野々市小学校の稲刈りだがまさかのスズメに食われ全滅・秋起こし2台体制で遅れを取り戻します

この秋は、1日おきに土砂降りと晴れを繰り返すが今日は、晴れの日でしかも快晴。おかげで野々市小の稲刈りが無事に出来たが稲がまったく無事じゃなかった。なんとスズメに食われてほぼ全滅。ちゃんとキラキラテープ張ったのに、、?でもどうも張った位置が籾より低かったようです、、(×_×) そして雨で10日は、遅れている秋起こしなのでローダ付きのKL41にもロータリー付けて今日から2台体制で開始。KL3950がけい酸散布なのでとにかく少しでも秋起こしを進める作戦です、、d( ̄^ ̄)

野々市小学校の稲刈りだがまさかのスズメに食われ全滅・秋起こし2台体制で遅れを取り戻します・2025

タイトルとURLをコピーしました