後半田植えに向けて代掻き今日も全開・野々市小のミニミニ田んぼの荒起こし

今日も後半田植えに向けて代掻き全開です。その合間に田植え機の爪交換をしましたが意外にもあまり摩耗していなくて驚いた。どうも密播苗で苗使用数が減ったのと軽良培土の土がヤシガラで軟らかくて摩耗しないのが原因と考えられる。密播苗と軽良培土の意外な相乗効果に驚いた。そして私は、野々市小の田植えの準備でミニミニ田んぼの荒起こしに行きました。荒起こしは、先生に任せて私は、出席順に植えるための方眼の紐張り用の穴開けをしました。これまでテープで紐を張っていたがことごとく剥がれてしまい困っていました。でもこれでしっかりと張れると思います。さらに明日の白銀幼稚園の田植え準備で苗と枠を準備しました。明日は、先週の雨で田植え中止だったので順延です。今度は、上手く出来ますよ~に!

田植え機の爪交換したが意外に摩耗していなくて驚いた・野々市小のミニミニ田んぼの荒起こし・2025

妻が帰省中にラーメンライス、、\(^o^)/

 

タイトルとURLをコピーしました