今日は、後半コシヒカリを2台体制で稲刈りの予定です。にじのきらめきを含めて残り3.6haなので今日の進捗状況で明日で稲刈り終わる。ただ今日は、藤蔭幼稚園の稲刈りもあるので第2Qは、息子に任せての稲刈りでした。そして2台体制で稲刈りが進むのだが途中メッチャ軟弱田に遭遇したりで結局、日没稲刈り。明日に20数枚の田んぼが残ってしまいちょっと微妙。しかも乾燥機を空けるために籾摺り優先なので果たしてゴール出来るか。まあとにかく頑張ってみます、、o(^o^)o
後半コシヒカリを2台体制で稲刈りしたがやはり軟弱田に苦戦・藤蔭幼稚園の稲刈りが楽しく出来ました・2025
段々涼しくなって来たね、、チョミゾウ(o^-^o)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。