今日は、お盆休み最後の休日です。でも朝から水回りとメルマガ作成とルーティン業務をこなして昨日、テスト籾摺りした林さんちの一番打者ハナエチゼンをコイン精米して袋詰めしたりしました。ところが水回り中に昨年、横の空き地からと思われる除草剤被害を受けた田んぼがやはりおかしいことに気づいた。でも今年は、横の空き地は、アスファルト舗装されていたので除草剤は、使っていないはず。どうしてここだけ生育不良になるのだろうか。謎です、、(* ̄▽ ̄*)
千晴くんとのどかちゃんの誕生パーティーでした、、稲刈りで忙しくなるので前倒しでやりました\(^o^)/

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。