今日は、4回目の苗出し。メッチャ暑かったが人海作戦で乗り越えました。苗出し後は、速攻で昨日の超普通じゃないコシヒカリの紙マルチ田植えの続き。でも植え始めてからどんどん風が強くなる。最大で6mまで吹いたがこれは、紙マルチ田植えの限界です。これ以上吹くのであれば中止してカグラモチ田植えをするかとも相談したが天気予報では、6mが最大で夕方にかけて収まるとのこと。その予報に賭けて田植えを続行したが見事に予報が当たって予定通りに田植えが出来ました。でも以前、予報が外れて一晩中強風が吹いて朝には、紙マルチがたくさん剥がれて酷い目にあったことがある。とにかく風は、紙マルチ田植えの天敵です、、d( ̄^ ̄)
4回目苗出し暑かったけど人海作戦で乗り切る・紙マルチ田植え強風で続行もなんとか成功・2025

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。