紙マルチ栽培田の女王さまミルキークイーン1回目穂肥散布・のるたんJJ1の部品届かず修理が出来ない

林さんちも秋の準備に余念がないのですがここで困ったことが。のるたんJJ1の部品がなかなか揃わないので修理出来ない。紙マルチ栽培田の除草は、残り1.2haを残したが1回目の除草でかなり効果があったので良しとしてる。でも自然栽培「林さんちの宇宙米」の田んぼは、草ボウボウになっているのでどうしても2回目の除草をしたい。昨年は、楽とーるで1回目をしたがそもそも楽とーる自体が除草効果が少なかったので2回目をしたら開始直後に壊れてしまった。今回ものるたんJJ1で1回は、したがやはり自然栽培米は、何度もしたいところだったが肝心な時に故障してしまった。この猛暑でどんどん草も伸びてるので大ピンチ!でも紙マルチ栽培田は、しっかりとのるたんJJ1除草が効いているので順調に今日から女王さまミルキークイーンの1回目穂肥散布を開始しました。明日は、7月に入っての週休二日の休み前に超普通じゃないコシヒカリの穂肥散布を終わらせたい、、o(^o^)o

紙マルチ栽培田の女王さまミルキークイーン1回目穂肥散布・のるたんJJ1の部品届かず修理が出来ない・2025

久しぶりの来来亭、、\(^o^)/

今日もチョミゾウは、暑そう、、d( ̄^ ̄)

 

タイトルとURLをコピーしました