今日は、明日の津幡とくの&とくの幼稚園の脱穀の準備を朝イチにしました。装備が多いので忘れ物が無いようにします。そして今日から10日遅れでけい酸散布開始。途中雨が降りましたが雨天決行です、、o(^o^)o 雨でお隣りさんが籾摺りをしていたのでフレコン籾摺りを見学。本当に楽ちんだよねぇ~~d( ̄^ ̄)
けい酸散布が10日遅れで雨天決行スタート・やはりフレコン出荷メッチャ楽ちんだよね・2025
今日も私の布団に、、d( ̄^ ̄)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。