Warning: Undefined array key "path" in /home/hayashi2023/hayashisanchi.co.jp/public_html/wp-includes/canonical.php on line 619

Warning: Undefined array key "path" in /home/hayashi2023/hayashisanchi.co.jp/public_html/wp-includes/canonical.php on line 619
美味しいお米・お餅を農家直送|林さんちのWeb通販です。株式会社林農産

重要なお知らせ

NOT FOUND

投稿が見つかりませんでした。

林さんちの最近

林さんちの最近

1回目の苗出しで苗箱落とした・48年愛用のメガネを割ってしまった

今日は、テンコ盛り。早朝出勤でつばきこども園の入学祝いの赤飯を168個。そして1回目の苗出し。雨が酷かったけどハハウス内は、硬くて無事に運べました。でも苗箱を運びのツールで引っかけるのを誤って貴重な苗を落としてしまった。そして午後は、荒起こ...
ニュース

林さんちからのお知らせ:代金引換手数料とクール便料金について2/1更新

お客様各位平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。この度、林さんちでは送料体系の一部改定を行うこととなりました。改定の主な内容は以下の通りです。 代金引換手数料の導入 これまで代引き手数料を無料としておりましたが、今後はご利用...
あぐらぐち物語

祝い餅のシーズンに突入・青立ち大豆を鋤き込み開始

今日は、祝い餅の配達がたくさんありました。朝から準備して配達しましたが雨が酷くて大変でした。そんな雨の中でも秋起こしに突入。青立ち大豆の鋤き込みを始めました。まさかの4年連続の鋤き込みは、トホホです。祝い餅の受注を開始したのでぜひお買い求め...

笑える日記

あぐらぐち物語

ひとめぼれ田植え金沢市内を突破してラストスパートです・超久しぶりにKL3950で代掻きしました

ひとめぼれ田植えも金沢市内を突破して野々市市へ戻りました。あともう少しでひとめぼれ田植えも終わりますが今日の午後は、田植えを息子と交代して休みの社員さんの代わりに超久しぶりにKL3950で代掻きしました。慣れないトラクターに戸惑いつつもまあ...
あぐらぐち物語

田植えの作業請負で品種切り替えに四苦八苦・危うく落とし穴に落ちそうになったが何とかセーフ

今日は、田植えの作業請負。そこで除草剤散布機「こまきちゃん」を装備してあいにくの雨の中、出動。作業請負の田植えは、壁際ギリギリで植えないといけないのと真っすぐ植えないといけないので緊張する。そして何よりも品種が「ゆめみづほ」「コシヒカリ」と...
あぐらぐち物語

ひとめぼれ田植え市街地へますます突入・ひとめぼれ苗が良くて余りそうで苗取り量を増やす

市街地の田植えが始まり今日から私も水回り開始です。ひとめぼれ田植えもますます市街地へ突入しました。どんどんハードルが高くなってペースダウンしますがそれでも落とし穴の危険田も難なく突破して無事に終了。ハナエチゼンの密播苗が余ったのでひとめぼれ...