
紙を敷いて育てる、安心で美味しい超普通じゃないコシヒカリあります!
- 超普通じゃないコシヒカリ 2年産 玄米 30kg
-
- 無農薬のお買い得。
商品番号 02-050 商品名 超普通じゃないコシヒカリ 内容 2年産 玄米 30kg 販売価格 18,500円
30kgの商品については日付指定のみです。また、他商品との同梱ができない場合があります。
- 超普通じゃないコシヒカリ 2年産 玄米 10kg
-
- 運びやすい重さ。
商品番号 02-046 商品名 超普通じゃないコシヒカリ 内容 2年産 玄米 10kg 販売価格 6,200円
- 超普通じゃないコシヒカリ 2年産 玄米 5kg
-
- 玄米食のお試しに
商品番号 02-085 商品名 超普通じゃないコシヒカリ 内容 2年産 玄米 5kg 販売価格 3,150円
- 超普通じゃないコシヒカリ 2年産 白米 5kg 真空パック
-
- 真空パックで味長持ち
商品番号 02-051 商品名 超普通じゃないコシヒカリ 内容 2年産 白米 5kg 真空パック 販売価格 3,750円
- 「加賀百万石仕様」超普通じゃないコシヒカリ 2年産 白米 300g
-
- ご贈答にどうぞ。
商品番号 02-069 商品名 「加賀百万石仕様」超普通じゃないコシヒカリ 内容 2年産 白米 300g
13cm×8.5cm×4cm販売価格 550円
- 超普通じゃないコシヒカリ 2年産 白米 300g
-
- 手土産にどうぞ。
商品番号 02-064 商品名 超普通じゃないコシヒカリ 内容 2年産 白米 300g
13cm×8.5cm×4cm販売価格 450円
-
安心の理由
この超普通じゃないコシヒカリ、だてに「超普通じゃない」を名乗っていないです。実は紙を敷いて育てるお米なんです!なぜ紙を敷くと安心なお米になるかというと・・・
-
お米を育てるときに農薬を使わないようにすると、ぶつかる大きな壁に「雑草」があります。農薬を使うととても楽に取り除くことが出来るのですが、使わないとそれはもうとーっても手間がかかります。これは自然栽培「宇宙米」の田んぼの写真なんですが、どこに稲があるかわからないくらいですね笑。
-
そんな「雑草」を生やさないために、紙を田んぼに敷きながら稲を植えるのです。すると、紙に日光を遮られた雑草は伸びず、稲だけ成長し、葉が茂って日光を遮るころには紙は溶けて無くなるという優れものです。
そのおかげで栽培期間中、化学合成農薬不使用でお米が育つのです。
-
こんな感じに日々更新されるブログにて毎日の作業の写真・動画などを公開しています。良ければ、ちゃんとお米作ってるかな?と読んでみてくださいね。
-
美味しい理由
お米は水稲と呼ばれるくらいで、たっぷりの水で育ちます。林さんちの田んぼは、日本3名山のひとつ、霊峰白山の麓に広がる石川県の手取川扇状地にあります。日本最強とも言われる「七カ用水」から流れ込む豊富な雪解け水はお米を美味しく育ててくれます。県外から田んぼを見に来る方はみなさん、用水を流れる豊富な水量に驚かれます
-
土作りには堆肥を撒かず、カルス菌と呼ばれる特殊な菌を撒いています。このカルス菌は籾殻やワラを分解して土中堆肥化してくれる、頼もしい菌です。稲刈りが終わった田んぼにカルス菌を撒いて起こしておくと、冬の雪の下で頑張って翌春まで田んぼを調えてくれます。
-
さらに肥料もお米の味に大きく影響します。お百姓さんとしては、肥料を多く撒けばいっぱいお米が取れてうれしいです。しかし、肥料と味は負の比例関係があり、撒きすぎると美味しくないお米になってしまいます。林さんちは通常の収穫量の15%減を目指して肥料を散布しています。
-
実は、ちょっぴりお買い得
ネットで無農薬、お米と検索すると色々出てきますが、どこも手間をかけ、こだわって作っているので、いいお値段をしています。もちろん美味しい理由にあるように林さんちもこだわって作っていますが、紙を敷いて田植えをすることにより、除草の手間などを大きく省くことができます。
その結果、
・「栽培期間中、化学合成農薬不使用」
・農家さんからの直売のコシヒカリ
というお米の中では比較的お安く提供できているのです。
林さんちの超普通じゃないコシヒカリは美味しさ、安心、値段のバランスが取れた自慢のお米です。
- 金沢Loveさん
- 林さんのお米とても美味しいです!
お米好きの方はもちろん苦手な方にも是非食べてもらいたいです。
実は私はお米が苦手でしたが林さんのお米を食べてからすっかり朝からお米食べたさに和食派になるほどのおいしさです。
林さんのお米は胃がもたれないし炊飯時の米独特のにおいが少ない気がします。
オススメです!! - ひろさんさん
- 玄米食を始めるのに何処かないかと探していたら林さんを見つけて栽培法など詳しく説明されており安心して購入させていただいてます。そのままでもいいし、小豆、黒米、赤米などと炊いて酵素玄米にしたりして、その時の気分で楽しみながら美味しく頂いています。
- トトロのどんぐりさん
- 可愛らしい袋にはいったお米を、挨拶回りや、お世話になった人への、ちょっとしたプレゼントにするといいと思い、5キロのお米と一緒に娘に送っています。日持ちがするし、美味しいし、食べてなくなるので邪魔にもならないので、贈り物に良い品だと思います。
林さんちはこんなとこ
林さんちは「株式会社 林農産」という、お米、お餅、大豆を作る農業法人です。23世紀型お笑い系百姓を掲げ、代表取締役社長 林 浩陽 と愉快な社員さん9名で営んでいます。
-
平成4年に当時先進的だったパソコンを使った経営で天皇杯を受賞
天皇陛下はいい人でした!
-
平成29年には食育活動が評価され、「青少年の体験活動推進企業表彰」で「審査委員会奨励賞(中小企業部門)」を受賞
子供達からもらったつなぎで出席です!
-
その他にも、お笑い系が受けてかTVやラジオなどにも時々お呼ばれしています。
平成29年9月20日に地元テレビ局の北陸放送「絶好調W」でアンミカさんとじゅんいちダビッドソンさんに新米のおにぎりを振舞った様子が放送されました。
林さんちのお米は玄米食向き!
玄米食をしようと思って玄米を買ったけど、炊いてみると籾が残っていてガリッと口の中で嫌な音がした経験ありませんか?私はあります…
そんな玄米食で嫌な経験する人をこれ以上増やさないため、林さんちでは色彩選別機を導入しています。
これは玄米の袋詰めのときに、流れる玄米から瞬時に籾を判別し吹き飛ばしてくれるスグレモノ!この機械のおかげで林さんちの玄米は籾ほぼゼロ!
玄米食をしている方は、ぜひ林さんちのお米を試してみてください。
分づき精米も承っております
林さんちのお米は玄米食向きに作っていますが、それでもいきなり玄米は食べづらい、家族が嫌がるということはよくあると思います。そんなあなたに分づき精米はいかがですか?
-
分づき精米とは、通常玄米を精米するときには表面の皮を全て削り取るのですが、少しだけ削り取ることをいいます。林さんちでは削り取る度合いによって玄米に近い方から玄米→3分→5分→7分→標準(白米)→上白の中から選んでいただけます。3分でも、玄米の皮のバリっとした感じが減り、もっちり食べやすくなります。食感が苦手な方は試してみると良いと思います。
玄米を注文し精米を希望される方は、ご注文手続きのページの通信欄に精米度合を3分・5分・7分・標準・上白からお選びいただき、「~分づき 精米希望」と希望の精米度合と精米希望の旨をご記入ください。

