明日9日から17日まで林さんちは、お盆休みに突入します。ここで夏から秋へ切り替わります。昨日の線状降水帯での豪雨から一夜明けて一転快晴です。本当に両極端なお天気です。そして今日もスーパーメカニックは、草刈り機の修理を頑張っています。稲刈りに入ってもこの猛暑で草刈りは、並行してまだまだ続くのでしっかり整備しておかないといけません。
線状降水帯から一夜明けて一転青空です・草刈り機のダイヤフラム交換で復活しました・2025
母のマイナンバーカードの電子証明書の更新と健康保険証の登録をした。なかなか手強かった、、(* ̄▽ ̄*)
田んぼのフェスティバルまでに処理したい廃パレット、、d( ̄^ ̄)
断続的に夜も激しい雨が降りました、、(* ̄▽ ̄*)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。