今日は、ER471コンバインの納車整備の仕上げなので私がスーパーメカニックの代わりにSL41に乗ります。そしてKL3950とKL41も秋起こしに出動で3台体制で加速します。でも月末なので銀行回りでスーパーメカニックとも交代で乗りました。そして会宝産業さんに大豆コンバインDC-1と培土機XB-1を引き取ってもらうための査定をお願いしました。高価査定を期待しています。
大豆コンバインと培土機を会宝産業に査定してもらった・トラクター3台体制で秋起こし加速です・2025









10月29日に初冠雪した霊峰白山、、(⌒‐⌒)

寒くなって来ていつも一緒に寝てるチョミゾウ、、(⌒‐⌒)


23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。