追加料金は下記の表の通りです。
分づき精米の追加料金を含むお買い物の合計金額については、注文確定後にメールでのご連絡となります。
- 1袋当たりの追加料金表
玄米量 精米手数料 精米料金 合計 2kg 200円 100円 300円 5kg 200円 100円 300円 10kg 200円 100円 300円 30kg 200円 300円 500円 -
・自社精米の為、すべて紙袋詰めになります。
・玄米は精米すると1割ほど量が減ります。
・精米度合いが高い時、精米する玄米の量が少ない時など、条件によって減る量は増減します。

- 無農薬のお買い得。
商品番号 | 02-050 |
---|---|
商品名 | 超普通じゃないコシヒカリ |
内容 | 2年産 玄米 30kg |
販売価格 | 18,500円 |

- 運びやすい重さ。
商品番号 | 02-046 |
---|---|
商品名 | 超普通じゃないコシヒカリ |
内容 | 2年産 玄米 10kg |
販売価格 | 6,200円 |

- 玄米食のお試しに
商品番号 | 02-085 |
---|---|
商品名 | 超普通じゃないコシヒカリ |
内容 | 2年産 玄米 5kg |
販売価格 | 3,150円 |

- 真空パックで味長持ち
商品番号 | 02-051 |
---|---|
商品名 | 超普通じゃないコシヒカリ |
内容 | 2年産 白米 5kg 真空パック |
販売価格 | 3,750円 |

- ご贈答にどうぞ。
商品番号 | 02-069 |
---|---|
商品名 | 「加賀百万石仕様」超普通じゃないコシヒカリ |
内容 | 2年産 白米 300g 13cm×8.5cm×4cm |
販売価格 | 550円 |

- 手土産にどうぞ。
商品番号 | 02-064 |
---|---|
商品名 | 超普通じゃないコシヒカリ |
内容 | 2年産 白米 300g 13cm×8.5cm×4cm |
販売価格 | 450円 |