昨日は、いつもの恒例の田植え中締め焼肉予定がメンバー揃わず息子家族と焼肉ふうらへ行きました。孫達と大騒ぎで楽しかったが朝起きるとなんだか覚えのある「倦怠感、節々の傷み、頭痛」しかも青っぱなが大量に出る。これは、明らかに蓄膿症が再発している。やはり体力が落ちて免疫力が低下すると顔を出して来る。それでも朝の水回りになんとか出動したが1日グッタリしていました。夕方には、微熱37.5℃まで上がって来てヤバイ。明日からコシヒカリの田植えに突入なのに、、大丈夫かなぁ~d( ̄^ ̄)
でも苗の使用数がひとめぼれでかなり設定を増やしたがそれでも50箱近く余った。昨年は、114箱余ったので半分以下には、なったので良しとするが余るなら来年は、もっと絞るか。でも今年のひとめぼれでの苗の出来が水やり名人の妻のおかげで素晴らしかった。やはり上手く行かなかった場合を考えるとリスクは、負えないかな、、(* ̄▽ ̄*)
おはようチョミゾウ、、(o^-^o)
アスパラが傘地蔵で届いていました、、美味し!
定期健康診断の書類、、来月から交代で行きますd( ̄^ ̄)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。