今日は、お天気が良いので朝イチからスーパーメカニックがER470の納車整備。そこで久しぶりに脱穀機の安全装置を作動テストをしました。当然ですが無事に作動を確認。でも何度観ても凄いシステムだが絶対に使いたくない安全装置です。今日から食育授業3連発です。まずは、白銀幼稚園の食育授業に向かいましたがなんとほぼノーヒントで答えが出て音速で終わってしまいました。午後からは、コンバインの納車整備をしているスーパーメカニックの代わりにSL41で秋起こしをしました。いろいろやること多いけど少しでも秋起こしを進めて行きます、、o(^o^)o
ER470の安全装置を久しぶりにテスト作動・白銀幼稚園の食育授業が意外にも音速で終了・2025






今日は、庭木の剪定に来てもらいました、、スッキリしました\(^o^)/


23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。

