白米を炊いてみた」2024年睦月4号 

能登への支援物資のお世話をしつつもカキモチ作り全開です。そんな普通に仕事が出来る幸せを毎日噛みしめています。そんな時に近くで大きな火災があって出動しました。最近、火災が多いので本当に火の用心をお願いしたいです。そしてふとしたことから無洗米は...
あぐらぐち物語

架線事故で新幹線停止!明日からの東北講演旅行がピンチ・急遽「講演用動画を撮影しました」

朝から雪、、しかも今期最大の寒気団とのこと。明日から2泊3日で北上市山形市に講演に行くので あまり降って欲しくない。それに加えて今日の午前中に架線事故で新幹線が停止してしまった。北陸、東北も停まっています。北上市の担当者に電話したらもしも来...