今日は、作業請負のゆめみづほ稲刈りで超市街地へ突入。しかも壁際スレスレ逆刈り倒伏となんでもござれの稲刈りです。でも暑いのは、大変だが田んぼが堅いので問題なく刈れました。そして最後は、先日、オニビエをテデトールした田んぼ刈りました。1枚が酷くて放棄しましたが残りは、なんとか刈れました。これがイボクサだと絶対に無理でしたがオニビエならなんとか刈れました、、o(^o^)o
超市街地の作業請負ゆめみづほ稲刈りに突入・壁際スレスレ逆刈りにトドメがオニビエ発生田・2025
スペースふうのリユース食器を返します、、o(^o^)o
今日も暑くてグッタリのチョミゾウ、、(* ̄▽ ̄*)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。