塩ビパイプを使ってクローラー装着してみたらメッチャ良かった・おしの保育園で野々市市食育事業ラスト

今日は、野々市市食育事業のラストでおしの保育園へ食育授業に行きました。なかなか手強かったけどなんとか完了。食生活改善推進員さんの授業も面白かった。その後、先日、流し込み液肥を入れたカグラモチの状況を確認したら意外にムラが無くホッとしました。まあ10a当たりチッソ1キロなので影響も少なかったと思います。そして先日のER471のクローラー装着の動画にファンから塩ビパイプをテンションローラーに突っ込むと楽ですよとのコメント。それをスーパーメカニックに伝えたらさっそくやってみることに。そしてやってみたら実にスムーズにクローラーを装着出来た。ちょっと目から鱗、コロンブスの卵的な発想でファンに大感謝です、、\(^o^)/

塩ビパイプを使ってクローラー装着してみたらメッチャ良かった・流し込み液肥のムラをドローンで確認した・2025

アチィ~~、、(×_×)

タイトルとURLをコピーしました