朝からチョミゾウが脱走して何かにロックオン。すると北極キツネのようにジャンプしてネズミ穴にダイブ。見事にネズミを狩ってました、、でもそれをどこに持って行ったのだろうか(×_×) そして今日は、今年から入会した虫送り祭り保存会で麦ワラ集めに参加。青年団の頃は、林さんちの麦畑で集めていたので40年ぶりの麦ワラ集めです。しかし現場に行くとなんだか凄い量の麦ワラが落としてありました。昨年は、確か1車分だったようだがこれは、どうみても多い。その予感は、的中して1時間ほどで終わるはずが3車運んで3時間以上掛かりました。でも毎年の虫送り祭りで保存会の方々がこんな大変な作業をされていたのと思うと感銘を受けます。最後は、ヘロヘロでしたが美味しいビールが飲めそうです、、(⌒‐⌒)
虫送り祭り保存会で麦ワラ集めしたが想像以上にキツかった・チョミゾウが北極キツネのようにネズミ狩り・2025
アジサイ、、もう梅雨が近いね(o^-^o)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。